今、この瞬間、この現状を「幸せ」ってことにしよう!

 

 

何を感じていたとしても、その感じること自体、全て幸せなんだから。

幸せって、誰に認められる必要もない。

今の自分のまま、幸せで在るってすればいい。

 

もはや、それ以上でもそれ以下でもなくて、

話はこれだけで終わっちゃうんだけど、笑、

ここであれこれ考え始めちゃうから、

訳がわからなくなっちゃうんだよなぁぁぁ。

 

 

パレスホテル東京の朝ごはん♡
ホテルの朝食って、なんかいいよね〜。
従妹と、わざわざ朝食だけ食べに来たこともある。

 

 

今を幸せなんてことにしたら、

 

「溢れんばかりのお金は?」

「素敵なパートナーは?」

「理想の仕事は?」

「憧れの住まいは?」

「心穏やかな生活はーーー?」

 

って、それ、幸せとは関係ないから。

 

 

全部ぜーーーんぶ、何もかも幸せとは無関係なのに、

勝手に「わたしにとっての幸せはこれ!」みたいに決めつけたり、

わざわざ考えたりして、それを手に入れるまで幸せになろうとしない。

 

 

幸せを、

 

「今の自分以外のところにあるはずのもの」

 

と思っているから、こういう思考になるのだ。

 

 

ほら、簡単!

だから、幸せを感じられない!

 

 

ロビー装花のほおずきと、着ていたワンピーズの色がかぶった。
嬉しかった。

夜、ちょこっとお出掛けするのに着替えたら、今度は丸かぶりだった。
超嬉しかった。

 

 

今すぐ、条件付きで幸せを語るのをやめよう!

今すぐ、幸せについて考えるのをやめよう!

 

そんなことより、さっさと幸せで在ろう!

 

 

以前のわたしは、こんな話(↑)を耳にしたとき、

よくこんな言葉(↓)が頭の中を流れ始めてたんだけど…

 

「そんなんしたら、向上心がなくなる」

「どんどん自分勝手になってく」

「よりよい人生が歩めなくなる」

「周りの人たちのことを考えられなくなる」

「今に満足なんてしたら、ダメになる」

 

 

なぜ、幸せなまま、今に満足したまま、

よりよい人生を創造していく道を閉ざしてんだ?!

 

 

思考の声って、マ、ジ、で、ツッコミどころ満載なんです。

そのツッコミどころに気づかずに、暴走してしまわないこと。

 

幸せって感じるものであって、考えるものじゃないから。

 

 

窓から差し込む光が綺麗で、うっとりした♡