1週間くらい前だったかな?

 

なーーーんか全てがめんどくさくなってしまって、

お気に入りのノートの最後のページがこんなことになりました、笑。

 

 

めんどくさい祭り…

 

 

ひとしきりノートに書きまくったら、「あれ?!」ってなった。

 

 

「めんどくさいと思える幸せってこのことか?!」と。

 

 

だって、めんどくさいと思えるってことは、

やってもやらなくてもいいってことだもんなー。

 

これやらないと本気でヤバイ!ってことだったら、

めんどくさいとか言って、ウダウダしていられないもんなー。

 

そりゃ、幸せだわ!!!

 

 

そしたら、洗い物は次の日に回して、

シャワーは浴びて、さっさと寝ることができました〜、笑。

 

 

猫は、本当よく寝る zZ

 

 

実は、わたし、森本 はるかさんがこちらのブログに書かれていた、

 

ウザいと思える喜びとか

うるさいと思える幸せとか

 

この2行が、どーーーしてもしっくりこずにいたのです。

 

 

 

**********

 

今日も息子が保育園をお休みなので、2人でお家で過ごしています♡

息子は私と真逆でほんとーーーうに性格が細かく、

細かいことをいっぱい注意されます。

今日は座り方まで注意されて、学校みたいで息が詰まりそう!笑

 

こんなとき、息子が寝たすきにノートを書くと

だいたい「ウザい」とか「うるさい」とか「ちょっとは自由くれ」とか出てくる。笑

 

言葉にすると

 

ウザいと思える喜びとか

うるさいと思える幸せとか

既にものすごく自由なこととか

 

本当に一瞬で目に見えることがおもしろい。

 

 

『ない』ものはどーーーうやっても言葉にすることができないので

ノートに書くと一瞬で『ある』を見ることができる。

どんなに「ない!ない!なーーーい!!!」と思っても

『ある』から認識し、文字にすることができる。

 

**********

 

 

それが、今回の一件で、

 

ウザいも!うるさいも!めんどくさいも!

 

それ自体、喜びで幸せなんだと、身をもってわかった♡

 

 

シャワーも洗い物も、終いには、(鍋から容器に)

味噌汁移すのまでめんどくさいと書いている、笑。

 

 

冷静に考えてみると、

 

「これ、ノートに書くほどのことじゃないよね?!」

と思ってしまいがちだけど、

 

そういうことほど書いてみる!!!

 

 

本当なーーーんでも書いてみるからこそ、

わかってくる大切なことがあるのです♡

 

 

やけにキリッとしてるときもある、笑。

 

 

これ、「さほど重要じゃないから書きません!」ってしてたら、

 

結局、めんどくさいの奥にある幸せに気づけぬまま、

 

「嫌な感情を味わった!最悪!」だけで終わらせていたと思います。

 

 

肉体(脳)は勝手に、重要かそうでないかを決めつけてくるけれど、

それで判断していたら、大切なところまでたどり着けない。

 

 

自分では、「しょーもない!」「くだらない!」

そんなふうに感じることでも全部全部書いてみたらいい

 

 

わたしにとって、

めんどくさいはとびきりの幸福でした、笑。

 

 

これからも、

 

「洗い物めんどくせぇ」とか ←

「シャワー浴びるのめんどくせぇ」とか ←

 

感じるときは多々あると思うけれど、

 

それをただの嫌な感情で終わらせてしまわず、

 

ちゃんと愛ある目線を持てたから、

 

グッと人生の豊かさが増したのでした♡

 

 

強制的に気持ちを切り替えなくても、

無理なポジティブシンキングをしなくても、

こんなふうに、ちゃーーーんと愛あるところにたどり着く

 

 

これが、

 

文字にして俯瞰することのすごさ

 

だと思います!!!

 

 

わたし、女子がお風呂好きなイメージを持たれているのは、
この人のせいなんじゃないかって思っているのよね…
しずかちゃんめ♡笑。

 

 

 

☟ 5月31日(日)受付終了!あと3名様限り♡

全てが理想どおりに♡
本当の自分を知るための『ノートの書き方講座』

[日時]

お申込みの際に、ご都合のよろしい日時をお知らせください(2020年6月スタート)

 

[場所]

対面(香港)、または、オンライン(Zoom)

* 対面の場合、ご自身の飲食代はご負担ください

 

[セッション時間]

各90分

* 「短期コース」は1回のみ、「長期継続コース」は月1回(計3回)の開催

 

[フォロー期間]

【短期コース】   講座開催の翌日から起算して、14日間のメッセージフォロー 
【長期継続コース】 講座開催の翌日から起算して、90日間のメッセージフォロー

* 「長期継続コース」には、特典がございます

 

[特典]

「長期継続コース」をお申込みいただいた方のみ、以下のうち1点をプレゼント致します

(1) 藤本 さきこさんの著書3冊(Kindle版)
(2) 「Moleskine」のノート1冊
(3) 「LAMY」の万年筆1本

* 色やデザインのご指定はいただけませんので、予めご了承ください

 

[料金]

【短期コース】   2,000HKD(28,000円) 
【長期継続コース】 9,000HKD(126,000円)

* リピーター様は、上記料金より20%オフ致します
* 事前のお支払いをお願いしております
* 銀行振込、クレジットカードのご利用が可能です
* 分割をご希望の場合は、クレジットカードでお支払い後、各カード会社にてお手続きください

 

[募集人数]

(両コース合わせて) 5名様 残り3名様

 

[お申込み]

▶︎ お申込みはこちらからどうぞ

 

[キャンセルポリシー]

・ 一度お支払いいただいた代金は、いかなる場合であっても、ご返金はできませんので予めご了承ください(ただし、当方都合によるキャンセルの場合は別)
・ セッションの日程変更をご希望の場合は、24時間前までにお願い致します。それ以降は、対応致しかねますのでご注意ください

 

[その他]

・ ノートとペンをご用意ください(できればお気に入りのもの♡)
・ 藤本 さきこさんの著書『お金の神様に可愛がられる 「3行ノート」の魔法』をご一読の上、ご参加ください(両コースともに)
・ Zoomの使い方に不安がある方は、遠慮なくご相談ください
・ 事前の許可なく、個人が特定できるような情報公開は致しませんのでご安心ください(共通の友人などがいる場合の情報漏洩も同様、守秘義務は必ず守ります)
・ 今回ご希望に添えなかった皆様には、次回の募集の際に優先案内させていただきます
・ お問合せは、「Contact」、もしくは、以下のメールアドレスまでお願い致します hello☆sayamitsuhashi.com(☆→@)