151027_001

 

今回の旅には、2つの大きな目的がありました。

その1つが、Salvation Mountainへ行くこと。

Instagramか何かで見かけた光景が頭から離れなくって、絶対に訪れたいと強く強く望んでいた場所。

ロサンゼルスから片道約4時間の運転。

途中、本当に辿り着けるんだろうか?幻なんてことはなかろうか?なんて不安に陥ります、笑。

でも、砂漠の中に、突如として現れる(本当突如という言葉がぴったり!)カラフルな色彩に、運転の疲れも吹っ飛んでしまう。

そのくらいパワーのある場所でした。

 

早速、この旅をともにした、いとこのゆ以ちゃんをモデルに撮影開始。

日差しを遮るものがないので、かなーーーり暑い。

周りになーーーんにもないので、水分は多めに持って行った方がいい(に決まってるのに、持って行かないわたしたち、笑)。

Salvation Mountainを訪れるにあたって、いくつかツアーも調べてみたのだけど、どれもここでの滞在が1時間。

当初は短すぎるんじゃないかと思っていたけれど、確かに1時間が限界かもしれない。

広さ的にも1時間で十分です。

 

151027_002

151027_008

151027_015

151027_017

151027_018

151027_039

151027_030

 

意外とアメリカ人はSalvation Mountainのことを知らない。

「キリスト教の要素が強いから、行きたいと思う人とそうでない人がはっきり分かれると思う」と聞いた。

わたしも含め、宗教的な要素よりも、アートとして楽しむのが日本人の特徴なのかもしれない。

ここでは、よく日本語を耳にしました。

 

クリスチャンではないわたしでも、とても大きな愛と平和を感じられる場所。

そして、制作者である、レオナード・ナイト氏の衝動のようなものも同時に。

ファインダーを覗けば、色が迫ってくるような、そんな迫力があって、たくさんたくさんシャッターをきった。

心までカラフルになった。

 

151027_053

151027_057

 

model:Yui Tsuda

location:Salvation Mountain

camera:EOS 5D markⅢ