「自分のことを知るために、

 毎日、ノートを書いているんです」

 

って伝えたときに、

 

「望みを叶えるためですか?

 それで、叶ったことってありますか?」

 

と聞かれたことがあった。

 

 

叶ったことなんてごまんとあるし、

望みを叶えるためと言えば、そうとも言えるんだけど、

やっぱり、この問いに対する答えは、「ノー」だ!!!

 

 

K11 Musea内の「BEP Vietnamese Kitchen」でブンチャーランチ。
エスニックな味を欲していたので、大満足!
美味しいし、コスパもよいです!

 

 

(何度も言っているけれど、)

ノートを書く目的なんて自由で、

何のためでもよいんだけど、

 

ノートが続かない!

現実が変わらない!

 

そういう人たちの思考パターンが

わかった気がした出来事だった。

 

 

たぶん、ここで言う「望みを叶える」って、

「目に見える現実を変える」という意味だと思う。

 

目に見える現実を変えるためにノートを書くと、

書くことは苦痛になる。

 

 

ちょっと書くが、現実は変わっていない(ように感じる)

  ↓

もうちょっと書くが、やはり現実は変わっていない(ように感じる)

  ↓

現実が変わらないなら、書くのやめるか

  ↓

やめるけど、やっぱりモヤモヤする

  ↓

またノートを書いてみる

  ↓

だけど、やっぱり現実は変わらない(と感じる)

  ↓

やっぱり書くのはやめよう…

 

 

こんなかんじなんじゃないかな。

 

 

もうね、本当、

 

外側ばっかり見てないで、

自分の内側の変化に目を向けようよ!

 

って思います。

 

 

一向に現実が変わらないような気がして、

焦る気持ちがあるのなら、

そんな焦っている自分の声を丁寧に聴いてあげる♪

 

一旦、現実が変わるかどうかは置いておく。

 

 

同じくK11 Musea内の「infiniti c」で、
食後のデザートの予定だったんだけど、キャパオーバーで断念。
最近、食欲に胃が追いついていかない、涙。
こちらのケーキは、美しい!美味しい!ヘルシー!で、超おすすめ♡

 

 

ノートを書くことで、

どんどん目に見える現実が変わる、

どんどん輝きを増す人たちって、

 

「ノートを書く」

「自分を知る」

 

これ自体が「目的」で、

そこに、深い深ーーーい「至福」を感じています

 

かつ、これ自体が「望み」でもあるから、

ノートに向かった瞬間に望みが叶っているんです

 

 

内側の変化に夢中になっているうちに、

いつの間にか、外側にも、

大きな大きな変化が巻き起こっている!

 

外側の変化が、

おまけのようについてくるんです!

 

 

おまけばっかり欲しがって、

本当に欲しいものがわかっていないくせに、

 

自分でも、本当の望みが何なのかを知らないくせに、

 

「望みが叶うなら書きますけど?」という態度で

ノートに向かってみても、

 

叶ったという実感なんて味わえるわけないんですよね。

 

 

ノートが続かない!

現実が変わらない!

 

そんなふうに感じるのなら、今一度、

 

自分が、どこにベクトルを向けているのか、

何のためにノートを書こうとしているのか、

 

そこをじっくり見てみるとよいと思います♡

 

 

 

この金曜日から三日に渡って、

LINE公式アカウント『Notebook Lesson』にて、

 

「宇宙イチ簡単な現実創造の手順のワーク」

 

をお届けしていますので、

ぜひお友達登録をして、ワークを行なってみてください♡

 

 

本日20:00(日本時間21:00)に最後のワークを配信予定!

(1)から順に、一つ一つ丁寧に取り組んでみてくださいね!

 

 

お友達登録は、こちらのLINEマークをクリック!
もしくは、「@813kjxdw」でID検索をお願いします。