一昨年の夏に帰省したときも、

 

わざわざ朝早起きして、

並んでまで買った、

 

フルーツサンド♡

 

芸術的なフルーツサンドと、ニュージェネレーションズ

しかも、一日目撃沈して(目の前で売り切れて)、二日目の挑戦だった、笑。

 

 

フルーツサンドに何をそこまで?!

と思われる方もいると思う。

 

 

しかし、こればっかりは、

食べてみていただかないことには、

伝わらないと思うんだー。

 

 

きっかけは、Instagramで見た、

あまりに芸術的な断面だった、笑。

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

おはようございます✨✨✨ ・ ナガノパープルサンド始めました🥰 ・ 皮ごと食べられて種がない黒ぶどう、人気上昇中のナガノパープル❣️ 是非ご賞味下さい😋 ・ 15:00〜は湯らぎの里さんでの出張販売です❣️ ・ お一人様 4個まで お風呂ご利用の方に限ります🙇‍♀️ ・ お店の販売も通常通りです🥰 ご来店心よりお待ちしておりますっ❤️ ・ #望月商店 #ヤオヤノフルーツサンド #フルーツサンド #ヤオヤノシェイクサラダ #ヤオヤノキッシュ #ヤオヤノコロッケ #セオサンノギョウザ #湯らぎの里 #ナガノパープル #ナガノパープルサンド

望月商店さん(@mochizuki_shouten)がシェアした投稿 –

 

 

しかも、それが、実家から車で

ちょっと行った場所だと知って、

居ても立ってもいられなかった。

 

夏休みで、

実家に遊びに来ていた、

甥っ子姪っ子を

引き連れて買いに行った。

 

 

最初は、

ブログのネタにでもなるかな〜、

なーーーんて気持ちだったんだけど…

 

 

とんでもございません!!!

 

 

あれからというもの、

あのフルーツサンドの味が忘れられず、

時折、むしょーーーに

食べたくなってしまうんです。

わたしは、香港に住んでいる。困った!困った!

 

 

見た目だけじゃなく、

味も最高なんですーーー。

 

 

季節のフルーツを

贅沢に使った旬の味で、

 

クリームだって、パンだって、

余計な味を一切感じない、

 

自然派のフルーツサンド♡

 

 

未だに、まだまだ行列必至だし、

買い物かごに、これでもか!

というくらい大量に入れていく

お客様も一組や二組ではない。

 

 

今度は、母を引き連れて

行ってきました♡

 

 

見よ!この断面萌え!

マンゴーや無花果やメロンは、
あっという間になくなっちゃいました、笑。

 

 

あーーー、

香港にもあったらなぁ。

 

旬のフルーツが出る度に、

通いたいのになぁ。

 

 

まっ、香港だったら、

きっと倍以上お値段しちゃうと

思いますけど〜、汗。

 

 

わたしがゲットしたのは、こちら!
どれも本当に美味しい〜。

 

 

誰もが虜になる、

美味しい美味しいフルーツサンドは、

 

静岡県富士宮市青木にある、

 

「望月商店」という、

地域密着型の八百屋さんが、

 

お店の中で販売しています。

 

 

フルーツサンドが並ぶのは、

日曜祝日を除く、

 

【10:00〜】と【14:00〜】。

 

 

いつも販売開始時間には、

すでに大行列になっているので、

ぜひぜひお早めに

行かれることをおすすめします。

 

初めて訪れた日のわたしのように、

せっかく並んだのに買えないってことも

大いにあるのでね〜。

日にもよるとは思いますが、最低でも30分前かな!

 

 

そういや、

フルーツサンドにばかり夢中で、

店内とか、外観とか、

一切撮っていない。

 

 

失礼を承知で申し上げると、

 

ザ・田舎の八百屋さん!

洒落っ気皆無!

 

ってかんじです、爆。

 

 

でも、またそのギャップが、

よかったりするんですよね〜。

 

 

はぁ、ブログ書いてたら、

また無性に食べたくなってきちゃったよ、

トホホ、涙。

 

 

 

望月商店

住所:〒418-0047 静岡県富士宮市青木325
電話:0544-26-2854
ウェブ:なし
地図:https://goo.gl/maps/sUtXYf7zg2jhDsRLA
最寄駅:西富士宮駅

* 「地図」には、Googleマップのリンクを貼っております。
気に入ったもの、気になるものがございましたら、
ぜひ場所を保存などして、観光ルートを考える際にお役立てください。
* 投稿時の情報のため、変更になっている場合もございます。