11月末〜12月頭の、

自他共に認める多忙ぶりな中、謎のタイ行き。

 

理由は、どうしても撮影したい方がタイにいると知ったから。

 

その憧れのあの人とは…

 

 

 

161203_015

 

リーマントラベラー東松さんでした!!!

 

 

 

東松さんを知ったのは、今年の9月。

突如として、facebookのタイムラインに現れ(きっと誰かがシェアしていたのだと思う)、

その風貌に?、わたしのハートは鷲掴みにされたのでした、笑。

そのとき書いたブログはこちら☟

http://sayamitsuhashi.com/archives/1776

 

 

anan・香港特集を片手に、佐々木希ちゃんになりきり、

最後の最後には、まさかの奇跡(ホンコンドリームと呼ぶ)まで起こした、東松さん。

その後、香港以外でも、たくさんの奇跡を巻き起こしています。

http://www.ryman-traveler.com/entry/2016/09/18/045810

 

 

日本の広告代理店で働き、平日は超多忙なサラリーマンをしながら、

週末を使って、たくさん海外旅行に出かけてる。

ゆえに、リーマントラベラー!

この10〜12月の3ヵ月間は、毎週末海外旅行をし、

働きながら世界一周を実現させてます(すべて日本でトランジットという考え方、笑)。

 

そしてそして、先週末の旅先がタイだったため、

撮影させてもらいに、ひとっ飛びバンコクまで行ってきたわけです。

 

 

パツパツのスケジュールの中、しかも、香港を飛び出してまで、

どうして東松さんを撮影したかったか(というより、会いたかったか)というと、

「働きながら世界一周」という行動は、謎すぎるのだけど、

なぜだかそこにアツい思いを感じとれたからなんですよね。

 

そして、それは、お会いして、確信に変わりました!!!

彼は、単なるおふざけで、こんな行動をしているわけではありません。

そこには、多くの人に伝えたい、アツーーーい思いがありました。

それはそれは、極寒のロシアでもTシャツで過ごせちゃうくらいのアツーーーい思いが!!!

 

20161015220948

(ん?寒そうだな、笑。写真は、ブログより拝借しました。)

 

 

詳しくは、東松さんのブログ「リーマントラベラー 〜 働きながら世界一周 〜 」の中の、

「真面目な話」というところを見ていただくのが一番かと思いますが、

実際にお会いし、アユタヤ遺跡に向かう車中で、ご本人の口からとことん聞かせてもらったので、

それに対して、わたしが感じたことをシェアしたいと思います。

お別れした後、必死でノートにアウトプットしましたからね(その量、5ページにおよぶ!)。

 

 

長くなってしまったので、今日はここまで。

最後に、オッサジェニック(ossagenic)な1枚を!

また明日ブログ更新します。

 

161203_050

 

 

 

 

 

===============

香港在住・日本人カメラマン
三橋 早弥(みつはし さや)
■ ブログ
http://sayamitsuhashi.com
■ 撮影に関するお問合せはこちらから☟
http://sayamitsuhashi.com/contact

===============