つづきです!

 

「目的地」の勘違い!【願いが叶うのを難しくしていた、大きな勘違い①】

 

 

2つ目の勘違いは、「ルート」についてです。

 

 

ルートのことは、このブログでも、過去に何度も取り上げていて、

どの記事も長々と書いているけれど、笑、

 

「願いが叶うルートは、宇宙にお任せ!」

「ルートを考えるのは、自分の領域外!」

 

ということを言いたいのです。

 

▶︎ 『頭の中が忙しいときは、自分の領域外のことを考えているとき!

▶︎ 『ルートを決めるのはわたしじゃない!本気で困ったときほど、タイムラグなく願いが叶う!

 

 

田貫湖に紅葉を見に行った♡
ちょっと遅かったようで、落葉し始めていました。

 

 

例えば、これまでは、「お金を稼ぎたい」という目的があったら、

 

そこに手っ取り早くたどり着けるのは、

起業かな?投資かな?それとも、大手企業の正社員かな?

 

こんなふうに、目に見える「かたち」から探していました。

 

 

「どうしたら、望む目的地にたどり着けるか?」

そのルートを考えることこそ、すごく大事だと思ってた。

 

だから、このやり方を疑うことすらしなかった。

そもそもの「目的」をはき違えているってことについては、
前回のブログに詳しく書いたので、ぜひそちらをご覧ください!

 

 

何度も何度もしつこく言うけれど、

この方法そのもののよし悪しを問いたいわけではなくて、

 

ルートを考えるのが、自分の領域内のことだと勘違いしていると、

今の自分の想像を超えるようなルートは見えてこないよ!

 

と言いたいのです。

 

 

 

 

わたしたちは、肉体をもって生きているので、

どうしたって「設定」をゼロにはできない。

「設定」「思い込み」「抵抗の声」など、言い方はいろいろ!

 

 

でも、その中でも、「真理」に近いものを感じ取り、

選び取っていくことはできる。

 

それを繰り返していくうちに、

源からのインスピレーションに気づけるようになる。

 

このインスピレーションがすごくって、それに従っていくと、

肉体のわたしの想像をはるかに超える、神がかり的なルートが現れる。

 

 

だから、ルートの決定権を頑なに握りしめるより、

源と繋がることに向かって努力すべき♡

 

 

わたしと、ベビーカーに乗る息子の影♡
西日でできたもみじの影が綺麗で、いろんな人が木の下に潜って撮影してた。

 

 

自ら決定権を握りしめて、

「どのルート?どのルート?」と躍起になっているときには、

源との繋がりは感じられないものだから。

 

頑なになった手を緩めたとき、

宇宙は、必ずびっくりするようなルートを用意してくれる。

 

 

保護中: 【LINE@限定公開】「質」を生きると、豊かになれる① 〜 起業でも投資でもバリキャリでもない、年収1,000万円のルート 〜

保護中: 【LINE@限定公開】「質」を生きると、豊かになれる② 〜 やることはただひとつ!本当の自分との繋がりを思い出すだけ! 〜

 

 

 

【LINE@限定公開】の閲覧にはパスワードが必要です。
お友達に追加いただき、パスワードを取得の上、ご覧ください。

LINE公式アカウント『Notebook Lesson』で何をする?

● ご質問への回答 ● セミナーやイベントの先行案内
● ワークの提案 ● おすすめアイテムの紹介
● ノート事例の紹介 ● お土産&プレゼント企画
● 動画配信 ● 日々の徒然

このような内容を、週1〜2回の頻度で配信していきます♪

 

お友達登録は、こちらのLINEマークをクリック!
もしくは、「@813kjxdw」でID検索をお願いします。