一つ前のブログ。

 

最後までご覧いただけましたか?

それとも、画面閉じましたか?笑。

 

怪しいと思ったら、画面を閉じて!「未来リンクヒプノセラピー(未来暗示療法)」のお話【東京】

 

 

8月の一時帰国中、こちらに登場する、

ヒプノセラピストの友人と一緒に行ったのが、

浅草にある、老舗の鰻屋さん

 

 

「小柳」!!!

 

 

彼女が、浅草という場所をリクエスト、

そして、わたしが、鰻をリクエスト。

 

 

しかーーーし、

「鰻、苦手」とか言うじゃないの、涙。

 

 

でも、最終的には、

 

「鰻を好きになりたい♡」

 

という感動的な一言があり、

結局、鰻屋さんに行くことに!!!

わたし、ものすごーーーく鰻が食べたかったから嬉しかった。

 

 

でもでもだっけどーーー、

 

鰻を好きな人に喜んでもらうよりも、

 

苦手な人に好きになって

もらえるようなお店を探す方が、

 

ハードル高いと思いませぬか!?

 

 

だから、お店探し、

いつも以上にがんばりました、笑。

 

 

しかも、浅草って、

本当に鰻屋さんで溢れているのね、汗。

 

あまりにも多すぎて、

ネットだけでは判断がつきにくかったんだけど、

何となーーーくピンッときたお店を、

特徴別に3つほどピックアップしました。

 

 

で、満場一致で「ここっ!」ってなったのが、

「小柳」さんなのでした〜。

 

 

 

 

門構えも、雰囲気があっていいかんじです♡

 

 

1階には、カウンター席とテーブル席、

2階には、広いお座敷があります。

 

わたしたちは、2階に通していただきました。

 

最近、正座をする生活から遠ざかっていたもので、

ちょっくら足がキツかった、笑。

 

 

 

 

そして、肝心の鰻!!!

 

 

これが、美味しいのなんのって♡

 

身がしっかりと厚くて、皮に違和感のない上質な鰻に、

ほんの〜り甘いタレがよく合って、

もう!もう!おかわりできちゃうほどでした。

しなかったけど、笑。

 

 

 

 

鰻大好きっ子のわたしは、「鰻重(松)」を、

鰻に改めて挑戦な友人は、「鰻重(竹)」を注文。

ちなみに、松は3,200円、竹は2,700円(税抜)です。

 

お米の量は変わらないそうですが、

鰻の大きさが違うのだとか。

 

 

いざ、実食!!!

 

 

鰻のこと、

そんな好きではないと言っていた友人ですが…

 

何やら、美味しかったみたーーーい!!!

よかった、本当によかった!!!

 

 

「う〜ん、美味しい♡」とご満悦。

 

 

「鰻を好きになりたい♡」という望みは、

無事叶えられたようです、ほっ。

 

無理矢理 連れてきた甲斐、ありました、笑。

 

 

閉店準備中の、店員のおばちゃまの目線に怯えながら、笑、
外観の撮影をしました。

 

 

わたしの鰻欲も満たされまして〜、

テンションの上がった2人は、

この後、近くのバーに行ったのでした。

 

日本に帰ったら、

お寿司、お蕎麦、鰻は食べないと!!!

 

あーーー、幸せ♡

 

 

バーの情報は、一切覚えていない…
お酒は美味しかったのだけど。

しかも、次の日も一緒にあんみつ食べに行った、笑。
有楽町にある、「甘味おかめ」という甘味処です。
ここのあんみつ大好き♡

 

 

はいっ!ということで、

こちらで、8月の一時帰国のブログも終わり。

 

次の帰国は、来月〜。

 

その前に、ブログ全部書けてよかった、笑。

 

 

 

小柳

住所:〒111-0032 東京都台東区浅草1-29-11
電話:03-3843-2861
ウェブ:なし
地図:https://goo.gl/maps/K9QRBE7uBFAbPqif6
最寄駅:浅草駅

* 「地図」には、Googleマップのリンクを貼っております。
気に入ったもの、気になるものがございましたら、
ぜひ場所を保存などして、観光ルートを考える際にお役立てください。
* 投稿時の情報のため、変更になっている場合もございます。