Saya Mitsuhashi

世界一わかりやすい心の学び

  • ホーム / Home
  • 自己紹介 / Profile
  • 提供サービス / Service
  • 変化まとめ / Changes
  • 公式LINE / LINE@

家族写真

取材を受けました − #フリーランスに生きる −

2018-09-15 / コメントする

  前々回の一時帰国の際に、 フリーライターの八尋 ハンナさんが 取材をしてくださいました。     ハッシュタグ… #フリーランスに生きる !!!       … [Read more…]

カテゴリー: ● 日記 タグ: Hong Kong, フォトジェニック香港, カメラ, 超級香港迷, 撮影, 海外生活, 写真, フリーランス, 日本人カメラマン, Cinq, 家族写真, サンク, 香港在住, よくばり女子のはたらき方, 写真教室, 取材, 香港, 香港フォト散歩, 海外旅行, 撮影会, カメラマン, 香港迷

大きなホタテの付いたお財布?!

2018-08-26 / コメントする

  益々、広東語がおもしろい!!!   レッスンでは、よく、 習ったフレーズを使って会話を考えるという宿題が出るのだけど、 最近は、「有麻煩(トラブルの意味)」がテーマでした。   お財布が … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: 広東語, 写真, フォトジェニック香港, 日本人カメラマン, Photogenic Hong Kong, 家族写真, 超級香港迷, 香港, 香港在住, 海外生活, 海外旅行, ニューボーンフォト, Cantonese, カメラマン, ニューボーンベイビー, レッスン, 出産フォト, Hong Kong, 写真教室, カメラ, 香港フォト散歩, ファミリーフォト, 香港迷, 撮影

そうだ 京都、行こう。 − 素晴らしすぎるワークショップに参加しました −

2018-07-06 / コメントする

  撮影の勉強をするために、 京都まで行ってきた。   撮影の知識だけに留まらない、 ものすごいワークショップ。   講師は、Instagramで拝見して以来、 ずっとその世界観の虜になって … [Read more…]

カテゴリー: ● 国内旅行, ├ 京都府 タグ: 旅行, 香港, エルピューパ, 日本人カメラマン, 香港フォト散歩, 海外旅行, ウェディングフォト, 香港迷, カメラマン, 家族写真, フォトジェニック香港, Hong Kong, 香港在住, Photogenic Hong Kong, 日本, 七五三, Japan, ニューボーンフォト, 超級香港迷, 婚礼前撮り, ニューボーンベイビー, 海外生活, カメラ, 写真教室, 京都, ファミリーフォト, プロフィール写真, Kyoto, 撮影, 旅フォト, elle pupa, 写真

さよならの日

2018-06-06 / コメントする

  昨日は、1年間お世話になった、 大好きなヘルパーさんと さよならをする日でした。     住み込みのヘルパーさんを検討し始めたとき、 よい噂と同時に、悪い噂も聞こえてきたけれど、 素晴 … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: 家族写真, 海外旅行, 駐妻, カメラマン, 香港在住, 写真教室, Hong Kong, ヘルパー, 日本, アマさん, カメラ, 香港フォト散歩, ファミリーフォト, 香港迷, 撮影, フォトジェニック香港, 写真, 超級香港迷, 日本人カメラマン, 海外生活, 香港

五月病なんて何のその!!? 見るだけで元気になれる、カラフルな校舎たち

2018-05-25 / コメントする

      今月のコラム「フォトジェニック香港」では、 校舎を取り上げています。     香港の学校が大好きです♡ (通ったことないけど、笑。)   &nbsp … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: カメラ, 香港フォト散歩, ファミリーフォト, 香港迷, 撮影, PPW, 写真, ぽけっとページウィークリー, 日本人カメラマン, フォトジェニック香港, 家族写真, Photogenic Hong Kong, 香港, 駐妻, 超級香港迷, 海外旅行, 香港在住, 海外生活, カメラマン, 七五三, school, 学校, Hong Kong, プロフィール写真

