これらの記事のつづきです♡

 

願ったから叶うんじゃない。「在り方」のおまけのように、願いは叶う♡ ①

「今の在り方」を自覚することから!「在り方」のおまけのように、願いは叶う♡ ②

 

 

今に「ない」ばかり見ている自分を心底嫌になって、

これからは「ある」を見る!と決めた瞬間がありました。

 

 

このときに意識したことは、やっぱり、

「ある」、これ自体をイージーモードにすること

 

 

**********

 

そうやって、目を逸らさずに見てあげると、

 

子育てではないけれど、

今現在だって貴重な経験を山ほどしていること♡

 

お金がないのではなく(「◯◯円ある」が事実!)、

今もちゃんと口座にもお財布にもお金はあって、

買い物などを通して、世の中に循環させていること♡

 

そういった事実が見えてくる。

 

**********

(引用:ブログ『「今の在り方」を自覚することから!「在り方」のおまけのように、願いは叶う♡ ②』)

 

 

「ある」とは、

子どもがいること!

貯金1,000万円以上のこと!

周りの人たちよりもいいものを持っていること!とか、

 

「あるを見る」とは、

キラキラふわふわな気持ちになること!とか、

 

こんなふうに、「ある」にハードな設定を乗せていると、

ぜーーーんぜん今あるものが見えてこない。

 

 

もはや、見たくないよね?!というレベルで、笑。

 

 

難しいのが好みなら、そのままでもいいけれど、

簡単♡がいいのなら、設定を今の自分に寄せることが大事です。

 

 

昨日から、新しいノートと万年筆♡
3冊連続で、「RHODIA」のgoalbookです。
今回は、ビタミンカラーのイエローをチョイス(元気出る!)。

 

 

なぜかというと、

 

この世の真理は「類友」だから、

 

「今に全てある」という自分で生きていると、

どんどんそれが拡大していくし、

 

逆に、「今には何もない」という自分でいると、

そっちばかりが広がっていく。

 

 

先々月に開催した『ノートの書き方講座』の受講者さんとの

やり取りがわかりやすいかなと思ったので載せます♪

 

 

 

 

もちろんノートを書き始める理由は、

「幸せになるため」でもいいのだけど、

ちなみに、わたしは「不安を消すため」だった!

 

「幸せになるためにノートを書いているわたし」

 

ここを疑う視点を持たないままでいると、

いつまでも、心から幸せを感じられる瞬間は訪れない。

 

 

だって、

 

「幸せになるためにノートを書いている」

 

つまり、

 

「今に幸せはない」

 

という在り方でいることを、自ら決めているんだから。

 

 

そう決めているのは、他でもない「自分」です!!!

 

 

だから、そのとおりになっているし、

もはや、100%思いどおりってことなのです。

 

 

**********

 

「わからない!こんなのわかったと言えない!」みたいに

「わかる」の設定を難しくしているところを、

 

「今日はここまでわかったってことにしーーーちゃお!」

 

とイージーモードにする。

 

 

「今日もここまでわかった」

「今日はこんなことがわかった」を繰り返すうちに、

ものすごく大きな「わかった」になっていくのと同じです。

 

**********

 

 

こんなかんじ(☝︎)で、

「ある」をイージーモードにして、

「今に全てある」という在り方で生きる。

 

そして、欲しいものは欲しいと、

在り方とは別個に願っておく

 

どんどん拡大していく「ある」の中に、

欲しいと思っていたものが現れる。

 

想像を超えた「ある」が現れる。

 

 

もちろんそれらが現れなくっても、

今、十分過ぎるほど満足だからどっちでもいい♡

 

だから、目の前に現れてくれたときには、

まるでおまけのような有難い気持ちになる♡

 

 

ノートも万年筆もインクも、大好きな「INK HOUSE(墨水屋)」で購入♡

 

 

一向に願いが叶わない気がするのは、

「願い」と「在り方」をごっちゃにしているから

 

 

自分の在り方には知らんぷりで、

 

「おまけ欲しいー」

「おまけ欲しいーー」

「おまけ欲しいーーー」

 

ってやっているから。

 

 

おまけは、「在り方」のおまけだから!!!

 

 

まずは、「今の在り方」をちゃんと見ること。

 

(無意識だったとしても)自分で決めたことを、

宇宙が全力で叶えてくれていることに気づくこと。

 

そこを絶対にすっ飛ばさないこと。

 

その上で、好みの「在り方」を選ぶこと。

 

 

今、十分過ぎるくらい満足です♡

そして、もっと欲しいな♡

(もちろんどっちでもいいけれど♡)

 

 

シンプルに、これが、一番願いが叶う「在り方」だということを、

今、ものすごく実感しています!