こちらのつづき♡

 

ノートの書き方(1) -3 〜 9割は「幻」!現実を拗らせている原因はこれだった! 〜

 

 

(1) ありのままの今の自分を、明らめる

 

① ありのままの感情を書く

② 「事実」と「幻」に分ける

③ 感情(幻)部分を掘り下げる ☜

④ 現状の設定を知る ☜

 

 

今日は、③と④を見ていきます!

 

 

わたしが2年以上前に書いた、実際のノート♡

 

 

**********

 

今日、○○に「1万円もする美容院行ってる場合じゃなくない?」って言われた。

理由は、成功したいならもっとガマンすべきだということらしい。

すごくすごくカチンときた。

確かに

前回は○○がお会計してくれた

けど、基本は自分で払ってる。

働いてるし、稼いでるし、使ったっていいじゃん!

うるさく言われたくない!

お金を使うことにものすごく罪悪感がある。

どうして使っちゃダメなの!?

欲しいもの手に入れちゃダメなの!?

今を楽しんじゃダメ!?

 

○○といると本当にガマンをするのがよい奥さん、

節約するのがよい奥さんというかんじがして、自分がダメだと感じる。

ダメなのかな…

 

今を思いっきり楽しみたい。

罪悪感なくお金を使いたい。

もーーーう!どうしたらいいんだよぅ!

 

**********

 

 

はい、前回のブログでもお話ししたとおり、

四角で囲んだところは「事実」です。

 

 

驚くことに、その他ぜーーーんぶ「幻」!!!

 

 

そして、下線を引いたところは、

その中でも特に、

 

感情(幻)部分を掘り下げる

 

として注目したいところです。

 

 

 

どうしてカチンときたの?

 ↓

「ガマンが足りない」と責められているような気がしたから

 ↓

「ガマンが足りない」ってどういうこと?

 ↓

「節約」できないこと

 ↓

「節約」って何だろう?

 ↓

お金を使わないこと、最低限の生活

 ↓

それってどう?

 ↓

いや!ワクワクすることにはお金を使いたい!

 

 

 

当時、どうしようもなくお金を使うことが悪い気がして、

いざ使うとなっても罪悪感はものすごいし、

使った後も責められている気がして心地よくないし、

 

もっと稼いだら楽になると思っていたのに、

 

仕事をしても仕事をしても、

一向に楽になることはありませんでした、涙。

 

 

今でこそ、笑い話だけど、

 

体によい素材を使っている食パンって、

そうでない食パンに比べると、

数十円から数百円ほど高いじゃないですか?

 

それを買うのにも、

いちいち本気で悩んでいましたからね…

 

 

「自分のガマンが足りないんだ」

「節約できない自分が悪いんだ」

「また旦那さんに文句言われる」

 

 

そうやって…

 

 

今は、この苦しさの原因

痛ーーーいほどよーーーくわかる!!!

 

 

もちろん元旦那さんがわたしを責めているわけでも、

自分のガマンが足りないわけでも、

ましてや、お金が足りないわけでもなくて、

 

 

「お金を使う=悪いこと」

 

 

わたしの中に、そういう「設定」があったから、

 

ノート1ページ分にも渡る、

山盛りてんこ盛りの、笑、

 

「幻」を見ていたんですね!!!

 

 

東京都世田谷区の「豪徳寺」に行ったときの写真♡

 

 

ここまで見てみて、やっと、

 

現状の設定を知る

 

ことができましたーーー。

 

 

これね、ただ、頭の中で

だだ流しにしてるだけじゃ気づけない♡

 

ノートに書いてみるって本当に大事です♡

 

 

で、更に、衝撃なのがですね…

 

「事実」をちゃーーーんと見るとね…

 

「美容院に行った」

 

ってあるね?!

 

 

そうそう、わたし、

 

「(行きたいと思っていた)美容院に行った」

 

んだったーーー!!!

 

 

ちゃんと願いが叶ってるではないかーーー!!!

 

 

これ、実は、上のようにノートに向かっていながらも、

当時(2018年)は全然気づけなくって、

 

今、ブログに書きながら、

あまりの衝撃にあんぐりしております、爆。

 

 

無意識に生きていると、

「幻」にここまで目を眩ませてしまう…

 

 

 

 

ということで、長くなりそうなので、

つづきはまた明日書きますね〜。

 

 

そういえば、当時のノートも招き猫!!!
どんだけ猫が好きなんだ、笑。