Saya Mitsuhashi

世界一わかりやすい心の学び

  • ホーム / Home
  • 自己紹介 / Profile
  • 提供サービス / Service
  • 変化まとめ / Changes
  • 公式LINE / LINE@

No Photo No Life

MONDO GROSSO「ラビリンス」の世界を体験しませんか? − 香港フォト散歩のお知らせ −

2017-06-28 / コメントする

  香港がロケ地となった、 MONDO GROSSO「ラビリンス」のMVはご覧になりましたでしょうか?       曲調やダンスとともに、 街並みも何とも妖艶に映し出されており、香 … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活 タグ: 家族写真, 撮影会, 香港, 駐妻, iPhone 7 Plus, カメラマン, 香港在住, MONDO GROSSO, No Photo No Life, 満島ひかり, Hong Kong, 写真教室, Quarry Bay, 日本, 一眼レフ, 鰂魚涌, Japan, ミラーレス一眼, ラビリンス, カメラ, Wan Chai, 迷宮, 撮影, 旅フォト, フォトジェニック, 写真, 湾仔, 日本人カメラマン, 香港フォト散歩

MONDO GROSSO「ラビリンス」の世界を体験しませんか? − 香港フォト散歩のお知らせ −

2017-06-21 / コメントする

  香港がロケ地となった、 MONDO GROSSO「ラビリンス」のMVはご覧になりましたでしょうか?     曲調やダンスとともに、 街並みも何とも妖艶に映し出されており、香港の魅力が大爆 … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: 写真, 湾仔, 日本人カメラマン, 香港フォト散歩, 家族写真, 撮影会, 香港, 駐妻, iPhone 7 Plus, カメラマン, 香港在住, MONDO GROSSO, No Photo No Life, 満島ひかり, Hong Kong, 写真教室, Quarry Bay, 日本, 一眼レフ, 鰂魚涌, Japan, ミラーレス一眼, ラビリンス, カメラ, Wan Chai, 迷宮, 撮影, 旅フォト, フォトジェニック

居心地のよさは、気持ちの温度が同じかどうか?

2017-06-05 / コメントする

      温度差を感じる1枚(羊と魚のね)。   日常にも往々にして、こんな場面があるような気がしますが、 居心地のよさは、気持ちの温度が同じかどうか、 なのかもしれないと思った … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: プロフィール写真, 萬壽亭, 香港, 旅フォト, カメラマン, 香港フォト散歩, 淺水灣, Hong Kong, Repulse Bay, 日本, レパルスベイ, Japan, 天后廟, カメラ, Ti Hau Temple, 撮影, パーティー撮影, 日本人カメラマン, バースデーパーティー, No Photo No Life, お誕生日会

言語で世界は広がってゆく

2017-05-16 / コメントする

  香港で日本語教師をしている、Mana Kato Caseyちゃんとランチタイム。   少し前のことなのだけれど、この翌日に、 プライベートでとても悲しいことがあり、なかなか書けずにいた次第です。 … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: 駐妻, 香港在住, No Photo No Life, iPhone 7 Plus, 香港, アフタヌーンティー, カメラマン, ATUM Restaurant, ATUM, Hong Kong, Manaviva International, Japan, インバウンド, カメラ, おもてなし, 日本人カメラマン

【2017年5月】「香港フォト散歩」のお知らせ

2017-05-15 / コメントする

  「魅力的な写真を撮りたい」という方から、 「もっと香港の魅力を知りたい」という方まで。   カメラを持って、香港の街を一緒に撮影しませんか?         … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活 タグ: 撮影, 香港フォト散歩, 写真, 撮影会, 日本人カメラマン, iPhone 7 Plus, 家族写真, 香港, 駐妻, カメラマン, 香港在住, No Photo No Life, Hong Kong, 写真教室, 日本, Wan Chai, Japan, 旅フォト, カメラ, 湾仔

