Saya Mitsuhashi

世界一わかりやすい心の学び

  • ホーム / Home
  • 自己紹介 / Profile
  • 提供サービス / Service
  • 変化まとめ / Changes
  • 公式LINE / LINE@

ミシュラン

「Bonhomie」で、SNSが繋いでくれたお友達と感動の初対面♡【パリ】

2020-02-09 / コメントする

  ひょえーーー!   あっちのブログは毎日更新しているのに、 こっちのブログは1ヵ月も空いてしまった、汗。     まっ、気長にいこう、笑。     2019 … [Read more…]

カテゴリー: ● 海外旅行, ├ パリ, ├ フランス タグ: Hong Kong, コーディネーター, Facebook, フォトグラファー, Coordinator, フェイスブック, Photographer, 一人旅, 女子旅, パリ, 香港旅行, Paris, フォトジェニック香港, France, 香港, Photogenic Hong Kong, SNS, フランス, ミシュラン, Bonne Nouvelle, 海外旅行, 香港生活, ボンヌヌーヴェル, カメラマン, 海外生活, Bonhomie

パリでも飲茶かよ!?いや、パリだからこその飲茶だよ♡感動のフレンチ × 広東フュージョン「yam’Tcha」【パリ】

2020-01-06 / コメントする

  グルメな友人が教えてくれたお店。   香港大好きっ子としては、 ここは、絶対に!絶対に!行きたかった。     「ルーヴル美術館」のほど近く、 パリ1区に位置する、 &nbsp … [Read more…]

カテゴリー: ● 海外旅行, ├ パリ, ├ フランス タグ: 海外旅行, ミシュラン, Michelin, カメラマン, 香港生活, ルーヴル美術館, Hong Kong, 海外生活, yam'Tcha, フォトグラファー, コーディネーター, Louvre-Rivoli, Photographer, Coordinator, ルーヴル=リヴォリ, 飲茶, 一人旅, 女子旅, パリ, 香港旅行, Paris, 香港, フォトジェニック香港, France, フランス, Photogenic Hong Kong, フレンチ

パフォーマンスがグー!!!パリで有名なファインダイニング「Astrance」【パリ】

2019-12-19 / コメントする

  わたしがパリに行く少し前に、 会社の研修的な何かでパリを訪れていた 従妹からおすすめしてもらった、     「Astrance(アストランス)」     という、フレ … [Read more…]

カテゴリー: ● 海外旅行, ├ パリ, ├ フランス タグ: フォトジェニック香港, France, 香港, Photogenic Hong Kong, Astrance, フランス, ミシュラン, アストランス, 海外旅行, 香港生活, Passy, カメラマン, 海外生活, パッシー, Hong Kong, コーディネーター, フレンチ, フォトグラファー, Coordinator, Michelin, Photographer, 一人旅, 女子旅, パリ, 香港旅行, Paris

失念と、辻褄合わせ

2017-09-06 / コメントする

  Instagramに、 行く場所のカラーやイメージに合わせて、 その日着る服を選ぶという、 とってもおしゃれな方がいて、   わたしもそうしよう! なんて思っていた矢先だったのに、   … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: 香港, 香港在住, カメラマン, 香港フォト散歩, 香宮, Hong Kong, Shang Palace, 日本, kowloonshangrila, Japan, カオルーンシャングリラ, カメラ, シャングウ, 撮影, 九龍香格里拉大酒店, 写真, 中華, 日本人カメラマン, ミシュラン, 駐妻

Search

Profile

みつはし さや / Saya Mitsuhashi
1984年、静岡生まれ。東京、香港を経て、現在は地元に戻り、静岡在住。東京女子大学文理学部心理学科卒業。元銀行員で、元カメラマン。詳しくは、「プロフィール」ページをご覧ください。

 

Categories

Archives

Calendar

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

Latest articles

  • アタマでは到底理解できない宇宙側の配線がある。
  • 「個」と「源」は循環させるもの。ごちゃ混ぜにしてはいけない。
  • 繁栄のサイクルのどこの話をしてる?それがすごく大切だった。
  • 未来から今が創られる。
  • 繁栄のサイクルってこうやって回すんだよ!

Copyright © 2025 Saya Mitsuhashi.

Me WordPress Theme by themehall.com

 

コメントを読み込み中…