昔から、よく行動する方で、いろんな人に会いに行ったり、

いろんな場所に出掛けたり、いろんなことに挑戦してみたり、

いつも何かしらしていたなぁ、と思う。

 

 

だけど、本当にそれが好きでやっていたというよりは、

 

「何かしていないと、不安だった」

 

と表現した方が正しい。

 

 

何かしていないと、充実感を味わえなかった。

何かしていないと、自分に価値がないような気がしていた。

何かしていないと、素敵な自分になれないと思っていた。

 

 

だから、そんな不安を打ち消すように、どんどん行動し、

不安が入り込む隙なんて1mmだって作らないように、どんどん忙しくした。

 

本当の本当は不安からの行動なのに、

「行動することこそ、素晴らしい」という思い込みも相まって、

動いているときだけは、(表面上)すごく安心していられた。

 

そして、どんどんどんどん本当の声は聴こえなくなっていった。

 

 

わたしに必要なのは、立ち止まることでした。

立ち止まって、まずは、本当の声を聴くこと。

 

 

起きた!と思って覗いたら、わたしのネックレスで遊んでた。
そんな息子の寝癖が可愛い♡

 

 

最初は、今までの自分を全否定するようで、

ものすごく抵抗があったけれど、

 

「何かしていないと、不安だ」

 

そう感じている自分を認めてみると、

 

本当の本当は、その不安を打ち消すために、

行動しまくる日々なんかを送りたいわけじゃなくて、

 

「何もしていない自分を好きになりたい」

 

こう思っていることに気づけた。

 

 

ずっと行動し続けてきたから、止まることは怖かったけど…

 

怖いけど、人と会わないでみる。

怖いけど、どこにも行かないでみる。

怖いけど、何もしないで過ごしてみる。

 

 

こんなときも、頭ん中は、ものすごくうるさくって、

「そんなんでいいのか〜」「行動しないとヤバイぞ〜」とか言ってくる。

 

でも、そこは、勇気をもってスルーして、

「こんな思考になるんだなぁ」くらいに受け止めてみる。

 

 

そうしているうちに、心底安心していられる時間が長くなっていきました。

何もしないでいることにも慣れて、不安を感じることはなくなった。

 

 

何もしていない自分にも価値があると思えたし、

何もしていない自分を大好きになれた♡

 

 

本当に欲しいのは、こっちだった。

 

価値ある自分になるために、安心するために、必死で行動するんじゃなくて、

すでに価値ある自分、無条件に安心していられる自分を求めていたんだ。

 

そんな日々に、やっと「本当の自分」に戻れた、と感じた。

 

 

もう少しだけ続きます♡

 

 

 

【LINE@限定公開】の閲覧にはパスワードが必要です。
お友達に追加いただき、パスワードを取得の上、ご覧ください。

LINE公式アカウント『Notebook Lesson』で何をする?

● ご質問への回答 ● セミナーやイベントの先行案内
● ワークの提案 ● おすすめアイテムの紹介
● ノート事例の紹介 ● お土産&プレゼント企画
● 動画配信 ● 日々の徒然

このような内容を、週1〜2回の頻度で配信していきます♪

 

お友達登録は、こちらのLINEマークをクリック!
もしくは、「@813kjxdw」でID検索をお願いします。