思わず「幸せ」って言葉が口からこぼれ出てしまう

2017-05-12 / コメントする

  ぐるなび香港所長・山森さんに教えていただいてからというもの、 気になって気になって仕方なかった「GODENYA(ごでんや)」さんへ。       隠れ家も隠れ家のその立地と ( … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: Japan, 五嶋 慎也, カメラ, 燗付け師, 日本人カメラマン, 日本酒, 駐妻, 香港在住, No Photo No Life, iPhone 7 Plus, 香港, 和食, カメラマン, 日本料理, ごでんや, Hong Kong, GODENYA

「1人でできる」と「1人で楽しめる」は別もの、という気づき

2017-05-09 / 1件のコメント

      もう絶対1人で飲茶はしないと決意した、一昨日のお昼。   昨日は、3人で、世界一安いミシュランで有名な 「添好運(Tim Ho Wan)」でディナー。 (打合せに夢中で … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: 一人飲茶, Hong Kong, 添好運, Japan, Tim Ho Wan, カメラ, 世界一安いミシュラン, 日本人カメラマン, Pacific Place, 駐妻, Dim Sum Library, 香港在住, No Photo No Life, Yam Cha, 香港, 飲茶, カメラマン, iPhone 7 Plus

撮影の合間の一人飲茶

2017-05-07 / コメントする

      わかっちゃいたけど、 一人で飲茶はしない方がいい、笑。   いろんな種類が楽しめない。 飲茶は、大人数で楽しむに限るね。   にわとりに哀れな目で見られてるか … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: 日本人カメラマン, 駐妻, 香港在住, No Photo No Life, Yam Cha, 香港, 飲茶, カメラマン, 一人飲茶, Hong Kong, Japan, カメラ

ただ華やかなだけじゃあもの足りない

2017-05-06 / コメントする

      お仕事後、 旦那さんの会社関係の会食を経由し、   飲み足りなくて、2人でバーへ。     そのときにいた場所から近いという理由だけで連れていってく … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: フェリックス, 香港, Felix, カメラマン, ザ・ペニンシュラ香港, The Peninsula Hong Kong, Hong Kong, Japan, カメラ, 日本人カメラマン, 駐妻, 香港在住, No Photo No Life

「芥川桜堤公園」が気になる

2017-05-05 / コメントする

      海外に住んでいても、 SNSのおかげで、日本の季節を感じられる。   最近のタイムラインは、鯉のぼりでいっぱい。 そう、それは、まるでテロのように、笑。   … [Read more…]

カテゴリー: ● 日記 タグ: カメラマン, No Photo No Life, Hong Kong, 写真教室, 日本, 旅フォト, Japan, 撮影会, カメラ, iPhone 7 Plus, 撮影, 東京タワー, 写真, Tokyo Tower, 日本人カメラマン, 鯉のぼり, 家族写真, こどもの日, 駐妻, 5月5日, 香港, 香港在住
1 2 … 14 次へ »

Search

Profile

みつはし さや / Saya Mitsuhashi
1984年、静岡生まれ。東京、香港を経て、現在は地元に戻り、静岡在住。東京女子大学文理学部心理学科卒業。元銀行員で、元カメラマン。詳しくは、「プロフィール」ページをご覧ください。

 

Categories

Archives

Calendar

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

Latest articles

  • 諦めは悟り。自分の「質」に降参したところから理想の人生は始まる。
  • 感謝ってそれ単体に湧くわけじゃない。自らその繋がりを切ってしまわないこと。
  • 「性格悪い」はダミー。そこを超えて「愛」にたどり着くまで。
  • 「ズレ」とは?うまくいかないと感じるとき、わたしたちは一体何からズレているのか?
  • 自己受容の話。産まれる瞬間も死ぬ瞬間も知らずにいさせてくれる神様の優しさ。

Copyright © 2025 Saya Mitsuhashi.

Me WordPress Theme by themehall.com

 

コメントを読み込み中…