☟ 募集中です!
「美容・健康カテゴリー」なるものを作ってみました♡
2020年に新たに始めたことで、
ものすごーーーくよかったのが、
「グルテンフリー生活」
だったのです!!!
月1で書かせてもらっている、
こちらのコラム(☟)でもご紹介したのですが、
実は、わたし、今年の7月から、
ゆる〜くグルテンフリー生活を始めました。
「フォトジェニック香港」という割に、
食べ物のことばっか載せてるんだけどね、笑。
去年の中頃からかな〜、
頻繁にお腹をこわすようになってしまって、
それが、バイオリズムやホルモンの波とは違い、
明らかに「不調」だと感じていました。
とどめは、飲茶に行ったとき、
頼もうと決めていたメニューを1つだけ
どーーーしても思い出せなくなったときがあって、
若干の恐怖を覚えたんですよね。
決めたのは3つだけだったのに!
しかも、その思い出せなかった1つは、
自分が食べたいって選んだやつだったのに!
☝︎ ホルモンの波については、こちらのブログへ。
ただ、必要なタイミングで、
必要な情報って入ってくるものですね〜。
このときに出合ったのが、
という一冊!!!
**********
疲れがなかなか取れない、普段は元気でもときどきぐったりと疲れてしまう、
何となく体調がよくない、気力がない、いつもイライラする……。
体にはっきりとした症状が現れていなくても、
このような不定愁訴を抱える人は多いのではないでしょうか。
その不調、もしかしたら、この本のテーマである
「副腎疲労(アドレナル・ファティーグ)」が原因かもしれません。
**********
こんな冒頭から始まるのですが、
当てはまる項目があり過ぎて、
自分のことを言われているのかと思ったよ、汗。
要約すると…
わたしたちは、ストレスを感じたときに、
「副腎」という、クルミ程度の小さな小さな臓器から、
「コルチゾール」という、抗ストレスホルモンを出して、
そのストレスを緩和しているのだそう。
ただ、生活習慣や食習慣によって、
副腎が疲れ、その機能が低下してしまうと、
コルチゾールの分泌が減り、
冒頭のような症状が現れてしまうのだとか。
「副腎」と聞いて、真っ先に思い出したのは、
昔、アトピーの治療に使っていた「ステロイド薬」でした。
別名「副腎皮質ホルモン」。
ステロイドって、合成のコルチゾールだったんだ!
でも、やっぱり合成は、あくまでも合成であって、
天然のコルチゾールとは違うから、塗り続けることによって、
副腎が自力でコルチゾールを作り出すことを阻害してしまうみたい。
脱ステロイドをした後からずっと感じていた疲労感や、
止まらぬ眠気って、この仕組みのせいだったんだなっ。
「副腎疲労」というワードを知ってからというもの、
何かとガッテンがいくことが多くって、
本当にいろんなことがスルスルと紐解けていって、
ある種の気持ちのよささえ感じている、笑。
さてさて、本題!!!
この本には、副腎を疲労させる生活習慣について
様々書かれているのですが、
その中で、わたしに一番刺さったのが、
「グルテンフリー」
というキーワード。
前からよく耳にしていた「グルテンフリー」だけど、
粉もの大好きっ子のわたしには到底無理だろうと、
全く興味が湧かなかったんですよね。
だって、パンも、パスタも、ケーキも、
お好み焼きも、焼きそばも、
全部ぜーーーんぶ食べられない!
そんな生活、信じられなーーーい!
ってかんじでした、笑。
でも、そんなわたしの背中を押してくれたのが、
ちょうどこの本を読んだ直後くらいのタイミングで、
知り合いが投稿していた、
「グルテンフリーを始めて体質が改善し、
念願だった第三子を妊娠した!」
というFacebook記事。
子どもを望んでいたこともあり、
「まっ、始めてみて続かなかったら、
そのときはそのときで!」
という、かる~い気持ちで始めることにしました。
やっと本題に入ったのにアレだけど、笑、
長くなりそうなので、つづきはまた次回。
(つづく♡)