2/27〜29に、義両親が遊びに来てくれた。

きっとこっちで元気でやっているか、様子を見に来てくれたんだと思う。

弾丸だったけれど、一緒に観光ができて、すごく楽しかった。

 

香港は、とても便利なところで、海外で生活しているということを忘れてしまうときがある。

本格的に香港生活を始めてから2ヵ月も経っていないわけだけれど、もう随分と馴染んでしまった気がする。

だから、夫婦2人でわざわざ観光をしようということにはならず…

お義父さんとお義母さんのおかげで、やっとこ観光っぽいことをしたかんじなのである。

 

160228_Stanley_009

160228_Stanley_002

 

香港名物・2階建てバスに乗って、わたしたちが住む九龍側から約70分。

まるで地中海のようだと噂に聞いていた、Stanley(スタンレー)へ。

ちなみに、地中海のようだと教えてくれたのは、旦那さんの上司のお子さん(小6)。

絶対行ったことないのに、笑。

かく言うわたしもヨーロッパに足を踏み入れたことがないゆえ、その噂が本当かどうかわからない。

が、香港島側に渡ると欧米系の方々の割合がぐっと増えるのは事実で、かなり雰囲気が変わる。

そこらへんで、ただ食事をしているだけなのに、何だか絵になる人たち。

 

160228_Stanley_005

160228_Stanley_006

160228_Stanley_008

 

夜景を見に行こうと思っていたVictoria Peak(ヴィクトリア・ピーク)は混みまくってて断念したけど、充実した週末だったな。

結局、最後の食事は、日本食の居酒屋さんへ、笑。

日本からのたっぷりのお土産にも感激しっぱなしだったし、毎日いくら「Thank you」「Excuse me」「唔該(ンゴイ)」「買単(マイダン)」と言っていようと、心はずっと日本人のままなのでした。

 

久しぶりにカメラを持って出掛けた。

新しい環境で、素敵な景色もたくさんあるのに、しばらく全然写真を撮りたいという気持ちになれなくて。

カメラマン人生終わるかと思ったけど、やっぱり写真で心が満たされた。

これからは少しずつ香港のいいとこ、カメラに納めていきましょうね、わたし。

 

location:Stanley

camera:EOS 5D markⅢ