国際女性デーなので、マリメッコのお話

 

 

先日の一時帰国の際に、

「マリメッコ展」に足を運びました。

 

 

大ぶりなファブリックの柄に、

大胆かつシンプルな裁断とデザイン。

 

元々マリメッコが大好きなのですが、

この色彩豊かな世界観の中に身を置くと、

本当に心が躍り出しますー!

 

とてもとても迫力のある展示でした。

 

 

でも、ただファブリックや、

プロダクトデザインを見せたいだけではなく、

そこに込められた、マリメッコの歴史、

 

特に、「女性解放の歴史」を強く感じるものでした。

 

 

マリメッコは、

女性のデザイナーを多く起用したことで有名です。

 

そのデザイナーの一人である、

ヴオッコ・エスコリン-ヌルメスニエミ(絶対に名前覚えられない、笑)は、

 

展示会で流れるムービーの中で、

こんなニュアンスのことを言っていました。

 

 

「コルセットで締めつけられた、

 当時のフィンランドの女性たちの体を解放したかった」

 

「もう女性だからといって、体の曲線を意識する必要はない」

 

 

彼女が言う、女性解放は、

物理的な意味だけでなく、精神的な意味も含まれていました。

 

これが、1950年代のこと。

 

 

今も、わたしの周りでは、

 

「女性を自由に」とか「女性だって自分らしく」とか、

 

そんな声をたくさん聞きますが、

 

もうそれはそれはずっと昔から、

同じようなことが言われて続けているのだなと感じたのです。

 

 

女性にとって、

ライフスタイルの選択というのは、

永遠のテーマであり、

永遠に変化の途中なのかもしれません。

 

 

ただ、確実に、先人たちによって、

選択できるライフスタイルの幅は広がってきているし、

発言だってしやすいうえに、

大切に扱われるようになってきている。

 

 

こうして、国連が、

「国際女性デー」を設けていることからも見てとれます。

(実は、「国際男性デー」もある!)

 

 

先人たちが築き上げてくれた環境に感謝するとともに、

今の時代、性別に関わらず、

本来はみんな自由なのだなと、改めて認識するのでありました。

 

そのことに気づき、

選択していくかどうかは、

女性云々ではなく、個人の問題なのだと思います。

 

 

ちなみに、3月8日は「さやの日」でもありました!

わたし(さやといいます)、おめでとう、笑。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です