前回の記事の最後に、こんなふうに書きました。

 

全然手応えはないけれど!やっぱりこの順番で願いは叶う!

 

 

**********

 

何気なくこの話をしたときに、

おもしろい質問(反応?)をもらったので、

また次回にでも書こうと思います。

 

きっとこう思っちゃう人多いと思う〜。

わたしも、そうだったので〜。

 

お楽しみに♡

 

**********

 

 

この話というのは…

 

例えどんな状況だったとしても、

 

今が幸せ♡

今に満足♡

 

そうしてみるってこと。

 

 

で、もらった反応はこちら♡

 

 

「そんなことにしたら、

 向上心がなくなっちゃうじゃん?」

 

「家でポテチバリバリ食べて、

 おしりボリボリかじって(← これ要る?笑)、

 YouTubeをずっと観てるのでもいいってこと?」

 

 

 

 

これ、すんごいわかります!!!

 

ただ、一旦落ち着いて、

自分に聞いてみて欲しいんです!!!

 

 

「何でそう思うの?!」って。

 

 

今に満足したら、

もうこれ以上よくならないって思ってる?

 

今が幸せってことにしたら、

あとは堕落していくだけって思ってる?

 

今で十分って思ったりなんかしたら、

もうこれ以上望んではいけないって思ってる?

 

 

聞き方はいろいろあると思います♡

 

何気なく発した言葉って、今の設定に気づく、

ものすごーーーく貴重な機会なんです。

 

みんな、気づかないまま、

今の自分の設定を晒して生きているんです。

 

 

よーーーくよーーーく観察してみるとね、

かなーーーりツッコミどころ満載で、

 

「そんなふうに思ってたんだね〜」って、

自分のことが愛しくてたまらなくなります♡

 

 

だから、他人に向けて放つ前に、

まずは、自分自身に向けて、

 

「愛あるツッコミ」

 

をしてあげることをおすすめします♡

 

 

「それ、本当?!」って。

 

 

11冊目のノートは、ルイ・ヴィトンの「カイエ・ギュスターヴMM」の赤色♡
1つ前のノートは、丸っと桜の時期と共に堪能できました〜、嬉しい♡

 

 

今に満足した状態で、

よりよい人生を歩んでいくことだってできるよね♡

 

今に幸せを感じながら、

更に幸せになっていくこともできるよね♡

 

今のわたしで十分ってことした上で、

もっとこうしたいって望んだっていいよね♡

 

 

それに気づくと、

 

「家でポテチバリバリ食べて、

 おしりボリボリかじって、

 YouTubeをずっと観ている」

 

この状態が本当に好み?!と疑うこともできます。

 

 

本当に好みならそうしたらいいし、

別に好みでないなら、そうはならないと思います♡

 

 

わたしたちは、知らず知らずのうちに、

本来はなーーーんの関係もないはずの

何かと何かを繋げて考えています。

 

 

今に満足すると → 向上心がなくなる

 

ここを切り離す!!!

 

今、満足 / よりよく生きる

 

できますよね!!!

 

 

この方が満足スタートなので、

よりよくなるスピードも速いし、

 

不足を埋めることが目的ではないので、

ただただ自分好みの選択をしていくことができます♡

 

 

 

 

今日はとってもおめでたいことがあったので、

夜、おうちでお祝いをする予定です。

 

楽しみです♡

 

みーーーんなが、よきおうち時間を過ごせますように♡