米ミネソタ州の白人警察官による黒人男性暴行死事件。

 

事件のことを知ってはいたものの、

SNSにいきなり真っ黒な画像が並び、度肝を抜かれた。

 

わたしの目には、とても奇妙に映ったから。

 

 

「何か違う、何か違う、何か違う…」

 

 

どうしてそう感じるのか見ていったら、

結局、差別する側も、人種差別だと叫ぶ側も、

 

「在り方」は同じ!

 

だと感じたからでした。

 

 

黒人差別をする人も、
ちびくろ・さんぼ』を差別だ!って言っている人も、
結局、「在り方」は同じ。

 

 

今回、どうしてこの警察官が、

ジョージ・フロイドさんを死に追いやることになったかまでは、

ハッキリいって、わたしにはわからない。

 

 

ただ、もしこの世に黒人差別というものがあるなら、

 

「黒人=悪」としている人たちも、

「人種差別=悪」としている人たちも、

 

 

正義 ←ーーーーー→ 悪

 

 

この間で振れているだけで、

 

みんなみーーーんな同じなんだ!

 

何かを「正義」として、何かを「悪」としている、

その姿勢は全く変わらないんだ!

 

 

「正義」だって「悪」だって、

自分が作り出した「幻」でしかないのに…

 

 


3巻まで出ているなんて知らなかった!
久々に読みたいな〜。
ちなみに、わたしの幼い頃のあだ名は「ちびくろ・さんぼ」です♡

 

 

「ハーフを意識しないで欲しい」と言う本人が、

一番、ハーフに対する反応を気にしていたり、

 

男女平等をうったえる人が、

「男は青、女はピンク」みたいな傾向にやたら抵抗を示して、

(自分が好みかどうかさておき)敢えて中間色を選んだり、

 

これ、ほーーーんとただ二極の端と端に振れただけ。

 

 

何を正義として、何を悪としているか、

その「何か」は全然重要じゃなくって

 

「二極の世界」で生きているのか!

「対等の世界」で生きているのか!

 

本当に重要なのはここだと思う。

 

 

現実に反映されていくのは、

この「在り方」の部分なんだから。

 

 

コロナウイルスでも感じた。

 

ウイルスを「悪」として片付けてしまうことに、

何の意味があるんだろう?って。

 

 

そうすると、やり場のない気持ちが落ち着くから?

みんな、そうしているから?

そうしておいた方がいい気がするから?

 

 

ウイルスを「悪」に仕立て上げたい自分を見ない限り、

本当に大切なものは見えてこない。

 

 

真のコミュニケーションは、それぞれが内側に潜ること♡
そうしてやっと他者と繋がることができる♡

 

 

絶対的な安心感に包まれた、

心から平和な世界は、自分の内側に存在する。

 

外側を見ている限り、外側にただの反応で返している限り、

一向に見えてこないだけで。

 

内側には壁もなければ、境目もない。

 

全てのものと繋がれる。

 

 

だから、いい加減、反応に反応で返すのをやめて、

 

自分に集中しろ!!!

 

って思います。

 

 

もしコロナウイルスや、

この事件が教えてくれていることがあるとするなら、

 

幻の「正義」と「悪」を振りかざすんじゃなくって、

二極に振れるだけの生き方をするんじゃなくって、

 

 

「対等の世界」で生きよう♡

 

 

そう言っている気がしてなりません。