わたしがパリに行く少し前に、

会社の研修的な何かでパリを訪れていた

従妹からおすすめしてもらった、

 

 

「Astrance(アストランス)」

 

 

という、フレンチレストラン。

 

 

 

 

残念ながら、今年に入って、

2つ星に降格してしまったようですが、

それまではずっとミシュランガイドにて

3つ星を獲得していたお店。

 

ネットでは予約困難と書かれていますが、

2週間前でも、無事予約とれました。

 

 

店内は、王道の高級感ではなく、

洗練されたカジュアルというかんじで、

居心地よし!です。

 

 

 

 

何よりスタッフの皆さんが、

めちゃくちゃお茶目でユーモアがあって好き♡

 

 

このお方、本当お茶目だったーーー♡

 

 

パリジャンたちは、

ユーモアのある方が多いみたいですねぇ。

 

真面目な話をしているときには、

それがイラッとする原因にもなるらしいのですが、笑、

こういう接客時の気の利いたユーモアは素敵です♡

 

 

 

 

フランス(だけに限らずか!?)って、

男性側に出すメニューにしか金額書かれていないのね。

 

結構、普通にあることらしいけれど、

初体験だったのでびっくり、汗。

 

 

この旅のお食事代担当大臣は、

わたしだったんですけどーーー。

 

食事代は全て男性が支払うと思ったら、

大間違いだぞ!笑。

 

 

メインは、Pigeon(鳩)でした。

 

 

お料理は創作系かな。

 

 

鱈(たら)とか、その横の酢飯とか、

もう和テイスト満載でしたーーー。

 

パリでは、今、

ジャパニーズフュージョンが流行っているみたい。

 

 

ジャスミンの香りがついた玉子…飲んだの、爆。

 

 

ランチのコースは95EUR、

ワインペアリングで145EUR。

 

税金やサービス料込み込みで、

2人で5万円弱くらいかな〜。

 

 

いわゆるファインダイニングなので、

ランチでも2〜3時間ほどかかります。

覚悟を!笑。

 

 

 

 

味、雰囲気、サービス共によし!!!

 

なのだけど、実は、

お食事もワインも特出しているわけではない。

 

 

ただ、とにかくサーブの際のパフォーマンス

(というのかな)がすごくよくって、

 

あまりかしこまらない、

こういったカジュアルめの接客が好みの方には、

ものすごく合うと思います。

 

 

2人のスタッフさんが、

それぞれ1つずつワインの注がれたグラスを持って現れ、

 

目の前で、そのスタッフさん同士が乾杯をした後、

わたしたちにサーブしてくださる、

 

なーーーんて、トンでもびっくりな

パフォーマンスも見せてくれました。

載せられるような動画を撮っていないことが悔やまれる…

 

 

他のお店にはない、

一生に一度は味わいたい雰囲気かな♡

 

 

窓から覗かれてる、笑。
最後の最後までお茶目さ全開!!!

 

 

 

Astrance

住所:4 rue Beethoven, 75016 Paris, France
電話:(33)1-4050-8440
ウェブ:http://www.astrancerestaurant.com/
地図:https://goo.gl/maps/zFTv2saCNkmTz4Jv7
最寄駅:地下鉄6番線 Passy(パッシー)駅

* 「地図」には、Googleマップのリンクを貼っております。
気に入ったもの、気になるものがございましたら、
ぜひ場所を保存などして、観光ルートを考える際にお役立てください。
* 投稿時の情報のため、変更になっている場合もございます。