この度、セントーサ島へも行ってまいりました。

このセントーサ島、シンガポール旅行には欠かせませんね(というわたしも、前回は行かなかったのだが)。

 

Harbour Front駅にある乗り場から、ケーブルカーに乗って約10分ほどで到着。

このケーブルカー、単なる移動手段にあらず!

ケーブルカーからの景色が見所だったりしますです、はい。

 

201605_Singapore_005

201605_Singapore_004

 

セントーサ島では、パパマーライオンに会えます。

シンガポールにいる5頭のマーライオンの中で一番大きいというので、パパと呼ばせてもらってます。

そして、本家がマママーライオン、あとは、全部子どもだな。

勝手に家族化、笑。

 

201605_Singapore_006

201605_Singapore_007

 

そして、おすすめすぎるのは、「Capella Singapore」の中にある、「The Knolls」というレストランでの朝食。

美しく素敵な場所に、種類豊富で美味しいブッフェ、優しいスタッフのみなさんと、行き届いたサービス…

素晴らしいところはたくさんあるのだけど、何といっても孔雀!孔雀がポイント!

まるで芸術のような羽をまとって、そこかしこを歩いていらっしゃいます。

なかなかこんな間近で、孔雀と触れ合う機会はありませんっ。

彼らに見惚れすぎて、肝心の朝食が少ししか食べられなかったよ。

できればテラス席がおすすめだけど、わたしは、暑すぎて断念しました。

悔しいので、今度はこのホテルに泊まってやりたいと思います、笑。

 

201605_Singapore_010

201605_Singapore_009

201605_Singapore_008

201605_Singapore_011

 

いつもと違う場所にいると、心のスイッチも切り替わるから楽しい。

行く場所にもよるけれど、思考よりも感情が優位になるような気がしてる。

それが、とても心地よいのです(中医の先生にも、思考と感情のバランスが重要と言われました)。

最近は、「ちょっと京都行ってきます」のノリで、「ちょっと海外(シンガポール)行ってきます」とできるようになった。

憧れだったやつ。

今まで、国境には、まるで高い壁でもあるような感覚でいたけど、本当はなーーーんにもないんだってことに気づいてしまったのさ。

 

 

location:Sentosa Island

camera:EOS 5D marlⅢ