今年の4月からスタートした、

森本 はるかさんの長期継続講座も終盤に差しかかってきて、

講座を申し込んだときのことなんかを思い返す中で、

 

「わたしはずっと、彼に認められたかったんだな〜」

 

と、過去の自分を見つめるような気持ちになった。

 

 

と同時に、長いこと、

 

「彼に認めてもらうには、

 お金を稼げるようにならなくてはいけない!」

 

と、強く強く思っていたことも思い出した。

 

 

今でこそ、

 

「他人に認められる必要ってある?」

「まず、自分で自分のことを認めていないことに気づこ?」

「誰かに認めてもらわきゃ、自分に価値を見出せない?」

「そもそも “稼ぐ” が本当にしたいことじゃないでしょ?」

 

そんなふうにわかる。

 

 

でも、本当ーーーにツッコミどころ満載なんだけど、笑、

当時のわたしは、本気でこれら(☟)を繋げて考えてた。

 

 

稼げるようになったら、

  | ←

彼が認めてくれて、

  | ←

価値あるわたしでいられる。

 

 

はるかさんの講座は、

 

こんなふうに自分自身で勝手に繋いで、

がんじがらめにしていた見えない配線のようなものを、

 

どんどん解いてゆく時間だったと思う

 

 

「(誰もが)存在そのものに価値がある」

 

 

そんな当たり前に立ち還ることができました♡

 

 

「寿司を食って、蕎麦で〆る。日本酒もある、長い名前のレストラン。」
略称「SUSOSHU」に行ってきました、笑。

 

 

「誰かに認めてもらうために」

「自分の価値を確認するために」

 

これらを目的にしてしまうと、

 

「魂からの望み」

「心の底からしたいこと」

 

これが、途端にわからなくなる。

 

 

日々を無自覚に生きていると、目的なんて、

ほーーーんと簡単にすり替わってしまって、

 

自分でも気づかぬうちに、

そのすり替わった方の目的に向かって、

がむしゃらに走っていたりする。

 

 

でも、(本来の望みではない)目的を果たす過程は、

何だか違和感ばっかりで、楽しくないし、

一向に果たせる気がしない…

 

というか、そもそも果たせるものではない…

 

 

素晴らしいわたしになるために、何かしない

 

 

「存在しているだけで価値がある」

 

これ、以前のわたしだったら、

「”努力” や “行動” をしない言い訳でしょ?」

って感じていたと思うけれど、

 

本当ーーーに!本当ーーーに!

 

「自分の存在そのものに価値を見出す」

 

ここからしか何も生まれないんだよね。

 

 

「誰かの役に立ちたい」「世の中をよくしたい」云々のその前に!

 

 

自分で自分の価値を認められるようになると、

投げやりではなく、本気で、

 

「自分だけがわかっていればいいや」

 

そう思えるようになる。

 

 

「わたしって幸せなんだよ!」

「わたしってすごいんだよ!」

「わたしの生活ってキラキラしてるんだよ!」

 

周りに向けて、こんなアピールをする必要がなくなる。

 

 

周りにアピールしないと、

 

幸せだと感じられない!

すごいと感じられない!

キラキラしてるって感じられない!

 

裏を返せば、

 

幸せじゃないし!

すごくもないし!

キラキラなんて全然してない!

 

だって、結局、本人がそう感じられていないってことだから

 

 

寿司を食って〜
(お寿司は創作系ですね。)

蕎麦で〆て〜
(お蕎麦が美味しかった!天ぷらはイマイチ!)

日本酒もありました!笑。
(猫好きにはたまらぬボトルデザイン♡)

 

 

で、ここ最近のお話。

 

 

彼から、ふと、

 

「ノートを書いているおかげだね〜」

 

と言われた瞬間があったんです!!!

 

 

わたしが感情的になる場面が少なくなったからだそうだ。

妊娠期間中に、益々それが加速したからなのだそうだ。

 

 

本気で「自分だけがわかっていればいい」と思っていたから、

この言葉にものすごーーーくびっくりすると同時に、

嬉しくてたまらない気持ちになった。

 

 

「あぁ、よかったんだ、これで!」って♡

 

 

何事も、誰かに認められるための手段にしない。

 

配線を切って切ってシンプルにしたら、

わたしの望みは、確かに叶っていました。

 

 

 

LINE公式アカウント『Notebook Lesson』で何をする?

● ご質問への回答 ● セミナーやイベントの先行案内
● ワークの提案 ● おすすめアイテムの紹介
● ノート事例の紹介 ● お土産&プレゼント企画
● 動画配信 ● 日々の徒然

このような内容を、週1〜2回の頻度で配信していきます♪

 

お友達登録は、こちらのLINEマークをクリック!
もしくは、「@813kjxdw」でID検索をお願いします。