不妊という幻想。

 

産前からお世話になっていた、

日本人のヘルパーさんが急遽帰国することになってしまい、

途方に暮れている、三橋です、涙。

 

 

最終日、お礼を込めて、一緒に飲茶に行ったのですが、

そこで、こんな嬉しい言葉をもらいました♡

 

「龍馬くんのお世話をさせてもらって、

 わたしも子どもが欲しい!と思うようになりました〜」

 

ヘルパーさんは、わたしと同世代なのですが、

結婚にも出産にもあまり関心がないといったかんじだったので、

まさかこんな発言を聞けるとは思っていませんでした。

 

 

驚き&嬉しさと同時に、

 

「こういうことだよな〜」

 

と思ったんです!!!

 

 

というのは、わたしの妊娠を後押ししてくれたのは、

 

布ナプキンを使い始めたことだったり、

グルテンフリーを意識し始めたことだったり、

基礎体温を計るのをやめたことだったり、

妊娠に執着するのをやめたことだったり、

 

こんなふうに様々あるけれど、

 

一番はやっぱり、

 

赤ちゃんにたくさん触れたこと

 

だと感じているので。

 

 

龍馬くん誕生から遡って一年とちょっと前、

お友達のところに生まれたベビーが可愛くて可愛くて、

事あるごとに会いにいっていました♡

 

赤ちゃんに触れると妊娠するって話、

あながち間違いじゃない!って思います。

 

 

と思っていたら、

YouTubeでこんな動画を見つけました(☟)

 

 

 

 

こちらの動画の中で、愛助産院 院長の梅木さんが、

こんなふうに話されています。

 

 

**********

 

妊娠したいんだったら、妊娠してる人、

子どもがたくさんいる人の家庭に入っていけばいい。

 

(中略)

 

体づくりのためにヨガのクラスもやっているんですけど、

不妊のためのヨガと、妊婦さんのヨガを一緒のスペースでやります。

 

それにはすごく意味があって、不妊の人が、

妊婦さんのいるスペースに入ってこれないくらい

自分の気持ちが病んでいたら、妊娠はしないんですよね。

 

**********

 

 

なかなか子どもが授からないと、

 

「他人の子どもを見るのが嫌!」

「友達の妊娠報告すら嫌!」

 

と、妊婦さんや子どもを避けてしまう人も多い。

 

 

もちろん自然と湧くその気持ちを

無理矢理抑える必要はないけれど、

 

やっぱりそれって、

 

「子どもを見たくありません」

 

を放つことになる。

 

 

これ、何が問題かって、

 

「(自分の)子どもも見たくありません」

 

ってことだから。

 

 

肉体で見ている世界は、自分と他人の区別があるけれど、

内側の世界では、これらの区別がない。

 

 

そう、潜在意識は、

主語を判別することができないのです!!!

 

 

だから、一生懸命、

 

「わたしの子どもは見たいです!」

「でも、あの人の子どもは見たくありません!」

 

と願っても、宇宙は叶えようがない。

 

 

Eaton Hotelの中の中華レストラン「Yat Tung Heen」へ♡
龍馬くんもレストランデビューしました、笑。

 

 

不妊治療に疲れて、やめた途端に授かったって話、

聞くのは一度や二度じゃない。

 

わたしたちの体は、

頭で考えているほど機械のように動いていなくって、

排卵日はあくまでも目安に過ぎず、

やっぱりそういう奇跡的なタイミングってある。

 

それを加速させれくれるのが、

妊婦さんや赤ちゃんと触れ合うことだと思う!

 

赤ちゃんを抱っこしたり、可愛いな〜と思っていると、

体がそれに向けて全力で準備をする感覚。

 

不妊治療を乗り越えましたとか、そういうのって、

子どもを切望する人には背中を押される内容ではあるけれど、

それを真に受けてしまうのは、個人的におすすめしない。

 

 

子どもが欲しいなら、

赤ちゃんをたくさん抱っこさせてもらうこと♡

 

 

そしたら、体が、勝手に準備を始めてくれるから!

 

いやはや、しかし、今、わたしの周りは妊婦さんだらけだ。

香港のお友達のほとんどが妊娠中であーる。

 

やっぱりそういうことだ!

 

 

 

LINE公式アカウント『Notebook Lesson』で何をする?

● ご質問への回答 ● セミナーやイベントの先行案内
● ワークの提案 ● おすすめアイテムの紹介
● ノート事例の紹介 ● お土産&プレゼント企画
● 動画配信 ● 日々の徒然

このような内容を、週1〜2回の頻度で配信していきます♪

 

お友達登録は、こちらのLINEマークをクリック!
もしくは、「@813kjxdw」でID検索をお願いします。

 

 

 

← 過去の投稿へ

次の投稿へ →

2件のコメント

  1. 吉田理砂

    香港が大好きです。
    偶然こちらのブログを拝見させていただきました。
    投稿の通知がいただけたら嬉しいです。

    • saya

      理砂さん

      コメント、ありがとうございます♡

      香港好き、一緒です!
      嬉しいです!

      コメント欄下の「新しい投稿をメールで受け取る」にチェックをしていただくと、
      投稿の通知が届くようになると思います。
      ぜひ試してみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です