怒りをコントロールするために、
アンガーマネジメントの本を
読んでいるという人がいました。
本人が、怒りに振り回されていると
気づいたのは素晴らしいと思う。
と同時に、
「怒りだけをコントロールしても意味はないんだよなぁ」
と思ったのも事実。
「感情」に向き合うことが、
自分自身の内面を見つめることだと
勘違いしているパターンは多い。
でも、怒りやイライラを含め、
全ての「感情」は、内側ではなく 外側 です!!!
だから、結局のところ、他人や起こる出来事を
コントロールしようとしているのと同じ。
無理があるんです。
旺角にある「Pause It」というカフェで、
リゾットとチャコールラテを♡
なぜその感情が湧いてくるのかを見ないまま、
湧いてきた感情だけをどうにかしようとしても、
また同じことが繰り返されるだけ。
強い感情が湧くときって、
自分が自分に気づいて欲しいことがあるとき。
特に、一般的にネガティブとされる感情が湧くときは、
その傾向が強いと思います。
だから、周囲に怒りをまき散らしたり、
自分自身を責めまくったりするのではなく、
「どうして怒りが湧くのか」
を淡々と見ていくといい。
怒りが収まらないなら、
まずはノートに書き殴ればいい。
必ず落ち着くタイミングがやってくるから、
そうしたら、
「どうしてそう感じるの?」
と聴いてみる(自分に)。
いろんな答えが見えてくるだろうし、
何が正解かを断定することはできないけれど、
「自分で自分を認められていない」
これが多いんじゃないかと思う。
だから、
他人を貶(おとし)めることで、
自分の正しさを主張し、
どうにか周囲に自分を認めさせたい!
それが「怒り」となって現れる。
そうしないと、自分を保っていられないから。
だって、自分では自分を認められないんだから。
そこまで見えてくると、
「本当にずっとそれを続けていたい?」
「本当にその表現が好み?」
と、まともな問いを持つことができるようになる。
本当の本当に好みであれば、それを自覚した上で、
引き続き怒りをまき散らしまくればいいんだろうし、
そうじゃなければ、「やーーーめよ!」って思えるはず。
これは一つの例えだけど、
「怒り」や「不快な感情」だって、
こうして自分の内側に向かうきっかけにすれば、
決してコントロールしなくちゃいけないような、
すぐに消し去らなくてはいけないような、
そんな存在ではなくなる。
内側に向かうには、それ相応のエネルギーが要る。
だから、貴重なエネルギーを、他人に向けたり、
無駄に自分を責めることに使っている余裕はないのだ。
どんな感情も、自分の内側に向かうきっかけにしたら、
信じられないくらいの「お宝」になる♡
LINE公式アカウント『Notebook Lesson』で何をする?
● ご質問への回答 | ● セミナーやイベントの先行案内 |
● ワークの提案 | ● おすすめアイテムの紹介 |
● ノート事例の紹介 | ● お土産&プレゼント企画 |
● 動画配信 | ● 日々の徒然 |
このような内容を、週1〜2回の頻度で配信していきます♪
お友達登録は、こちらのLINEマークをクリック!
もしくは、「@813kjxdw」でID検索をお願いします。