息子が生まれたのは、3月末。

 

だからか、バースデー月間と称して、

4月は、丸々ずっとお祝いしていた気がする、笑。

 

それについては、また別記事にします(たぶん)。

 

 

ディズニーランド♡

 

 

今朝、ノートに向かっていて、不意に、

 

「何があるわけでもないけど、とても幸せだなぁ…」

 

そんなふうに感じて、文字にした。

 

 

普段と変わらず、自宅の布団の中で目覚めて、

自宅のキッチンで淹れたコーヒーを飲みながら、ノートに向かう。

 

何ら変わりはない、何も変わっていない。

 

 

だけど、そこに、確かな幸せを感じられるようになった。

 

 

そう、以前は、何か特別なことがないと、幸せを感じられないって思ってた。

だから、どうにか変化を起こそうと躍起になってた。

 

でも、本当の本当に求めるのは、そういうことじゃない。

 

特別を追い求めたり、無理に変化なんて起こそうとしなくても、

ただ自分で在るだけで幸せを感じられること。

 

本心からの望みは、そういうことだった。

 

 

龍馬くん、初ディズニー!
わたしも、初の子連れディズニー!

もちろん全身お揃いで!
コーディネートは、Instagram(@saya_outfits)に載せてます!

 

 

「こんなの幸せって言えない!」

「こんな日常、幸せなはずない!」

 

そんなふうに、幸せのハードルを上げて、

わざわざ難しくしていたのは、他でもない自分だった。

 

わたしは、「刺激」と「幸せ」をどこかで混同しちゃってたんだ。

 

 

ミート・ミッキー♡
偶然、ミッキーも同じような配色のコーディネートでした、笑。

 

 

「何があるわけでもないけど、とても幸せだなぁ…」の後に、こう続けました。

 

 

『「幸せ」がこれほどまで簡単なことに、心から感謝します!』

 

 

ノート生活を続けていてよかったと感じるのは、

願っていたことが現実になっていくのももちろんだけど、

それ以上に、幸せを難しくしていた自分に気づけたこと。

 

幸福度を決めるのは、状況なんかじゃなく、自分の意識。

 

 

それが腹落ちしたら、「幸せ」って、もうめちゃくちゃ簡単だった!!!

 

 

そうして初めて、

 

「特別な自分になるため」でも、

「状況を変化させるため」でも、

ましてや、「幸せになるため」でもなく、

 

ただただ、心が望む方向に向かって行動できる。

 

 

ミッキーチュロス(シナモン)は、私的マストバイ!
マイミニミッキーと一緒に撮影、笑。

 

 

 

【LINE@限定公開】の閲覧にはパスワードが必要です。
お友達に追加いただき、パスワードを取得の上、ご覧ください。

LINE公式アカウント『Notebook Lesson』で何をする?

● ご質問への回答 ● セミナーやイベントの先行案内
● ワークの提案 ● おすすめアイテムの紹介
● ノート事例の紹介 ● お土産&プレゼント企画
● 動画配信 ● 日々の徒然

このような内容を、不定期で配信していきます♪

 

お友達登録は、こちらのLINEマークをクリック!
もしくは、「@813kjxdw」でID検索をお願いします。