毎年この頃になると、

アルフォンソ・マンゴーで盛り上がりを見せる。

 

有名なところで言うと、

尖沙咀の「重慶大厦(チョンキンマンション)」だろうか。

 

 

この間もインド料理屋さんで、

アルフォンソ・マンゴーラッシーと

普通のマンゴーラッシーを飲み比べたところ、

明らかに前者の方が濃厚で美味しかった。

 

さすがマンゴーの王様と呼ばれているだけある!

 

まぁ、1杯で20HKD(約300円)の価格差にも

王様の貫禄が見え隠れしていましたが(もはや隠れてない、笑)。

 

 

写真は、アルフォンソ・マンゴーではなく、

職場の香港人の女の子が、

帰り際にいきなりくれた代物です。

 

わたし、

マンゴー好きのイメージを

持たれているようです(事実なのだが)。

 

好きだから似てくるのか、

似ているから好きなのか、

心なしか形も似ているような…

 

あごのあたり。
共食いしちゃった。

 

 

日中は33℃とかなーーーり暑い香港ですが、

亜熱帯の本領発揮というところでしょうか。

 

香港は夏の方が空気が綺麗で、

目に飛び込んでくる鮮やかな色彩に

心踊る季節なのです。

 

対岸の景色も色鮮やかに見えるので、

よい写真を収めることができるのも、

実は、夏なんです!

 

ということで、

結びはカメラマンらしくね、笑。

 

去年の6月に撮影した写真。
暑いけれど、撮影にはもってこいの季節。
心からおすすめ(暑いけど、笑)。