通い始めて1年半。

2ヵ月前からは、ほぼ毎日、

午前中のクラスに通っている。

 

 

そしたら、初めて!!!

香港人の方に話しかけてもらえたのです!!!

 

 

健康のためももちろんだけど、

実は、当初、現地の友達が欲しくて、通い始めたヨガ。

 

1年半にして、

念願だった目標に、一歩近づきました。

 

 

最初は、英語で話しかけてきてくれたのですが、

広東語を話す貴重な機会なので、思いきって、

 

「我係日本人(オーハイヤッブンヤン)」

=わたしは、日本人です

 

「我而家學緊廣東話(オーイガホッガングォンドンワァ)」

=わたしは、今、広東語を勉強しています

 

と伝えたら…

 

 

伝わったーーー!

もう嬉しくって嬉しくって。

 

 

その後も、広東語と英語を織り交ぜながら会話を続けていたら、

同い年くらいと思ってた彼女が、

まさかの9つもお姉様で、

大学生以上の息子さんが2人もいらっしゃるとのこと。

 

今日一(きょういち)の衝撃!!!

 

やっぱり、香港人、綺麗だわ。

その方は、特に、綺麗だったけれど。

 

 

彼女もわたしもホットヨガが好きで、

よく同じクラスをとるので、

また会えると思うと楽しみ。

 

語学と、ついでに、美容のことまで学べそう。

素敵なご縁に恵まれました。

 

 

「ヨガ行ってても、なかなか友達できないなー」

と思っちゃった時期もあったけれど、

神様は、必要なタイミングを見計らってくれてたのかもね、笑。

 

わたしが、広東語を習い始めた、このタイミングを。

 

なかなか文章に合う写真が見つからなかったので、
ヨガウェア着て、みつ子(猫)と戯れているものを☝︎