「今のわたしは仮のわたし症候群」というのは、

 

いつか素敵なわたしになるんだ!

だから、今のわたしは仮のわたしなんだ!

 

といった症状のことです。

 

 

かなりの広範囲に蔓延している、一種の病気だと思う。

 

コロナウイルスのように、

生き物を死に至らしめるわけではないけれど、

いつも今に満足できず、心が悶々としている。

 

わたしも罹(かか)ってた、爆。

 

 

これ、本当にどこかで一度、

 

「今の自分に満足する!」

 

って決めないと、いつまで経っても治らない。

 

 

「いつか素敵なわたしになるんだ!」という気持ちを、

「向上心」みたいに思っちゃってると更にややこしい

 

「今の自分」を認めていないだけなのに

 

 

セドナの「Chapel of The Holy Cross

 

 

このブログ(☟)にも書いたけれど…

 

「今」は必ず、わたしが望んで叶えた結果なのだから!

 

 

どんなに満足できない「今」でも、

必ず自分が望んで叶えた結果です!

 

 

例えば、

 

「大っっっ嫌いな旦那だけど、今から一人暮らしして、

 自分で家賃払って、生活していくなんて考えられない」

 

と思っていたとします。

 

 

「毎日毎日、本当不満!この旦那といるなんて耐えられない!」

「いつかこの生活から抜け出す!」

「旦那より金持ちでいい人つかまえて、いい生活する!」

 

とか何とか思っていたとします。

 

 

それ、叶うわけないですから!

 

 

自分で家賃を払うのが嫌だから、

大っっっ嫌いでも、その旦那さんと一緒にいる。

 

 

この現実を選んでいるのは、紛れもなく自分自身で、

 

「自分で家賃を支払わない」

「旦那さんが生活の基盤を支えている」

 

100%望みは叶っています

 

 

そこを無視して、夢物語ばっかり語っていても、

願いなんて叶うはずないんですよね。

 

だって、願いが叶っていることにすら気づかないんだもん。

 

ずっと「仮のわたし」を生きているんだもん。

 

どこかで気づかない限り、この「仮のわたし」がずっと続きます。

 

 

つまり、ずっと「今に不満なわたし」が続く…

 

 

またセドナに行きたい♡
一人旅だったので、見知らぬ人たちがたくさん被写体になってくれた♡

 

 

どうしてこんなことが起きるのかというと、

望みが叶っている「今」を認めたくないからだと思う。

 

 

その理由は、大きく分けて2つあって…

 

 

1つは、「勝ち負けの世界」で生きているから。

 

 

「叶っていると認めたら、負けな気がする!」

「認めてなんかしまったら、旦那を許すことになってしまう!」

 

頑なにこんな気持ちを抱えています。

 

 

本来、勝ち負けなんてないのに。

 

自分で創り出した、この「幻」に、

自分が一番翻弄されていることに気づくといいと思います。

 

 

セドナの大地に包まれてする食事は最高!の一言。
味覚、視覚、聴覚、嗅覚、触覚…その全てが研ぎ澄まされる。

 

 

そして、もう1つは、

 

「今に満足してしまったら、これ以上望めなくなる!」

 

という「設定」があるから。

 

 

それ、誰が決めた?!笑。

 

 

冒頭のあたりで書いた、

見当違いの「向上心」にも似ているけれど、

 

多くの人が、

 

「満足したら、成長できない」

「満足したら、よりよい生活はできない」

「満足したら、堕落する」

 

みたいに、本来何の脈絡もないところを、

勝手にくっつけてしまっているんです。

 

 

「ポテチバリバリ、おしりボリボリ」それ、本当にお好みで?! 〜 今に満足すると、人は堕落してしまうのか? 〜

ぜひこちらの記事(☝︎)も参考にしてみてください!

 

 

だから、どんどん切り離して、

 

今に満足しながら、

 

いろんなこと願えばいいし、

成長すればいいし、

よりよい人生を求めればいい♡

 

 

むしろ、どこかでちゃんと「今」に満足しない限り、

 

どんなに願いが叶っても、

どんなに成長しても、

どんなによい人生を歩んでいても、

 

ずっと「不足」が付きまとう

 

 

だって、いつも「仮のわたし」で生きていて

 

今に「不足」しか見出していないんだから!

今に「満足しない」って自分で決めてるんだから!

 

 

 

 

実は、これに関しては、

わたしの恥ずかし過ぎるエピソードがあって、

 

その一件が、

 

「このブログにノートのことを書こう!」

 

と思ったきっかけにもなったので、

 

明日はそのエピソードを書こうと思います。

 

 

わたしの、「今のわたしは仮のわたし症候群」は、

結構重症だったなぁ(遠い目、汗)。

 

 

(つづく♡)