わたしが住んでいる地域も例に漏れず、保育園がどこも満員で、
4月入園の申し込みを今か今かと待ちわびていました。
なーのーにーーー!!!
4月入園の申し込みだけ、〆切日がイレギュラーだなんてつゆ知らず、
結果、間に合わなかったーーー(アホと呼んでください)。
無理は承知で、5月入園で申し込んだんです。
そーしーたーらーーー!!!
奇跡的に入れてもらうことができたーーー(1枠だけ空いてた)。
ということで、先週は、ならし保育の一週間でした♡
入園にまつわるエトセトラが、結構楽しくて。
5月入園だったからこそ、ゴールデンウィークの関係もあって、
ならし保育のスタートを9日にしてもらえたので(通常は1日スタート)、
準備期間にかなり余裕があったおかげかもしれないけれど。
あれでもない!これでもない!と、保育園グッズを選んだり、
それらのグッズ全てにお名前スタンプを押したり、
入園に関するいろんな書類を書き書きしたり。
こう書いていて、自分でも「地味だなぁ」って思うんだけど、笑、
そんな一つ一つの作業が楽しくて仕方なかった。
「地味過ぎる!」「これは、わたしの仕事ではない!」ってするのは簡単。
でも、そうスパッと切り捨てられるものでもなくって。
なぜなら、準備自体が楽しいというよりも、
「自分が、どのポイントで、どんなふうに感じるのか」
これを知ることそのものが楽しいから。
月1で遠足の日があって、お弁当を持っていきます!
早速、その日を迎えたので、お弁当作ったよ!
お裁縫はどうも苦手なので、ファブリック系を手作りすることはない。
でも、お気に入りのアイテムを探すのは大好きだし、
同じ手作りでも、料理は好きで、お弁当の日はすんごい楽しみ。
美味しいものを食べたい、(息子に)食べさせたいだけなら、
誰か別の人に作ってもらったり、外食をしたりした方がいいけれど、
自分で作るのは、あの小さな空間の彩りを考えるのが楽しいから。
そう、わたしは、色彩が大好きみたい。
配色を考えるのが好き。
そういうときが一番ワクワクします♡
だから、毎日、どんな洋服を着るか考えるのが楽しいし、
行く場所 × 着るものの相性を考えながら決めるのも好きなので、
保育園という新たな場所が加わったことで、楽しさも増し増しに、笑。
先週一週間のコーディネート♡
Instagram(@saya_outfits)に載せてます♡
実は、出産前に思い描いていた子育てと全然違う。
ヘルパー制度が整った香港で暮らしていたこともあって、
諸々の送迎や、お弁当作りなんかは、
全てヘルパーさんにお任せしよう!って思ってた。
そんなの無駄な時間だからって。
でも、自ら保育園の送り迎えをするようになって、心底感じたことは、
「わたし、一体、何を勘違いしていたんだろう?」
ってこと。
片道約10分という短い道のりではあるけれど、
息子といろんな景色を眺めたり、おしゃべりしたり、
ご近所の人たちと交流したり(息子といると、たくさん話しかけてもらえる)、
保育園の玄関では、日々、変化していく息子の様子が見られたり、
先生との何気ない会話に元気をもらったり、
わたしは、これの何を無駄だと思っていたんだろう?
入園の準備にも、日々の洋服選びにも、保育園の送り迎えにも、
「無駄なこと」
「意味のないこと」
「ただの浪費」
「何の役にも立たないこと」
「地味なこと」
「しょうもないこと」
「稼ぎに繋がらないこと」
「ただの自己満」
と切り捨てるには惜しいほどの、
たくさんの「豊かさ」が詰まっていたのに。
息子の保育園でのシンボルマークがカブトムシなので、
遠足用のリュックもカブトムシにしました、笑。
もちろん本気で気乗りしないことにまで、
いちいち挑戦してみることはないと思うけれど、
案外、頭で考える「無駄」にこそ、
「豊かさ」が隠れているかもしれないよ!
ってことです。
やっぱり、
「自分が、どのポイントで、どんなふうに感じるのか」
素直に味わってみないことにはわからない。
今日から通常保育が始まりました!
すでに、前のめりで先生のところへ行き、バイバイと手を振ってくれる。
外の世界に楽しみを見つけ、どんどんと成長していく息子が、とても誇らしいです。
【LINE@限定公開】の閲覧にはパスワードが必要です。
お友達に追加いただき、パスワードを取得の上、ご覧ください。
LINE公式アカウント『Notebook Lesson』で何をする?
● ご質問への回答 | ● セミナーやイベントの先行案内 |
● ワークの提案 | ● おすすめアイテムの紹介 |
● ノート事例の紹介 | ● お土産&プレゼント企画 |
● 動画配信 | ● 日々の徒然 |
このような内容を、不定期で配信していきます♪
お友達登録は、こちらのLINEマークをクリック!
もしくは、「@813kjxdw」でID検索をお願いします。