No 遠慮!

今回の旅をロサンゼルス経由にしたのは、 おじいちゃんの弟夫妻である、 おじさんおばさんに会いたかったから。 アメリカ⇄日本という距離はあったけれど、 … [Read more…]

今回の旅をロサンゼルス経由にしたのは、 おじいちゃんの弟夫妻である、 おじさんおばさんに会いたかったから。 アメリカ⇄日本という距離はあったけれど、 … [Read more…]

ロサンゼルスへ向かう機内で観たばかり、 わたしの中で(世の中的にも?)ほやほやの「LA LA LAND」。 こちらでフォトグラファーをされている Daigo Otobeさんにご提案&ご案内いた … [Read more…]

何だか香港を離れるのが 寂しい気持ちもわいてくる。 わたし、相当この街に恋をしているんだな。 受け取ったBoarding Passを見て、 「恋する惑星」の最後のシ … [Read more…]

今日の午前中は、 香港旅行にいらしていたカップルの撮影でした! 尖沙咀(Tsim Sha Tsui)のプロムナードから、 撮影しながら、スターフェリーで対岸まで渡っ … [Read more…]

明日からしばらく香港を離れます。 荷造り中の、猫あるある。 ポッケに入れて、連れていきたい(「南くんの恋人」的な、笑)。 こんなかんじのスケジュールな … [Read more…]

今週末からの旅行の準備で役所まわり。 二度手間三度手間にイライラのキレッキレ。 でも、甘いもの食べたらオールオッケーなのね。 なぜなら女の子だから(子じゃない、笑) … [Read more…]

「花様年華(In the Mood for Love)」を観ました。 というか、何度も観ました、笑。 単刀直入に申し上げると、不倫のお話。 正直、最初 … [Read more…]

震災の日、わたしは、まだ東京で銀行員をしていて、 外回り(営業)後に、支店に戻る途中でした。 そういえば、支店最寄りの駅で、踏切が開くのを待っていたっけ。 当時、かなり体調を崩していて、 常に … [Read more…]

現・我が家の近くにて、 香港藝術節(Hong Kong Arts Festival)の一環で、 こんな催し物をしてました。 「聲光頌(Chorus)」というタイトル … [Read more…]

今日は、 「来月の京都旅行までに、 写真を上手に撮れるようになりたい!」 という方の、プライベートレッスンでした。 (レッスンの様子を収めるのを忘れ … [Read more…]