マンゴーで盛り上がる季節

2018-05-22 / コメントする

  毎年この頃になると、 アルフォンソ・マンゴーで盛り上がりを見せる。   有名なところで言うと、 尖沙咀の「重慶大厦(チョンキンマンション)」だろうか。     この間もインド … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: 駐妻, マンゴー, 香港, 香港在住, チョンキンマンション, 海外旅行, 写真教室, アルフォンソ・マンゴー, カメラマン, プロフィール写真, 重慶大厦, 香港フォト散歩, Hong Kong, 撮影会, カメラ, 香港迷, ファミリーフォト, フォトジェニック香港, 撮影, Photogenic Hong Kong, 日本人カメラマン, 超級香港迷, 家族写真, 海外生活

本帰国が決まった…

2018-02-19 / コメントする

  今日は、 本帰国が決まったお客様の撮影でした。 (わたしじゃないよ、ひひ、笑。)     昨年、マタニティフォトの ご依頼をいただいたご夫婦で、   そのときお腹にいたベビーと … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活 タグ: 香港在住, 香港, 香港フォト散歩, カメラマン, 撮影会, 香港迷, Hong Kong, フォトジェニック香港, カメラ, Photogenic Hong Kong, ファミリーフォト, 超級香港迷, 撮影, 海外生活, 写真, 本帰国, 日本人カメラマン, 思い出, 家族写真

香港の魅力を伝える仕事がしたい!

2017-12-09 / コメントする

  今日は、家族写真撮影からの、 とあるテレビ番組の収録でした。   ちょろっと出演しているので、 また詳細がわかったら、 告知させてくださーい。       香港ロケに … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: Photographer, ライター, 香港, 家族写真, カメラマン, 駐妻, 香港在住, Hong Kong, 香港フォト散歩, カメラ, 香港迷, ファミリーフォト, フォトジェニック香港, 撮影, Photogenic Hong Kong, 写真, 超級香港迷, 日本人カメラマン, 海外生活, フォトグラファー, コーディネーター

素敵なご夫婦のお話

2017-11-22 / コメントする

  11月22日、 語呂合わせで、いい夫婦の日。       だから、今日は、先日の撮影で出会った、 素敵なご夫婦(ご家族)のお話を。     パパと、ママと、 … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: 日本人カメラマン, 家族写真, 駐妻, 香港, 香港在住, カメラマン, 香港フォト散歩, 香港迷, Hong Kong, 超級香港迷, カメラ, 11月22日, ファミリーフォト, 11/22, 撮影, いい夫婦の日, 写真

最高のロケーション!

2017-10-22 / コメントする

  九龍側から見る、香港島もいいけれど、 香港島側から見る、九龍もいい♡       昨日・今日と、 金鐘にある、添馬公園(Tamar Park)にて、 撮影会を行ないました。 & … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: フォトジェニック香港, 写真, Photogenic Hong Kong, 日本人カメラマン, 家族写真, 駐妻, 香港, 香港在住, カメラマン, 香港フォト散歩, 添馬公園, Hong Kong, 金鐘, カメラ, Admiralty, ファミリーフォト, Tamar park, 撮影
« 前へ 1 2 3 4 … 20 次へ »

Search

Profile

みつはし さや / Saya Mitsuhashi
1984年、静岡生まれ。東京、香港を経て、現在は地元に戻り、静岡在住。東京女子大学文理学部心理学科卒業。元銀行員で、元カメラマン。詳しくは、「プロフィール」ページをご覧ください。

 

Categories

Archives

Calendar

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

Latest articles

  • 「性格悪い」はダミー。そこを超えて「愛」にたどり着くまで。
  • 「ズレ」とは?うまくいかないと感じるとき、わたしたちは一体何からズレているのか?
  • 自己受容の話。産まれる瞬間も死ぬ瞬間も知らずにいさせてくれる神様の優しさ。
  • 息子4歳の誕生日。人一人の人生を創ったのだな。
  • 保護中: 【公式LINE限定公開】「仕事したくなーい」「別に稼ぎたくなーい」をただ素直に認めればいいだけの話だった、笑。【一見ダメだと思えるような自分こそ、理想を実現させる「源」②】

Copyright © 2025 Saya Mitsuhashi.

Me WordPress Theme by themehall.com

 

コメントを読み込み中…