LINE公式アカウント『Notebook Lesson』、

本日20:00(日本時間21:00)配信予定です♡

 

ぜひお友達に追加して、お待ちください。

 

お友達登録は、こちらのLINEマークをクリック!
もしくは、「@813kjxdw」でID検索をお願いします。

 

 

他人のSNSを見てザワザワする!

誰かと比べて凹む!

ブログのアクセス数に一喜一憂する!

 

 

「そんなことばっかやって、しょうもないやつだな」

「なんであの人みたいにがんばれないんだよ」

「いつまで一喜一憂を繰り返してんだよ」

 

 

自分の中から、そんな声が聞こえてくる。

 

だから、気にしないようにがんばる!

比べないように努力する!

ザワザワしない自分になろうとする!

 

 

でも、肉体を持って生きている以上、

他人と比べるとか、痛い思いをするとか、

それって、ゼロになんてできないと思うんです。

 

以前のブログにも書いたけれど、

肉体では、どーーーにも不快に思える気持ちでも、

魂は、ちょーーー楽しんでいるから、笑。

 

 

実は、楽しんでいる?!「他人と比べて落ち込む」という遊びについて②

 

 

それだったら、

 

気にしないように!

比べないように!

ザワザワしないように!

 

そんなふうにがんばるよりも、

 

気にしてもいい♡

比べてもいい♡

落ち込んでもいい♡

 

ってした方が、断然楽だな!ということに気づきました。

 

 

究極、わたしたちが望むことって、

 

ザワザワしないことでも、

凹まないことでも、

一喜一憂しないことでもなくて、

 

「そのまんまでいいよ」

 

って言ってもらうこと♡

 

 

わたし、たまに、お店のセレクトを思いっきり外すときがあるんですよね…

なんと!彼のお誕生日にやっちまいました!汗。

 

 

他人のSNSを見てザワザワしてもいいし、

誰かと比べて凹んでもいいし、

ブログのアクセス数が気になってもいい。

 

 

そうやって、自分を許すと、

ぎゅーーーっと強く締めつけられていた胸の奥が、

スーーーッと緩んで開けてきます

 

表面上は、ザワザワしてても、凹んでても、

本当の自分は、ただただ安心感の中にいる

 

 

これこそが、心底、わたしたちが求めるもの♡

 

 

「そのまんまでいいよ」

 

 

ただ、これ、誰かに言ってもらおうとすると、

余計に拗(こじ)れます、笑。

 

 

自分で、自分に言ってあげることが大切!!!

 

 

「そんなことばっかやって、しょうもないやつだな」

「なんであの人みたいにがんばれないんだよ」

「いつまで一喜一憂を繰り返してんだよ」

 

 

絶対に友達にはかけないような、こんなひどい声だって、

他の誰でもなく、自分が、自分にかけている声なんだから。

 

 

バースデープレートのリクエストが伝わっておらず、
まさかのテイク2(あり得ない、笑)。

 

 

「そのまんまでいいよ」って、真理♡

 

 

誰しも、欠けているものはない!

誰もが、そのままで完璧!

 

 

そんな真理に添った声を自分にかけられたとき、

揺るぎない「安心感」や「心地よさ」って味わえる♡

 

そして、本来の自分の力を発揮できる♡

 

 

他人を気にして、他人と比べて、

そこでザワザワして苦しいのは、

 

そのことを勝手に問題視して、

そうじゃない自分になろうとしているから!

 

 

ただそれだけのことなのだと思います。

 

 

 

LINE公式アカウント『Notebook Lesson』で何をする?

● ご質問への回答 ● セミナーやイベントの先行案内
● ワークの提案 ● おすすめアイテムの紹介
● ノート事例の紹介 ● お土産&プレゼント企画
● 動画配信 ● 日々の徒然

このような内容を、週1〜2回の頻度で配信していきます♪

 

お友達登録は、こちらのLINEマークをクリック!
もしくは、「@813kjxdw」でID検索をお願いします。