「質」に関する考察シリーズ』は一旦置いておいて、

最近感じたことをつらつらと書こうと思います。

 

 

一昨日、LINE公式アカウント『Notebook Lesson』に、

 

【思いどおりにいかないときほど 〜 ノートを書くことの最大の恩恵 〜】

 

というタイトルで、現状についての投稿をしました。

 

 

ベビー服に水通しをしました♡
愛おしさ爆発です♡

 

 

妊娠してからというもの、

この肉体を明け渡した感があって、

ただの道具と化した状態です、笑。

 

頭で考えていること(思考)なんて、

ぜーーーんぜん思いどおりにならなくって、

「こんなお産が理想♡」なーーーんて

思い描いていたことがことごとく外れてゆく、汗。

 

結局、お腹の子の望むとおりになっていくんだと思います。

そして、それこそが、わたしの望みなのだと思います。

 

 

そんな一連の出来事を通して、

 

「ベクトルを内側に向けたら」

「ノートを書くようになったら」

 

全て思いどおりになるんじゃないの?!

 

もしそんなふうに受け取っているのなら、

それは大きな大きな勘違いだということを

知っておいた方がいいなって思った。

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Natsu Rose(@_natsurose_)がシェアした投稿

 

 

**********

 

思考や、強すぎる望みや、力んだ願望ではなく、

リラックスして直感に従っていけば

真のあなたが満開に咲く場所へ

連れていってくれます。

 

**********

 

 

少し前に、アーティストのNatsuさんが、

こんな投稿(☝︎)をされていて、これがとてもわかりやすい。

 

わたしたちは、思考や、強すぎる望みや、

力んだ願望を叶えようと、

必死でその方法を探しているんだなぁ。

 

 

「思いどおりにいく」を

「思考が現実化する」と勘違いしている。

 

 

だから、

 

「好きなことを仕事にできました!」

「年収1,000万円になりました!」

「大好きな人と結婚できました!」

「子どもを授かりました!」

「嫌だった会社を辞めることができました!」

 

みたいな外側の変化にワクワクして飛びつく。

 

 

「ノートを書けば、わたしも年収1,000万円になれるかもしれない!」

「自分を知れば、わたしも彼と結婚できるかもしれない!」

 

そんなふうに頭で考えて考えて、

力んで力んでノートに向かったりしている。

 

 

もちろん思いがけないルートで、

びっくりするくらいの変化が起こるのは間違いないけれど、

その前に一つ、とっても大事なことがある。

 

 

「今」

「この瞬間」

「そのまんまで」

「現状のまんまで」

「何の変化もなくても」

 

そこからすでに、

 

「好きなことを仕事にできたときのような」

「年収1,000万円になったときのような」

「大好きな人と結婚できたときのような」

「子どもを授かったときのような」

「嫌だった会社を辞めることができたときのような」

 

幸せだったり、安心だったりを受け取り、

味わえるようになること!

 

これこそが、本当ーーーに大事!

 

 

Natsuさんの言う、

 

「リラックスして直感に従っていく」

 

このベースとなるところでしょうか。

 

 

やっぱり思考でいっぱいのときって、

 

「今」

「この瞬間」

「そのまんまで」

「現状のまんまで」

「何の変化もなくても」

 

に全然ワクワクしないんですよね、笑。

 

 

でも、現状から何も受け取れないのなら、

外側が変化したところで何も受け取れない!

 

つまり、変化していないのと同じ!

 

 

「ベクトルを内側に向けていくうちに」

「ノートを書き続けていくうちに」

 

必ず「今に全てがある」ことに気づける。

 

 

だから、

 

「はい、ベクトル内側に向けました〜」

「はい、ノート書いてみました〜」

 

っていう適当なかんじではなく

(伝わるかしら?笑。本当こういう人多いから!)、

 

一度、しっかり時間をかけて、

しっかりお金もかけて、

しっかり自分にエネルギーを注いで、

 

内側に潜ることをしてみたらいいと思う。

 

 

「思いどおりにいく」

この概念自体、丸ごとひっくり返るはずだから♡

 

 

 

LINE公式アカウント『Notebook Lesson』で何をする?

● ご質問への回答 ● セミナーやイベントの先行案内
● ワークの提案 ● おすすめアイテムの紹介
● ノート事例の紹介 ● お土産&プレゼント企画
● 動画配信 ● 日々の徒然

このような内容を、週1〜2回の頻度で配信していきます♪

 

お友達登録は、こちらのLINEマークをクリック!
もしくは、「@813kjxdw」でID検索をお願いします。