今回、大活躍してくれたのが、「Uber(ウーバー)」というアプリ。

車の手配から支払いまで全部スマホでできて、しかも、タクシーより安くて早い!

アメリカで暮らすはとこによると、なにやらタクシーより安全でもあるのだとか。

Uberのおかげで、ホテル⇄目的地間の移動がかなり快適。

朝カフェしたり、夜ごはんに出掛けたり、ロザンゼルスの街を堪能することができました。

 

151026_010

151026_006

151026_005

 

日本にだって、朝からやっている素敵なカフェや、夜遅くまでやっているスタイリッシュなレストランはたーーーくさんあるのに。

それでも、国が違えば、漂う空気感も違って。

生真面目な日本人にはない、肩の力の抜けたようなフランクな対応の店員さんたち。

店員の女性がとってもキュートだったので、ドキドキしながら撮影をお願いしたら、快くOKをくれてこの笑顔。

毎日でも行きたくなっちゃうね。

 

151026_009

151026_008

151026_011

 

ロサンゼルスは、リゾート地でもなければ、歴史の深い街でもない。

もしかしたら、旅をするには、少々中途半端な場所かもしれない。

だからこそ、こうして現地の人たちの日常に触れるように、旅を楽しむのだ。

テーブルいっぱいに本を広げて勉強していたり、PCを広げてお仕事していたり、カップルが語らっていたり、友達とお酒を楽しんでいたり…

日本でよく見かける光景も、日本語の一切聞こえないこの場所では、ちょっと特別だったりする。

 

151025_043

151025_044

 

location1:Verve Coffee Roasters

location2:Laurel Hardware

camera:EOS 5D markⅢ