去年から、自分の「質」というものに、

強く強く意識を向けるようになった。

 

 

「質」は各々全く違うのに、それを無視して、

 

「世間一般でよいとされること」

「すごい人が言っていること」

 

ここに自分を持っていこうとするから、

 

よい流れが起こるはずのところに詰まりや滞りが生まれ、

周囲との不調和が生じるのだと気づいた。

 

 

ここから先は、

昨日の『Notebook Lesson』の投稿をご覧いただいてから、

読み進めていただくとわかりやすいと思います♡

 

 

 

わたしの「質」を端的に表現すると、

 

♡ 甘える

♡ 頼る

♡ 愛に生きる

 

 

なのに、

 

「一人の力でバリバリ稼げることこそいい」

 

そんなふうに思って、その方法をずっと探してた。

 

 

つまり、

 

甘えるなんていけない!

誰かを頼るなんて以ての外!

愛なんて、そんなふわふわしたものの中に身を沈めてはダメになる!

 

そうやって、自分の「質」をわざわざ殺してた。

 

 

大晦日に見た、満月翌日のお月様♡
そういえば、一昨日は新月でしたね〜。

 

 

全方位全てが上手く巡るのは、

自分の「質」を生きてのみ!!!

 

 

だから、「質」を無視していては、

ましてや、わざわざ自分の手で「質」を殺していたんだから、

上手くいかないのなんて当たり前だったんだ。

 

 

本来、「質」にいいも悪いもないのだけど、

 

どーーーしても甘えてしまう。

どーーーしても頼ってしまう。

どーーーしても愛に生きてしまう。

 

ずっとそんな自分をダメだと思ってきたから、

ある意味、もう諦めるというか、降参するというか、

「もういいや」って、無駄に抵抗することをやめたら…

 

 

神様は、今まで頭にかすりもしなかった、

びっくりするようなルートを与えてくれた♡

 

「一人の力でバリバリ稼げることこそいい」

いつまでもここに固執していたら、

絶対にたどり着くことはなかったようなルートを♡

 

 

Facebook上での、
はるかさんとの「質」についてのやり取り!

 

 

人は、無意識に生きていると、

 

今の自分の頭で考えられる、いい悪いの「判断」や、

どうやったらそこにたどり着けるかという「方法」にばかり

思考を持っていきがちだけど、

 

騙されたと思って、笑、一旦それらを全てやめてみて欲しい。

 

 

自分の「質」を直視し、その「質」を生きること♡

 

ただただ、ここにフォーカスしてみて欲しい。

 

 

そうすると、想像を超えて!行動や努力さえ超えて!

各々の「質」に合った、完璧なルートが用意されるから。

 

 

 

☟ 近々、【「質」を知るワーク】を配信しますね〜。

LINE公式アカウント『Notebook Lesson』で何をする?

● ご質問への回答 ● セミナーやイベントの先行案内
● ワークの提案 ● おすすめアイテムの紹介
● ノート事例の紹介 ● お土産&プレゼント企画
● 動画配信 ● 日々の徒然

このような内容を、週1〜2回の頻度で配信していきます♪

 

お友達登録は、こちらのLINEマークをクリック!
もしくは、「@813kjxdw」でID検索をお願いします。