一昨日のブログ(☟)に、こんなふうに書きました!
**********
「◯◯して欲しい」なんてとっくに超えて、
「◯◯してあげたい」すら飛び越えて、
「(この人のために)何かしたい」
という、主体的な思いに変わってゆく!!!
(中略)
大切にされたい!
愛されたい!
大切にしてあげたい!
愛してあげたい!
ここで止まっていたら、絶対に味わえなかったこと。
**********
ちょっと前に、こんな質問を見かけた。
「力もあって暇になって、お金もたくさん残っていて、
人助けするとしたらどんな人ですか?」
そのとき、わたしの中に、
「人を助けたい」という思いがないことに気づきました。
元々なかったわけではなくて、
「ここ数年でなくなった」と言った方が正しいかもしれない。
このブログでも、何度か書いているけれど、
わたしには、中学・高校と丸6年間、重度のアトピー性皮膚炎があって、
普通の生活を送れなかった経験があります(服を着るのも痛くて)。
その経験から、「アトピーに苦しむ人たちに寄り添いたい」と思って、
そのような活動をしている団体に参加してみたり、
寄付をしたりしていた時期がありました。
でも、一向に、救われている人がいるという実感は得られなかった。
それをきっかけに、
「本人のパワーを引き出すのは、
助けるという関わり方ではない!」
と感じたんです。
この間行った、「蜀客(SHU K)」という四川料理店♡
最近、自宅からお散歩がてらK11 Museaまで歩いて、
そこでランチをするというのにハマッている(片道約20〜30分ほど)。
「他者貢献」って、とても大切なことだとは思うけれど、
◎ 自分の価値を確認するために、他者の役に立とうとする
◎ 存在するだけで他者の役に立つわたしが、したいと思うことをする
この2つは、似ているようでいて、全く異なると感じる。
前者は、行為のレベルでしか、自分の価値を感じられない!
一方で、後者は、存在そのものに価値を見出すことができている!
「存在レベル」で、自分に価値を感じている人の行動だからこそ、
本当の意味での「他者貢献」ができるのだと思う。
「行為レベル」でしか、自分に価値を感じられないと、
結局、そこに生まれるのは「共依存」でしかない、汗。
「助けてあげたい」は、「助けて欲しい人」を増やすし、
「人の役に立ちたい」は、「誰かに何とかして欲しい人」を増やす。
つまり、
「自分じゃ何もできない人」
を生み出すことに繋がる!
しかも、自分自身からも、その相手や、世間に対して、
「(こんないいことしているわたしに)感謝しろ」
「(こんないいことしているわたしの)価値を認めろ」
みたいな、見返りを求める態度が出てくる!
黄色いお豆みたいなお通しが美味しかった!
レシート見たら、ちゃっかり料金加算されてたけど、笑。
「焼椒茄子(Eggplant with roasted chili)」
「回鍋肉炒飯(Fried rice w/ twice cooked pork, Chengdu style)」
この炒飯、絶妙なお米の硬さと味つけで美味しかった〜。
「四川冰粉(Sichuanese ice jelly)」
本当は「豆腐花」が食べたかったんだけど、売切れで敢えなく…
ちょっと前まで、「頼られて嬉しい」という感覚がありました。
もちろん今でもその感覚はあるけれど、以前のわたしは、
「頼られること」と「自分の価値」を強固に結びつけてた。
今思うと、それが、
「寄り掛かろうとしてくる人」
「引き上げてもらおうとしてくる人」
こういう人たちをすり寄らせていたんだと思う。
そういう人は、
「寄り掛かれない」
「引き上げてもらえない」
そうわかった途端、急に怒りを向けてきたり、
他に頼れそうな人を見つけて離れていったりする。
それに対して、わたし自身も、
「ここまでやってあげたよね?!」
みたいな気持ちが湧くこともしばしばだった。
何度もこんなことを繰り返し、
「これって、自分のためにも、相手のためにもならないなぁ」
と、つくづく実感しました。
店員さんが「ベランダもあるよ〜」と案内してくれました!
この日は、色彩豊かで、本当ーーーに綺麗な景色が広がってた!
自分の存在に価値を感じられていない状態での、
「助けてあげたい」
「人の役に立ちたい」
「頼りにされたい」
これらは、本当ーーーに誰のためにもならないし、
むしろ、危うい人間関係しか築かない。
だから、やっぱり、
「誰かの役に立ちたい」
「世の中をよくしたい」云々のその前に、
「自分の存在そのものに価値を見出すこと」
これが、何より大事だと思います!!!
一人一人が自分自身を知り、
そこに価値を見出すことこそ、本当に必要で、
各々がそうやって実践し、体現していけば、
放っておいても「他者貢献」の循環って生まれるから。
ベクトルの向ける先を見誤ってはいけない♡
LINE公式アカウント『Notebook Lesson』で何をする?
● ご質問への回答 | ● セミナーやイベントの先行案内 |
● ワークの提案 | ● おすすめアイテムの紹介 |
● ノート事例の紹介 | ● お土産&プレゼント企画 |
● 動画配信 | ● 日々の徒然 |
このような内容を、週1〜2回の頻度で配信していきます♪
お友達登録は、こちらのLINEマークをクリック!
もしくは、「@813kjxdw」でID検索をお願いします。