産後10ヵ月目にして、気が向いたので、新しいInstagramのアカウントを作って、

出産したあたりのことから、振り返って記録しています。

 

基本的に、息子の成長記録がメインなのですが、

何だかとてつもなく切なくなっている自分に気づきました。

 

 

切なさの正体は、「今」が、あまりにも刹那なこと。

 

 

ものすごいスピードで、すり抜けるように成長していってしまう。

想像以上に一瞬過ぎて、全てを留めておけない。

 

どの息子のことも、全部全部覚えていたいのに。

 

 

出産直後のわたしも、息子のことを「可愛い♡」と思っていましたが、

10ヵ月経った今、その頃の写真を見返して感じるのは、

また違った「可愛い♡」なんですよね。

 

より愛おしさの増した、可愛さを感じる。

 

それは、10ヵ月という月日の中で、

わたしたちが育んできた関係が、そうさせるのだと思う。

 

 

退院して、自宅に戻ってきたばかりの頃の龍馬くん♡

 

 

やっぱり、どうやったって、掴み留めておくことはできないから。

 

過去感じた「可愛い♡」を忘れないように、ぎゅっと握りしめるのではなく、

今感じる「可愛い♡」を大切に大切にしていきたい。

 

そこに切なさはあろうとも、「今」を大切に大切にしながら、生きていきたい。

大切にするとは、握りしめることなんかではなく、淡々と感じ、味わうこと。

 

 

最近の龍馬くん♡

 

 

逆に言えば、感じ、味わうことは、「今」にしかできない。

 

感じるわたしは、「過去」にも「未来」にも存在しない。

常に、「今」にしか存在していない。

 

 

こんなに「今」が大切だなんて、知らなかった。

 

 

息子がいなかったら、もっともっと「過去」という錯覚に縛られ、

「未来」という幻想に囚われて生きていたんじゃないか、と思う。

 

そういった意味でも、息子の存在には、感謝しかないのです。

 

 

無限大の幸せは「今、この一瞬」の中に。

過去に、こんなブログ(↑)も書いていました。
息子が生まれてから、ずっと同じようなことを感じながら過ごしているんだなぁ。

 

 

 

【LINE@限定公開】の閲覧にはパスワードが必要です。
お友達に追加いただき、パスワードを取得の上、ご覧ください。

LINE公式アカウント『Notebook Lesson』で何をする?

● ご質問への回答 ● セミナーやイベントの先行案内
● ワークの提案 ● おすすめアイテムの紹介
● ノート事例の紹介 ● お土産&プレゼント企画
● 動画配信 ● 日々の徒然

このような内容を、不定期で配信していきます♪

 

お友達登録は、こちらのLINEマークをクリック!
もしくは、「@813kjxdw」でID検索をお願いします。