「不足」や「不満」を感じているときって、

明らかに、「今」を見ていないときだな〜。

 

 

ここ最近、そんな実感がありました。

 

 

というのも、時折、

 

「もっとお金欲しい!!!」

 

が顔を出すんです。

 

 

この「お金が欲しい」という気持ちの発生源にも、

大きく分けて2種類あると感じていて、

 

今に満足していながらも、単なる願いとして、

「もっとあるといいな〜」と思っている状態と、

 

今に不足や不満を感じていて、

「もっとくれ!もっとくれ!」となっている状態。

 

 

最近のわたしは、完全に後者の状態でした、汗。

 

 

まさにクレクレタコラ状態、笑。
何でも欲しがる クーレクレタコラ〜♪

 

 

こういうとき、わたしの場合、

彼への態度に現れることが多くて、

 

彼に対して、

 

「もっとちょうだい!!!」

 

って態度になる、汗。

 

 

今年の3〜4月あたりに一度、

そんな自分に絶望したにも関わらず(☟)、

 

「またやってるよ…」

 

って、さすがに呆れ果てました、涙。

 

あらゆることを取りこぼす、「ただし、誰かのお金で」という態度①

すぐに叶うはずの願いも遠ざける、「ただし、誰かのお金で」という態度②

 

 

「不足」や「不満」から何かを望んでも、

その不足や不満が拡大するだけなんですよね。

 

だって、そもそも「ない」を見る姿勢だから!

 

いくら目の前にあらゆるものがあったとしても、

その「ある」を見る目がない限り、

ずっとずっと不足や不満が続く!

 

 

「今」は必ず、わたしが望んで叶えた結果。

 

 

それにも関わらず、その「今」に無視を決め込んで、

 

「もっとある状態が本来のわたしです!」

 

と言わんばかりに、夢物語を語っていても、

 

「今」を完全に否定している状態から、

夢なんて叶うはずがないんですよね。

 

 

中環(Central)で見つけた、「INK HOUSE(墨水屋)」。
色も形もふんだんに盛り込んだ、モダンで素敵なデザインのお店でした!

 

 

どんなに

 

「こんなの願っていない!」

「こんなの本当のわたしじゃない!」

 

という気持ちが出てきても、

 

「わたしが望んで叶えた結果」

 

として「今」を見る。

 

 

これは、「真理」だから。

 

 

もし「そんなふうに思えない」と思うのなら、

そんな自分が論外である!と思った方がいい

 

 

 

 

わたしの場合、

 

お金を稼ごうと思えば、その方法なんてごまんとあるのに、

今の生活リズムが好きだから、このままでいるわけだし、

 

そもそも、体力的にきついこともあって、

撮影のお仕事を受けなくなったし、

 

〆切に追われるのも嫌だから、

ものを書くお仕事もこれ以上増やさないでいる。

 

 

「ゆったりしたい」

「のんびりしたい」

「自分のやりたいことだけに時間を使いたい」

「ノートに向かう時間を最優先にしたい」

「たっぷり自分の時間を確保したい」

「体力的にしんどいことはしたくない」

「疲れた状態で彼に会いたくない」

「好きな人とだけ関わっていたい」

 

 

もう全部ぜーーーんぶ叶えてもらっているんだ♡

何ひとつ不足なく願いは叶っているんだ♡

 

 

インクを買いに行ったんだけど、結局、ノートを買って帰ってきました!
「あなたの問題は、インクにあるのではなく、ノートにあります」とのことで〜。
インクの裏抜け問題です、笑。

 

 

そう思うと、

 

食べるものもあって、着るものもあって、

住む場所もあって、安心して暮らしている、

 

そんな「今」が「ある」ことに気づく。

 

 

その事実を知ると、感謝の気持ちでいっぱいになる♡

 

わたしが、「満足」や「豊かさ」に

目を向けていなかっただけで、

本当はすでに全てあったんだということがわかる♡

 

 

「感謝」というと、キラキラな高尚ごとのようだけど、

「ある」という事実に気づくこと、要は、「事実確認」

 

 

ちゃんと願いが叶っていること!

すでに十分満たされていること!

すでに十分豊かなこと!

 

 

この「今」をしっかりと見て、認めた上で、

 

「もっといっぱいお金があったらいいな〜」

「更なる経験がしたいな〜」

 

と望めばいい♡

 

 

「ないから望む」が、

まるで当たり前のようになっているけれど、

 

「ある、そして、望む」

 

も可能なのだ!!!

 

 

というよりも、

 

「ある、そして、望む」

 

これしか望みを現実にする方法はない!!!

 

不足や不満をバネになんてできない!満足しながら生きていくしか道はない!

 

 

だから、設定変更は、一番初めに、

 

「ありのままの今の自分を、

 明らめる(明らかに見る)」

 

ここが重要だと言っているんだな〜。

 

 

ここをすっ飛ばして、

その先の理想的な「今」はないんだな〜。

 

 

こうやって、時々、すっかりちゃっかり

大切なことを忘れてしまうけれど…

 

ノートに書くと、否が応でも、

ちゃーーーんと「ある」が見えてくるから、

 

毎日のノートタイムは、

わたしにとって欠かせない時間なのです♡