「引き寄せの法則」ってこのことだった!シリーズのつづきです♡

☞ 『「よい気分」と「全て喜び」は違う!

☞ 『全ての答えは『Jupiter』という曲に詰まってる♪

☞ 『さっさと気持ちを切り替えるなんて何という的外れかっ!③

 

 

**********

 

今の!そのまんまの!感情を直視しなければ

「設定」って全く見えてこない。

 

 

さっさと気持ちを切り替えるなんて、

何という的外れかっ!って思います。

 

 

だから、ノートに書いて

目に見えるかたちにするんです!!!

 

これ、頭の中だけでやろうとしても難しいですから、本当に…

 

**********

(引用:『さっさと気持ちを切り替えるなんて何という的外れかっ!「引き寄せの法則」ってこのことだった!③』)

 

 

 

 

「引き寄せの法則」が言わんとしているのは…

 

この「肉体」の部分(赤い四角で囲んだ部分)だけで、

よい気分でいるってことじゃあない!!!

 

 

「全て喜び」の世界である「源」に、

「肉体」の自分を合わせていくこと!!!

 

 

 

 

とはいえ、

 

ズッコケて、肘も膝もズル剥けで痛くてたまらないときに…

鳥のフンが落ちてきて、頭にくっついて凹んでいるときに…

誰かと大喧嘩して、ムカついてムカついて仕方ないときに…

 

 

「これも喜び♡」

 

 

なーーーんて、到底思えなーーーい、笑。

 

 

肉体の感覚としては、

痛いものは痛い!

不快なものは不快!

ムカつくものはムカつく!

 

 

だから、その肉体の感覚はそのままに

 

「これも喜びだとしたら?」

「どうあってもいいとしたら?」

「全て思いどおりだとしたら?」

 

そんなふうに「源」に聴いていく

 

 

肉体の感覚では、なかなかハッキリと、

これが「全て喜び」ってことだーーー!なんて掴めないけれど

 

「全て喜び」ってことにしてみる♡

 

 

シャンパーニュ地方で、「モエ・エ・シャンドン」のメゾンを訪れたときの写真。
パリピのイメージしかなかった、「ドン・ペリニヨン」。
シャンパンの完成に生涯を捧げた、修道士さんでした♡

 

 

「こんなの喜びだと思えません!」

と、周りに放つんじゃなくって、

 

「これも喜びよね!(キラキラ〜)」

と、無理矢理ポジティブシンキングするのでもなくって、

 

「これも喜びなんだとしたら?」

 

と、自分の内側に聴いていくんです。

 

 

これを繰り返していくと、

「肉体」が、「全て喜び」の世界である

「源」にどんどんと寄っていく

たぶん「宇宙と波長?波動?が合う」と言われるやつだと思います。

 

すると、必ずそこから答えを受け取れます

 

答えは、自分の中にあるんです!!!

 

いや、自分の中にしかないんです!!!

 

 

その答えを、他人が持っているものだと思っているから、

外側にばっかり求めているから、全然上手くいかないだけ

 

 

内側を覗けば、あっという間に見つかる♡

ものすごく簡単♡

 

 

そうすると、痛みだって、不快だって、

ムカついてたまらない気持ちだって、

ぜーーーんぶ肉体が与えてくれた「チャンス」になる

 

 

でもね、これ、黙らないと聴こえてこない…

 

頭の中が忙しなくしゃべっていたら、

せっかく内側から湧き上がってくる声にも気づけない…

 

 

だから、

 

『心の静寂(しじま)に 耳を澄まして』

 

これが必要なんです!!!

平原 綾香さんの『Jupiter』という曲の歌詞です♪
詳しくは、こちらのブログをどうぞ。

 

 

ちゃんと欲しがればいいものを!願いが叶うことを阻む、清い自分という「幻」

 

 

昨日書いたブログ。

 

「シャンパンが大好き♡」

「シャンパンを日常にしたい♡」

 

こう感じたときに、

 

「シャンパンが当たり前の生活なんて、どこの金持ちだよ!」

「おまえにはまだ早いわ!」

「本当贅沢好きなダメなやつめ!」

 

そんなおしゃべりに持っていかれていたら、

きっと今のわたしの生活はない。

 

 

だけど、この頭の中のおしゃべり、

みんな、ほーーーんとよくやってませんか?

 

 

まず、それに気づくことが大切だと思います!

気づいたら、やめられる(黙らせることができる)!

 

 

わかりやすいので、どうしても例文として使っちゃう、
わたしが2年半ほど前に書いた、実際のノート、笑。

 

 

具体的なノートの展開方法は、

このあたりをご覧いただければと思いますが…

 

☞ 『ノートの書き方(1) -3 〜 9割は「幻」!現実を拗らせている原因はこれだった! 〜

☞ 『ノートの書き方(1) -4 〜 叶っている願いにさえ気づけない!無意識の「設定」がこれほどまでに目を眩ませる! 〜

 

 

着目するのは、いつでも「自分の感情」!!!

 

 

体のあちこち擦り剥いて、「わたしの何が悪いんだよ、涙」とか、

鳥のフンが頭について、「本当凹むわーーー」とか、

誰かと大喧嘩して、「マジでムカつくーーー」とか、

 

そういった、自分が感じた気持ちの部分

 

 

事実をいくら疑ったって、

他人の言動にいくら問いをもったって、

それ以上、展開していくことはない。

 

 

宇宙の循環を阻害する、外すべき「設定」は、

いつも自分が感じたことの中に隠されている

 

 

 

 

だから、自分の感情を、

 

「どうしてそう感じたの?」

「それ、本当?」

「本当はどうしたい?」

 

そうやって展開してゆく。

 

 

自分の感情を「全て喜び」の目線で眺めてみる。

 

 

おしゃべりは一旦黙らせて!

心の静寂に、耳を澄まして!

 

 

そうすると、聴こえてくる声があるから♡

 

 

そして、この「内側」の変化が、

必ず「外側」にも変化を巻き起こす!!!

 

それも、想像を超えるかたちで!!!

 

 

これが、本当の「引き寄せの法則」です♡

 

 

よい気分でいると、

よいことが引き寄せられる♡

 

 

「引き寄せの法則」の真の意味がわかると、

本当にそのとおりだなと思います。