このブログに載せた、エルメスのお財布は、

今年の誕生日にプレゼントしてもらったものなんです。

 

「目的地」の勘違い!【願いが叶うのを難しくしていた、大きな勘違い①】

 

 

ベアンというシリーズで、30万円以上します。

 

2年くらい前だったかな?

実は、無性にこのお財布が欲しくてたまらなくなった時期があって、

胸がぎゅうっとなるくらい、毎日のように検索していました。

 

結局、一つのお財布に30万円も出すのは怖過ぎるし、

かといって、中古品に手を出してまで欲しいわけでもなくって、

そのときは、買うことなく終わったのですが。

 

 

話を、現在に戻します!

 

 

最近、ふと思ったことがあります。

 

わたしって、ほぼ毎日家にいて、ほとんどお出掛けもしないし、

家族以外の誰とも会わないし、大体上下UNIQLOで過ごしてるわ!って。

 

 

昔、わたしが思い描いていた、

 

「エルメスのお財布を持っている人」

 

とは、だいーーーぶかけ離れているんですよね、笑。

 

 

エルメスのお財布を持つ人は、

 

もっと華やかな生活をしていて、

おうちでも、ハイブランドのアイテムに身を包んでいて、

日常的に、お友達とホテルのラウンジでティータイムをしていて、

何なら、そのホテルに宿泊までしちゃって、

どこを切り取っても、絵になるような生活を送っている…

 

そんなふうに思ってた。

 

 

でも、今のわたしは、明らかにそんな生活はしていない!

だけど、どんどんエルメスのアイテムは増えていくんです!

 

 

しめ飾りを飾りました。
水引作家の田中 杏奈さんにお願いして、譲っていただいたものです♡

 

 

そう、わたしたちは、勝手にハードルを上げて、

「そんな素敵な自分にならないと、◯◯を手にしちゃいけない」

みたいなことをやっている(今回の場合、◯◯はエルメスのお財布)。

 

で、ホテルのラウンジに行って、気持ちを先取りみたいなことをやっちゃう。

 

 

それが楽しければ、どんどんやったらいいんですけど。

 

でも、そうやっていても、外側ではワクワクしているようでいて、

内側は全くそんなことないってパターンも多くないですか?

 

 

ホテルのラウンジでお茶しながら、

グリーン車に乗りながら、

高級ホテルに宿泊しながら、

 

「これやって、お金入ってくるわけ?!」

「後からちゃんと素敵な生活がついてくるわけ?!」

 

こんなふうにザワザワザワザワしている。

 

 

あくまでも、わたしの場合ですが、

 

素敵な自分になるために、

しんどくなるような日々を送りたいわけではなくて、

 

今のわたしのまんま、心地よく生きているまんまで、

どんどん理想を叶えていきたいんです。

 

 

そう思うと、自然と、ほとんど予定を入れずにおうちで過ごす、

UNIQLOで過ごすってことになっていました。

 

 

そのおうち時間を最高に楽しみ、心地よいものにするんです!

 

 

ここが大事で、素敵な自分になるために、外側を取りにいくのではなくて、

ちゃんと内側から「楽しい」「心地よい」と思うことを選んでいく。

 

「ショボいんじゃない?」「全然キラキラしてなくない?」

そんなくだらない声が聞こえてきたら、さっさと受け流します、笑。

 

 

だって、自分自身の本当に感じていることしか、拡大していかないから!

 

 

わたしは、食べることが好きなので、気になるスイーツを取り寄せたり、

洋服も大好きなので、UNIQLOでコーディネートを楽しみます♡

 

UNIQLO × Mame Kurogouchi(マメクロ)は秀逸で、

前回のシリーズのニットは、ほぼ全色買いました。

(売り切れになることも多かったので、見つける度に、追いマメクロしまくったなぁ、笑。)

 

そうそう、息子が生まれてからは、

息子の洋服と色味を合わせるのも、毎日の楽しみです♡

 

 

写真を撮ってアップすること、

周りから「人生楽しんでる」と思われること、

そういうことが目的ではないんですよね。

 

 

わたしが、心から「楽しい」「心地よい」と感じること。

大切にするのは、ここ。

 

 

友人が立ち上げた、『PLANTALL』という、ヴィーガンブランドのアイスクリーム。
子どもにも安心して食べさせられる♡

こちらもヴィーガンアイスの『Coconut Glen’s』。
ココナッツ大好きなので、たまらん♡

TORIKAI CAFE』のスイーツセット!
食欲が勝(まさ)って、写真が適当なのがよくわかる、笑。

友人からの愛情便♡
奇跡の焼き芋!とろっとろで美味しい!

 

 

そんなふうに過ごすうちに、いつの間にか、欲しいと願っていたエルメスのお財布も、

ちゃーーーんとわたしの生活の中に入っていました。

 

あれだけ、胸がぎゅうっとなるくらい望んでいたときには、全然手に入らなかったのに、

忘れた頃に手に入るって、こういうことだなぁ。

 

やっぱり「どうやったら手に入る?!」と躍起になるよりも、

真理を思い出すこと(自分を生きること)に力を注いだ方が、簡単に願いは叶う。

 

胸がぎゅうっとなる感覚は、「真理とズレているよ」ってサインなのだと思う。

 

 

わたしの場合、おうちで過ごす時間が好きですが、

決して、おうち時間を楽しもう!とか言いたいわけではなくって、笑、

 

「楽しい」「心地よい」と感じるポイントは、人それぞれ違うので、

ご自身のツボみたいなところを見つけてみてくださいね!と言いたいのです。

 

 

そのツボは、外側に取りにいくのではなく、

内側の感覚に耳を澄ませば、自ずとわかってくる。

 

 

これは、友人宅で撮ってもらった写真!
自然な雰囲気を収めてもらいたいのに、ガチでカメラ目線の息子、笑。
最近は、『Baserange』のカットソーにハマッています♡

 

 

 

【LINE@限定公開】の閲覧にはパスワードが必要です。
お友達に追加いただき、パスワードを取得の上、ご覧ください。

LINE公式アカウント『Notebook Lesson』で何をする?

● ご質問への回答 ● セミナーやイベントの先行案内
● ワークの提案 ● おすすめアイテムの紹介
● ノート事例の紹介 ● お土産&プレゼント企画
● 動画配信 ● 日々の徒然

このような内容を、週1〜2回の頻度で配信していきます♪

 

お友達登録は、こちらのLINEマークをクリック!
もしくは、「@813kjxdw」でID検索をお願いします。