つづきです♡

 

「出した分だけ入ってくる」の向こう側①

 

 

支払いのときに、ザワザワした気持ちや、

怖さを感じなくなった、なーーーんてことはなくって、笑、

 

むしろ、そのザワザワや怖さを

ただただ真っ直ぐにちゃーーーんと見たからこそ、

 

出すと入るが「対等」だということに気づけた。

 

 

言葉にするのならば、

 

「どうせ循環の中にいるしなっ」

「どうせ入ってくる(出ていく)しなっ」

 

こんなあっさりとしたかんじ。

 

 

どちらかというと、呼吸なんかと同じだと感じていて、

「出すと入る」「入ると出る」という絶対的な法則を信じ、

より大きな目線で見られるようになった、という方が近い。

 

だから、「お金がなくなる」という感覚もないし、

「出した分だけ入ってくる!」と、力んで支払いをして、

それによって引き寄せられたであろうものを指折り数えるようなこともない。

 

結果、「サクッと出す」ことができる。

 

 

何度も言うけれど、

 

「ザワザワや怖さをただ真っ直ぐに見る」

 

これが大事!!!

 

 

ジャッジしない。

排除しようとしない。

 

 

ニュードライヤーを手に入れた♡
フィリップス ヘアドライヤー プレステージ』です♡

 

 

 

それまでは、当たり前のように、

 

「支払いの恐怖を感じたくないから、お金を使わないようにしよう」とか、

「もっとお金を稼げるようになれば、ザワザワしないで済むのに」とか、

 

自分が感じていることに目を向けることなく、

湧いてくる(いわゆる)不快な気持ちを排除することばかり考えてた。

 

 

だけど、あるとき、そんなザワザワをジャッジせず、排除しようとせず、

ただただ「そう感じている自分がいるなぁ」と見つめてみたら、

 

「あれ?もしかして、このザワザワって、一生なくならないのでは?」

 

という思いに至った。

 

 

それは、

「一生、支払いの度に、こんな不快な気持ちと付き合っていくのかぁ」

という絶望した気持ちとは違って、

 

「”ザワザワ”と一緒くたにしているけれど、

 すでに感じなくなったザワザワと、

 新たに感じるザワザワを繰り返しているだけかもしれない」

 

そんな興味深い発見だった。

 

 

思い返してみれば、ノート生活を始めた当初のわたしは、

3,000円のノートを買うのにもザワザワしてた。

 

でも、何度か経験しているうちに、自分の中でそれが当たり前になって、

今や、3,000円のノートにザワザワすることはなくなった。

 

わたしが高級ノートを使う理由♡ 〜 今感じていることは全て、「本当の自分」に繋がるための大事な手掛かり 〜

 

 

でも、これが、(欲しいノートが)50,000円だったとすると話は別で、

きっとめーちゃーくーちゃーーーザワザワすると思う。

 

それは、ノートに対して、30,000円までしか出したことがないから。

 

 

過去の自分を超えるような支払いに、ザワザワは付きもの。

 

 

不快に分類していた、その気持ちの奥を明らかにせず、

ただ闇雲に排除しようとしていたときには見えてこなかったけれど、

意識さえすれば、同じザワザワがずっと続いているわけじゃないとわかる。

 

 

産後だからか、実家のドライヤーがショボいからか、笑、
めちゃくちゃ傷んでしまっていた髪が、このドライヤーのおかげで甦った!

 

 

そんなふうに、感じていることにフォーカスするようになったら、

 

お金を出すという行為が、わたしの中で、

「ただ不快なもの」「さっさと排除したいもの」から、

 

「一つの経験」

「ちゃんと味わいたいもの」

 

へと変化した。

 

 

このとき、

 

「あっ!入ってくると同じだ!」

 

って思ったんですよね。

 

 

それまでのわたしは、

 

(お金やものが)入ってくることはよい経験だけど、

(お金が)出ていくのはよくない経験、

 

(お金やものが)入ってくることは味わいたいけど、

(お金が)出ていくのは味わいたくない、

 

こんなふうに考えてた。

 

 

それによって、なんて貴重な経験の数々を

取りこぼしてきたんだろうと、心の底から絶望した。

 

 

「これを買ったら、それ以上のものが返ってくるんでしょうね?」と、

ちっちゃな、ちっちゃーーーなところで、

元を取るとか、得をするとか考えていた自分が、心底恥ずかしくなったし、

 

「ザワザワを乗り越えたら、すごい引き寄せキターーー!」みたいに、

ドヤドヤキラキラやっていた自分が、本当バカバカしく思えた。

 

 

宇宙は完璧だ♡

 

 

呼吸や、摂取と排泄のように、「出すと入る」「入ると出る」という法則が、

お金に関してだけ働かないなんてわけがない。

 

小さな目線で見ると、損した気分になったとしても(それを損と呼ぶのなら)、

大きな目線で見ると、全て辻褄が合っている。

 

 

だから、安心していい。

ザワザワしたまま、サクッと支払えばいい。

 

 

「ない」を見ていようが、「ある」を見ていようが、

自分が感じていることを無視したままなら同じこと。

 

「出した分だけ入ってくるのだから、ザワザワを乗り越えよう!」といった、

上っ面な謳い文句とも違って、ザワザワも含め、全ての感情は、

自分を知るためのサイン、人生をよりよくするためのヒントなのだ。

 

ベクトルを向けるのは、いつも自分!

出ていくとか、入ってくるとか、そっちの方じゃない!

 

 

ザワザワや怖さもただ真っ直ぐに見る♡

 

 

そうしたら、いつの間にか、

「出した分だけ入ってくる」の向こう側にいるから。

 

 

 

一部の記事を【LINE@限定公開】にすることにしました。
閲覧にはパスワードが必要です。
お友達に追加いただき、パスワードを取得の上、ご覧ください。

LINE公式アカウント『Notebook Lesson』で何をする?

● ご質問への回答 ● セミナーやイベントの先行案内
● ワークの提案 ● おすすめアイテムの紹介
● ノート事例の紹介 ● お土産&プレゼント企画
● 動画配信 ● 日々の徒然

このような内容を、週1〜2回の頻度で配信していきます♪

 

お友達登録は、こちらのLINEマークをクリック!
もしくは、「@813kjxdw」でID検索をお願いします。