ノートの書き方講座』へのお申込み、

本当にありがとうございましたーーー♡

 

定員を超えるお申込みに、安堵と感激!!!

順次、メールにてご連絡をしておりますので、ご確認をお願い致します。

 

 

 

 

自分を本気で大切にする人が

もっともっと増えたらいいのに♡

 

心の底からそう思っています。

 

 

だって、もうそれだけで、世の中平和だと思うから!!!

 

 

正直、これまで「世界平和」とか「世の中のため」とか、

災害が起きたときに、すぐに声明文的なものを公表する人とかって、

 

全っっっ然信じられなかったし、

全部ぜーーーんぶ偽善だと思っていました、汗。

 

 

わたしは、世の中の幸せなんて願えなかった…

 

だって、感謝も然(しか)り、そういうのって、

もっと高尚な人がするものだと思っていたから。

 

 

でも、自分を深く深ーーーく知っていくと、

結局、みーーーんな同じなんだってところに行き着いて、

 

全てが源で繋がっている感覚を覚えた♡

正確には、「思い出した」ってかんじなのかな〜?

 

 

もちろんそれぞれ違う肉体を持って生きているし、

考えていることだってまちまちだから、

 

「みんな同じ」と言っても、

 

コミュニケーションをおろそかにするとか、

相手を理解することや、相手に伝えることを諦めるとか、

そういったことではなくって、

 

何て言うのかな?

 

結局のところ、源では繋がっているのだから、

上っ面での勝ち負けや、優劣や、競争なんて、

ものすごーーーく無意味なことだと感じたわけです。

 

 

「みーーーんな幸せ♡」がいいし、

「世界中ーーー平和♡」がいい。

 

 

あれだけ世の中偽善者だらけと思っていたわたしが、笑、

自分でもびっくりするくらいに自然とこう思えました。

 

 

 

 

これまで「世界平和」とか言われると、

「出た!偽善者!」ってかんじでゾワゾワしたし、←

 

綺麗な心の持ち主に見られたいがための

パフォーマンスにしか見えなかったし、←

 

本心では贅沢したいのにも関わらず、

それができないことへの自己防衛的に、

「私欲ではなく、世の中のために動いてます(ドヤッ)」

っていうアピールだと思ってたし、←

 

「とりあえず言っとくか」的に感じることもあった。←

 

 

こんなふうに感じていたのは、

きっと「肉体の目線」しか知らなかったから。

 

 

今は、「源(魂)の目線」もあることを知っている。

 

 

究極、この違いだけだと思います♡

 

 

藤本 さきこさんがよく描かれている、この絵がとってもわかりやすい♡
ニョキニョキと出ているのが肉体。
バラバラに見えて、実は、源では繋がっている。

 

 

「本気で自分のことを大切にする」って、

「自分のことしか考えない」のとは全然違って

 

深く深ーーーく源へと潜っていくということ♡

 

 

ここから見ると、全てが対等

 

 

誰々よりわたしの方が幸せ!とか、

わたしより誰々の方が綺麗!とか、

全くもってどーーーでもよくなります、笑。

 

自然と、本当に自然と、

「みんなが幸せ」も「世界中が平和」も願える♡

 

 

だから、やっぱりね、

 

自分を本気で大切にする人を

もっともっと増やしてゆきたい♡

 

そんなふうに思います。

 

 

自分を大切にするって、自分を知ってあげること。

 

そのためのツールとして、ノートを伝えたいのです♡

 

 

従妹です♡
勝手によく登場させてる、笑。