少し前にいただいていたメッセージなのですが、

やっと、今このタイミングで、本質的なお返事ができそうなので、

ブログに取り上げさせてもらいます♡

 

多くの人の心を引く話題なんじゃないかな?

 

「お金を稼ぐ」についてです。

 

 

 

**********

 

この間、さやちゃんが発信してたことがちょっと安心して。

 

・自分でバリキャリとしてバリバリお金を稼ぐ

・SNS企業で高単価商品を売る

 

この両方ができない私にほんとに絶望して、

ほんと自分はお金を稼ぐ力がないんだ、と自信をなくしていた数年でした。

 

去年、投資を始めて、少しは自分で稼ぐことをちっちゃいながら経験してきて、

でも、まだ会社を辞められるほど稼げない、、、

どうやったら稼げるのか、を考えるほど苦しくて。

 

でも、さやちゃんも上2つができなくてもお金を受け取ることができたんだったら、

わたしにも方法はわからないけど、できるかも、ってちょっと希望が湧いたりもしました!

 

**********

 

 

メッセージをありがとう♡

 

 

もう!もう!ぜひ!ぜひ!勘違いシリーズを読んで欲しいです。

 

▶︎ 『「目的地」の勘違い!【願いが叶うのを難しくしていた、大きな勘違い①】

▶︎ 『「ルート」の勘違い!【願いが叶うのを難しくしていた、大きな勘違い②】

▶︎ 『「行動」の勘違い!【願いが叶うのを難しくしていた、大きな勘違い③】

▶︎ 『「叶う叶わない」の勘違い!【願いが叶うのを難しくしていた、大きな勘違い④】

 

 

特に、③の「行動」の勘違い!を読んでもらえたら、と思う。

 

「行動」の勘違い!【願いが叶うのを難しくしていた、大きな勘違い③】

 

 

「お金を稼ぐということにフォーカスできない」

「ちょっと挑戦してみても、すぐに苦しくなってしまう」

 

そんな自分のことを本気の本気で「ポンコツ」と思ってきたので、

ものすごーーーく気持ちがわかります、涙。

 

 

まずは、外側に向いた目を閉じるくらいでいいと思う!

 

 

誰にも「稼がないといけない」なんて言われていないし、

そもそも会社員をしている時点で、ちゃんとお金は稼げている。

 

 

なのに、どうしてそんなにお金を稼ぎたいんだろう?

 

 

内側を向いて、自分自身に聴いてみない限り、答えはわかりません。

 

だけど、みーーーんな、ここをすっ飛ばしちゃうんです、涙。

 

 

なぜなら、外側ばーーーっかり見てるから!

 

外側ばーーーっか見て、

自分が感じていることにてんで無関心だから!

 

 

頭ごっちんしても、何度も何度もチャレンジする息子に、
ヘルメットをプレゼントしてみた♡

 

 

内側との繋がりを忘れると、自分ではなく、

いちいちその都度入ってくる情報を指針にしてしまう。

 

 

「早く行動しなきゃ、一生貧乏なままだよ」と言われれば、

「早く行動しなくちゃ!」と思うし、

 

「たくさん行動しなきゃ、稼ぐことができないよ」と言われれば、

「もっともっと行動しなくちゃ!」と思う。

 

 

そうやって、

 

「自分が何を感じているか」

「本当に望むものは何なのか」

 

そんな、これ以上ないほど大切な「自分のこと」よりも、

「稼げそうなこと」にばかり飛びついてしまう。

 

 

「どうやったら稼げるのか」を考えるほど苦しいのに、

どうしてずーーーっと稼ぐ方法を探しているんだろう?

 

わざわざ苦しいことをしているのは、なぜなんだろう?

 

お金を稼ぎたい、本当の理由は何だろう?

 

 

まだまだまだまだまーーーだまだ!!!

たーーーくさん自分に問えることってあるんです!!!

 

 

「稼げた方がよい」などといった、漠然としたイメージのままに行動せず、

まずは、立ち止まって、しっかりと自分にベクトルを向けること。

 

そうすると、ほーーーんといろーーーんな思い込みや、

数々の勘違いのままに突っ走っていることに気づけるはずです。

 

そして、実は、行動するのは、それからでも遅くない。

 

 

もしかしたら、

 

「そんなことしているうちに、稼ぐチャンスを逃してしまうよ」

 

とか何とか、そんなふうに脳内が騒ぎ出すかもしれないけれど、

まずは、こういう騒々しい声を黙らせないと、本当の声は聴こえてきません。

 

 

本当の声(自分の感覚)を指針にしない限り、

外側に振り回されるばかりで、どんなに行動しても、苦しさが増していくだけ。

 

でも、魂が望むことにたどり着くと、行動が苦しいものではなくなります。

 

 

これぞ、まさにワープ♡

 

 

だから、苦しさに蓋をしたまま突き進むことをがんばるのではなく、

本当の自分を知ることにこそ、力を注ぐべき!

(もし「早く行動しないと…」「周りに遅れをとってしまう…」などと感じているのなら、それすら「どうしてそう感じる?」と自分に問うべき!)

 

自分の経験から、強く強くそう思う!

 

 

 

【LINE@限定公開】の閲覧にはパスワードが必要です。
お友達に追加いただき、パスワードを取得の上、ご覧ください。

LINE公式アカウント『Notebook Lesson』で何をする?

● ご質問への回答 ● セミナーやイベントの先行案内
● ワークの提案 ● おすすめアイテムの紹介
● ノート事例の紹介 ● お土産&プレゼント企画
● 動画配信 ● 日々の徒然

このような内容を、週1〜2回の頻度で配信していきます♪

 

お友達登録は、こちらのLINEマークをクリック!
もしくは、「@813kjxdw」でID検索をお願いします。