突然ですが、

わたしには、重度のアトピーがありました。

 

脱ステロイドのリバウンドで、

中学・高校の丸6年間を、

全身ひどい炎症の中で過ごしました。

 

掻きすぎて、かゆみが痛みに変わって、

起き上がる・目を開ける・服を着る…

そんな普通のことができなくなって、

入院生活を送っていたこともあります。

 

幸い、高校3年生の夏に、

これまでの炎症がウソだったかのように、

急激に綺麗な肌を取り戻し、

今では、アトピーがあったと言うと、

びっくりされるほどになりました。

 

 

しかし、回復してからも、

アトピーに対しては特別な思いがあって、

何か関われることがないかとずーーーっと考えていたのです。

(アトピーの経験が、

 わたしのメンタリティを作ってくれたと思っているので!)

 

そんなときに出会ったのが、

NPO法人 アトピーを良くしたい」さんです。

 

 

こちらの団体は、

アトピー経験者の方々(代表は横井 謙太郎さん)で運営されており、

 

「100人のアトピーの人がいたとしたら、

 100通りのアトピーの良くなり方がある」

 

という中立の立場で、

アトピーに関わるすべての方が、

安心・安全に参加できるようなイベントなどを企画されています。

 

 

そのイベントに参加して、

自分自身の体験談をお話ししたり、

寄付をしたりと、

間接的にではありますが、今でもアトピーに関わり続けています。

 

 

この度、スタートされたクラウドファンディングでも、

寄付というかたちで関わらせていただきました。

(現在、達成率77%・募集終了まで34日です。)

https://camp-fire.jp/projects/view/10367

 

 

日本⇄香港と離れていて、

イベントに参加することがなかなかできないので、

こういったかたちで支援できるのは嬉しいです!

 

 

ただかゆいだけじゃない!

眠れない、学校に通えない、働くことができない…

白内障などの合併症に悩まされる方もいます。

決して、死に直結している病気ではありません。

難病指定もされてはいません。

でも、最悪の場合、死を考えてしまうケースもあります。

 

 

長くなりましたが、

今、アトピーやアレルギーをもつ人が増えてきています。

もしかしたら、

わたしと同じような経験や思いがある方がいらっしゃるかもしれないと思い、

今回このようにシェアすることにしました。

 

 

 

写真は、「NPO法人 アトピーを良くしたい」さんの

アトピーサロンに初めて参加したときのもの!

 

わたしのアトピーがひどかったときの写真は、

2016年8月14日配信のメールレターに載せています。

気になる方がいらっしゃったら、

バックナンバーから覗いてみてください。

ご希望があれば、お会いした方にはお見せします。