これらのつづきです!

 

「目的地」の勘違い!【願いが叶うのを難しくしていた、大きな勘違い①】

「ルート」の勘違い!【願いが叶うのを難しくしていた、大きな勘違い②】

 

 

3つ目の勘違いは、「行動」についてです。

 

 

わたしたちは、物質世界を生きているので、

「結果」を得るには、必ず「行動」が要る。

 

 

「行動が必要」と聞いて、どんな気持ちがしますか?

 

 

以前のわたしは、「結局、行動かよ(チッ)」って思ってた。

 

そのくらい、行動するのが嫌で嫌で仕方なくて、

極力行動せずに、理想の結果が得られる方法を探してた。

 

なぜなら、「行動=苦しいもの」と思っていたから。

 

 

今となっては、わかる!

それは、やっぱり外側だけで何とかしようとしていたからだ!

 

 

もちろん、外側だけで何とかすることはできて、

内側なんて関係なしに、とりあえず行動すれば、何らかの結果は出る。

 

だけど、内側が伴わないと、ずーーーっと辛さや苦しさがつきまとうし、

いくら行動して、結果が出ても、まだまだ行動が必要な気がしてくるし、

終いには、エネルギー切れを起こしてしまう。

 

 

ここで大切なことは、

 

「内側(本当の自分)と繋がっているかどうかで、

 外側において必要な行動量が変わってくる」

 

ということ。

 

 

はたまた、

 

「行動量は同じかもしれないけれど、

 そこに、救いようのない辛さや苦しさがない」

 

とも言える。

 

 

ディオールでノートを注文したのだけど、
ノートにたどり着く前からときめかせてくれる♡

 

 

前回の「ルート」の勘違い!の記事でも触れたけれど、

内側との繋がりを忘れた状態では、インスピレーションを得られず、

理想を実現するためには、力尽くで現実を動かさなくてはならない。

 

この場合、非常ーーーにゴリゴリとした行動が必要で、

みんな、そこに辛さや苦しさを覚える。

 

だけど、しっかり自分(内側)と繋がった状態でいると、

努力も風のように軽く、行動に苦しさを感じることがない

 

 

これを知ったときは、目から鱗だった。

意識すればするほど、本当ーーーに実体験が伴っていった。

 

▶︎ 『ただ安心して存在すれば、「行動」の概念までひっくり返る!

 

 

目に見えるものだけに囚われていると、

 

「今すぐ何か始めないと!」

「周りに置いていかれる!」

「乗り遅れる!」

 

こんな思いに駆られて、焦りから行動してしまう。

 

 

世の中には、

 

「今すぐ始めないと、一生貧乏なままだよ!」

「このチャンスを逃すと、人生変わらないよ!」

「とにかく大量行動が大事だよ!」

 

そんな余計なお世話も多いから。

 

 

こちらのノートと一緒に、年越しを迎えることになりそう♡

 

 

でも、本当の「目的地」もわからないまま、

容易に想像できる「ルート」で、ただ闇雲に「行動」したところで、

見える景色なんて然程変わらず、まるできっと迷子のカーナビのようだ。

 

 

だから、何よりもまず真っ先に、

 

「本当の自分との繋がりを思い出す」

 

これをやってみることをおすすめします!!!

 

 

そうすれば、本当に「目指したい場所(目的地)」がわかるし、

思ってもみない「ルート」が与えられるし、「行動」だって楽ちんなまま、

どんどん理想が現実になってゆく

 

 

立ち止まることを怖れてはダメ!

バタバタしたままでは、源の声は聴こえてこない!

 

▶︎ 『立ち止まることで見えてきた、幻を必死で追いかけている自分。

 

 

ここ最近、「本当の自分との繋がりを思い出す」とか、

「源と繋がることに向かって努力すべき」とか言っていますが、

 

「それって、具体的にどういうこと?!」

 

ってところについては、別記事にするので、

まずは、この勘違いシリーズが完結するまで(あと1つ!)

お付き合いいただけると嬉しいです♡

 

 

 

【LINE@限定公開】の閲覧にはパスワードが必要です。
お友達に追加いただき、パスワードを取得の上、ご覧ください。

LINE公式アカウント『Notebook Lesson』で何をする?

● ご質問への回答 ● セミナーやイベントの先行案内
● ワークの提案 ● おすすめアイテムの紹介
● ノート事例の紹介 ● お土産&プレゼント企画
● 動画配信 ● 日々の徒然

このような内容を、週1〜2回の頻度で配信していきます♪

 

お友達登録は、こちらのLINEマークをクリック!
もしくは、「@813kjxdw」でID検索をお願いします。