タイのバンコクで宿泊した、

The Siam Hotel」があまりによかったので、

カテゴリー別にご紹介しています。

 

館内

② 部屋

③ アフターヌーンティー

④ 食事 ← 今日はここ!

⑤ その他(スパ・プールなど)

 

 

アフタヌーンティー以外のお食事について。

 

食事をしたのは、

1日目の夜ごはんと、2日目の朝ごはん。

 

 

まず、1日目の夜ごはんだけど、

アフタヌーンティーを戴いちゃったものだから、

なかなかお腹が空かない…

 

空腹を感じ始めたのは深夜になってから…

もちろん全てのレストランは閉まっている…

 

 

「インルームダイニングもさすがに無理だよね〜」

なんて話しながら、

ダメ元でコールしてみると、

 

なんと!!!

24時間サービスでした!!!

ごいすー、笑。

 

 

グリーンカレーとパッタイ

 

 

楽しみにしていた

もち米マンゴーがなかったのが、

かなりショックだったけれど、

無事空腹を満たすことができて大満足。

メニューにはあったけれど、品切れでした、涙。

 

 

そして、ホテル滞在と言えば、

楽しみなのが朝食ではないですか?

 

普段は朝ごはん食べないくせに、

ホテルだと食べれちゃう不思議。

 

きっとあの朝食会場の雰囲気が

要因だと思うんだよね〜。

 

 

ホテルに滞在している人たちって

何だか余裕があって、

本当にお金にも時間にも心にも余裕あると思う〜

 

ゆったり食事を楽しんでいる姿を見るのが、

そして、自分自身もそこに身を置くのが、

好きなんだな、きっと。

 

 

基本はメニューからオーダーで、

パン・フルーツ・ヨーグルトなどは

ブッフェ形式でピックアップ。

 

 

 

 

全部美味しかった♡

 

特に、スタッフさんが

「残してもいいからぜひ食べて」と激推ししてくれた、

タイスタイルの串焼きが、本当に美味でした♡

 

 

 

 

今回、心残りだったのは、

トムヤムクンともち米マンゴーを

食す機会を得られなかったことかな。

 

でも、またタイを訪れる理由にして、

この心地よい朝食時間の思い出を噛みしめよう♡

 

 

プールでちょっくら泳いでからの朝食は最高だった!
普段は朝から体を動かす機会がないから、
朝食が必要ないのかも?