わたしがノートに自分の気持ちを

書いていることを周囲に話し始めてから、

数えきれないほどこのような反応をもらいました。

 

 

「わたしには無理!」

「そんな時間ない!」

「続かない!」

 

 

それでいいならいいんです♡

ノートを書かないのも1つの選択♡

 

 

ただ、

 

「理想的な生活を送りたい」

「願いを叶えたい」

 

そう思っているのならば、

今の自分を知ることなくしては始まらないのです♡

 

 

だって、現在地(今の自分のこと)すらわかっていない人が、

目的地(理想や夢)に辿り着けると思いますか?

 

 

今の自分を知るには、文字にして見てあげるのが、

一番確実でわかりやすい方法だと思います!!!

 

 

絵や図でもいいと思いますが

(わたしも時々、ノートに絵や図を書きます♡)、

 

とにかく頭の中で流れては消え、

流れては消えを繰り返す気持ちを、

 

目に見えるかたちにする

 

というのが重要なのです!!!

 

 

もしあなたもノートに興味があるのに、

本当は自分の気持ちに丁寧に寄り添いたいのに、

 

「わたしには無理!」

「そんな時間ない!」

「続かない!」

 

そーーーんな言葉が頭をよぎるなら、

 

そもそもなぜこう思うのか?

 

自分自身に聞いてみて欲しいのです。

これ、このブログでは何度も何度もなーーーんども書いていますね!
他人に放つ前に、まず「自分に聞いて♡」って!

 

 

 

 

わたしは、ノートに向かうという行為は、

 

自分の気持ちを大切に扱うこと

 

だと思っています♡

 

 

だから、

 

ノートに向かう時間が取れないくらい忙しい、とか、

ショボい(と感じている)自分を見るのが怖い、とか、

 

理由は様々あるかもしれませんが、

 

何かと理由をつけてというか、

その本当の理由すら自分でもわからぬままに、

「書けない」「続かない」と出てきてしまう人は、

 

何よりも大切な自分の気持ちを

ないがしろにしている

 

ようにしか見えません。

 

 

この世で一番大切なのは自分自身です!!!

 

 

自分を本当ーーーに大切にしてこそ、

 

心の底から、他人を大切にできます♡

心の底から、誰かのために何かできます♡

心の底から、感謝ができます♡

心の底から、世界平和を願うことができます♡

 

 

わたしも、ノートを始めた当初は、

「書けないなぁ」「続かないなぁ」

と思ったことがありました。

 

 

でも、こういうときに限って、

 

「全然願い叶わないじゃん」って不満に思っていたし、

同じことでずーーーっとグルグル悩んでいたし、

それでいて、他人には大きなことを言いたくなるし…

 

 

今ならわかります、

 

自分の気持ちに向き合う姿勢が

圧倒的に足りないから!!!

 

ただそれだけなんです。

 

 

「書けない」「続かない」「時間がない」と言われる度に、

何というか怒りのような、イラッとするような、

自分でもよくわからない気持ちを感じていました。

 

 

そのことについてノートに向かってみてわかったのは、

 

それが、おすすめを断られたというショックではなくて、

 

「もっと自分のことを大切にしようよ!」

「自分を認めてあげようよ!」

 

という気持ちだったことがわかりました。

 

 

これは、ずっとずっと自分の気持ちを無視し続けてきた、

自分に対して感じていた気持ちと一緒だなぁ…

☞ 『見えないからといって、なかったことにしないで!わたしには、確かに感じていることがある!

 

だから、「自分を無視しないであげてぇぇぇ」と、

何だかものすごく悲しくなる気持ち…

 

 

どんな気持ちも大切にすると、しっかり自分の糧になる♡
わたしは、このことで、「自分を心から大切する人を増やす!」と決めました♡

 

 

今では、毎朝の30〜60分を

ノートに向かう時間にしています♡

 

 

実は、朝が超超超苦手でしたが、笑、

ノートを書く時間があると思うと嬉しくて、

副産物的に早起きができるようになりました♡

 

わたしにとっては、何よりも大切で至福の時間なので、

そもそも、このノートタイムが取れなくなるような、

ぎゅうぎゅうでキツキツのスケジュールは組みません。

 

 

決めたんです、この時間を優先するって。

 

 

何度も言いますが、

 

自分とのコミュニケーションが取れてこそ、

他人とのコミュニケーションも深くなります♡

 

だって、自分と同じように、

相手にも大切な気持ちがあることがわかるから!

 

 

自分を通した言葉だからこそ、他人にも伝わります♡

 

だって、どこかで見た上辺だけのいいことではなくて、

自分の体感を伴った言葉が出てくるから!

 

 

もちろんその日のスケジュールによっては、

朝ではなく夜、ノートに向かうこともありますし、

 

今となってはほぼありませんが、

どうしても眠くて睡眠を優先したい日は、

 

「書けない」ではなく「書かない」と決めて寝ます。

 

 

言葉の違いといってあなどるなかれ!!!

 

 

「書けない」「続かない」は、

自分以外の何かのせいにしているときに出る言葉。

 

それは、生き方全てに反映されます

 

 

自分が何かできないのは、

子どものせい、パートナーのせい、上司のせい、

同僚のせい、友達のせい、世間のせい、政府のせい…

 

 

まずは、「できない」ではなく「しない」のはなぜか?

 

 

そこを見てみることから始めましょう♡

 

 

ビジネスのテクニックのその前に、

恋愛のテクニックのその前に、

 

カウンセリング、コーチング、

ヒーリングなどなどのその前に、

 

自分の在り方を知ること

 

これが何より大事だと思います♡

 

 

このベースさえあれば、

多少のテクニックの違いなんて関係なくなるほど、

何をやっても上手くいくから♡

 

 

「ノート」「ペン」さえあればできる!!!

 

 

「簡単」だと思いませんか?

 

 

 

☟ 明後日4月23日(木)に募集開始です♡


★ 3名様限定価格 ノートの書き方講座(1対1)★

[日時]
お申込みの際に、ご都合のよろしい日時をお知らせください(2020年5月前半)

[場所]
オンライン(Zoom)

[時間]
90分

* 講座開催の翌日から起算して、14日間のメッセージフォロー付き

[料金]
567HKD(コロナ価格です♡)

* 事前振込をお願いしております
* 日本円でのお支払いをご希望の場合は【8,505円】です

[お申込み]
募集開始は、2020年4月23日(木) 21:00(日本時間22:00)を予定しております

[その他]
・ ノートとペンをご用意ください(できればお気に入りの♡)
・ Zoomの使い方に不安がある方は、遠慮なくご相談ください
・ 一度お支払いいただいた代金は、いかなる場合であっても、ご返金はできませんので予めご了承ください(ただし、当方都合によるキャンセルの場合は別)
・ 事前の許可なく、個人が特定できるような情報公開は致しませんのでご安心ください(共通の友人などがいる場合の情報漏洩も同様、守秘義務は必ず守ります)
・ 次回の募集は、2020年5月中旬を予定しております(料金は変更致します)
・ 3名様を超えるお申込みをいただいた場合、先着順となります
・ 今回ご希望に添えなかった皆様には、次回の募集の際に優先案内させていただきます
・ お問い合わせは、こちらにお願い致します