日曜日は、南丫島へ行ってきました〜。

 

 

香港って、九龍半島と香港島、

そして、いくつかの離島で成り立っているのですが、

南丫島は、離島の1つです。

 

 

これ、「みなみワイとう」って読んじゃうんだけどね、笑、

 

なんとね!!!

「ラマとう」と読むんです!!!

 

「丫」は、アルファベットの「Y」ではなくて、

れっきとした漢字なんですねぇぇぇ、驚。

 

ちなみに、英語表記は「Lamma Island」。

 

 

先日、お仕事でご一緒した、Linちゃんが、

南丫島に住んでいるので、遊びに行ってきました♡

 

実は、香港在住4年半にしてお初です♡

 

 

Linちゃんと、HereNowのYouTubeチャンネルに出演して、
香港の今についてお話ししましたよ〜♪

 

 

南丫島に向かうフェリーの中で、なんだか無性に泣けてきて、

ぼろぼろぼろぼろ涙が止まらなくなりました。

 

 

香港が大好きで、ここに残ったものの、

 

普段は、コンクリートジャングルの中で生活しているし、

やっぱり気づかないうちに気を張っているのか、

 

「なんかもう疲れたな〜」

 

と思って…

 

 

あまりに綺麗な晴れの日で、目に飛び込んでくる色彩たちが、

本当に美しかったことにも後押しされたのでしょう。

 

島に着くまでの間を、ひとしきり泣きながら過ごしました。

 

 

南丫島内の「洪聖爺泳灘(Hung Shing Yeh Beach)」

 

 

これまでだったら、

 

「何、甘えてんの?」

「みんな、がんばってるよ?」

 

そんな頭の声にかき消されてしまっていたであろう気持ちも、

 

 

「わたしだけは認めてあげよう」

 

 

今は、そう決めているんです。

 

 

今すぐ、自分の手で、現実をどうこうすることはできなくても、

自分が感じていることをただただ認めてあげるだけで、

ものすっごく楽になるし、すぐに安心感に包まれる

 

 

このときの涙も、決して疲れたから出たものではなくて、

その気持ちを認めてもらえた安堵から出てきたものだと思います。

 

胸がギュッと締めつけられるような苦しさはなく、

むしろ、胸がスーーーッと開けていくようでした。

 

 

本当は、みんな、ものや状況を手に入れたいというよりは、

 

「自分だけにはわかって欲しい」

 

ただ、これを求めているだけなんじゃないかなって。

 

 

 

 

ノートを書くようになって、

 

日々、こんなに細かく細かく

いろーーーんなことを感じながら生きていたんだと、

 

自分のことが愛おしくてたまらなくなりました♡

 

 

これまでざっくりとしか

認識してあげられてなくてごめんね、とも。

 

 

なぜか、みんな、自分に対してだけは、非常ーーーに厳しい!!!

 

 

「疲れた…」なんて出てこようもんなら、

 

「何、甘えてんの?」

「みんな、がんばってるよ?」

 

だけならまだしも、

 

「怠け者!!!」

「ダメなやつ!!!」

 

って、コテンパンにやっつけちゃう、涙。

 

 

ただ気づいて、認めて欲しいだけなのに…

ただただわかって欲しいだけなのに…

 

 

光がとっても綺麗でした♡

 

 

それは、きっと、

 

切り替えなきゃいけない気持ちと、

切り替える必要がない気持ち、

 

どうにかしなくてはいけない気持ちと、

そのまま感じていてもいい気持ち、

 

こんなふうに、自分の感じていることを、

めちゃくちゃ雑に仕分けしているからなんだよね。

 

 

自分の仕分けに、勝手に苦しんでる…

 

 

疲れたなら疲れたままでいいし、

不安なら不安なままでいい。

 

だから、さっさと切り替えたり、

無理矢理どうにかしようとしたりしないで、

ゆっくりじっくり感じてみたらいいと思う。

 

 

ある程度、その気持ちに浸かっていると、

必ず自然発生的に変化するときがやってくるから。

 

無理矢理やる気を出したり、奮い立たせなくても、

自然とそういう方向に向かっていくから。

 

 

むしろ、どんな気持ちも、一度ちゃんと感じてみないことには、

いつまで経っても、その変化の波に乗ることはできない。

 

 

スターフェリーに新たなデザインが!
エバミルクで有名な「黒白淡奶」のデザインにきゅん♡

 

 

自分だけは認めてあげる♡

自分だけはわかってあげる♡

 

 

そうしたら、誰かに対して「わかってよ!」なんて、

的外れな思いが出てくることもなくなって、

心から安心できる世界が広がります。

 

 

不安の対極の安心ではなく(不安 ←ーーー→ 安心)、

 

絶対的な安心感の中で、

不安を感じることができるような♡

 

大いなる力に守られているような♡

 

そんな優しい世界に身を置けるのです。

 

 

スターフェリー から望む、夕焼けがすごく綺麗だった…泣ける。