Saya Mitsuhashi

世界一わかりやすい心の学び

  • ホーム / Home
  • 自己紹介 / Profile
  • 提供サービス / Service
  • 変化まとめ / Changes
  • 公式LINE / LINE@

香港

ドローンが欲しーーー!!!

2019-02-03 / コメントする

  ピンクドルフィンに会いたくって、 大澳(Tai O)まで行ってきた。   また、大澳散策のエトセトラは、 香港ブログへ書き書きするとして。     本日一番強く思ったことは… … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: コーディネーター, 海外旅行, Coordinator, ピンクイルカ, Hong Kong, ピンクドルフィン, 香港旅行, Pink dolphin, 大澳, ドローン, Tai O, Drone, フォトジェニック香港, DJI, Photogenic Hong Kong, Osmo Pocket, 香港生活, 海外生活, 香港

猫、海を渡る − ペットの輸送準備について −

2019-01-28 / コメントする

  わたしのブログで、 コンスタントにずっと 高いアクセス数を誇る記事がある。     それは、 猫の引っ越しに関する記事!!!     ご相談のメールを頂戴したことも … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: 日通, 香港フォト散歩, 猫, 引越し, 香港迷, cat, 海外引越し, 香港旅行, 香港, 引っ越し, 香港生活, ペット, カメラ, 海外生活, 海外旅行, 撮影, コーディネーター, カメラマン, 写真, Coordinator, 日本人カメラマン, 香港ブログ, Hong Kong, フォトグラファー, 海外引っ越し, 輸送, Photographer, 海外輸送, 香港在住

大好きな「旧正月」がやってくる!!! − 広東語のご挨拶について −

2019-01-26 / コメントする

  PPW* 掲載の月1コラム 「フォトジェニック香港」のお知らせです。 * PPW= ぽけっとページウィークリー。 香港及び華南エリアにお住まいの方々向けの週刊誌。     1/25(金) … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活 タグ: ぽけっとページウィークリー, フォトジェニック香港, 香港, Photogenic Hong Kong, 海外旅行, 香港生活, 海外生活, Hong Kong, コーディネーター, 旧正月, Cantonese, 年越し, Coordinator, 広東語, コラム, 香港旅行, 春節, PPW

食べ物の生きた魅力を表現できるようになりたい

2019-01-25 / コメントする

  皆様にお見せしても 恥ずかしくない程度の見た目に仕上げて、 最後に写真に収めよう!   と思うと、料理をがんばれる。     と同時に、料理写真の クオリティも上げたいなぁ、な … [Read more…]

カテゴリー: ● 日記 タグ: cookpad, 香港在住, フード写真, 香港迷, 香港, 超級香港迷, 海外旅行, 海外生活, カメラマン, フードフォト, Hong Kong, 料理写真, カメラ, Cooking, 手料理, レシピ, 撮影, Recipe, 写真, クックパッド, 日本人カメラマン

【更新のお知らせ】いいお値段で!しっかり和食!「霜月(Shimo)」でランチタイム【香港ブログ】

2019-01-25 / コメントする

  香港で、 しっかり和食を楽しもうと思うと、 やっぱり高ーーーい!   ってお話です、笑。     続きはこちら。   【グルメ】いいお値段で!しっかり和食!「霜月(S … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活 タグ: フォトジェニック香港, 霜月, フォトグラファー, Photogenic Hong Kong, Photographer, コーズウェイベイ, 香港, 香港在住, 香港生活, 海外旅行, 香港フォト散歩, 海外生活, カメラマン, 香港迷, コーディネーター, 和食, 香港グルメ, Hong Kong, 日本料理, Coordinator, カメラ, Causeway Bay, 香港ブログ, 撮影, 香港旅行, CWB, 写真, 銅鑼湾, Shimo, 日本人カメラマン

【更新のお知らせ】この商売上手め♡「% Arabica」がモンスターマンション内に新店舗オープン!【香港ブログ】

2019-01-23 / コメントする

  先週、カメランマンをしている、 香港人の友人とともに、   モンスターマンション内に 新しくオープンした「% Arabica」を訪問。     「% Arabica」と言えば、 … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活 タグ: コーディネーター, 海外旅行, 太古, 香港フォト散歩, 香港グルメ, カメラマン, 益発大廈, 香港迷, Coordinator, Cafe, 香港ブログ, Hong Kong, 香港旅行, % Arabica, カメラ, Quarry Bay, アラビカコーヒー, 撮影, 鰂魚涌, アラビカ, 写真, フォトジェニック香港, モンスターマンション, 日本人カメラマン, Photogenic Hong Kong, Monster Mansion, フォトグラファー, 香港生活, Tai Koo, Photographer, 海外生活, 香港, Yick Fat Building, 香港在住

イノシシ年か?ブタ年か?

2019-01-22 / コメントする

  最近、香港の街中は、 ブタ、ブタ、ブタ〜、 ブタさんたちのオンパレード!   はて?     そう、もうすぐ迎える春節を期に、 「イヌ年」から「ブタ年」に変わるから。 &nbs … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活 タグ: 香港旅行, フォトジェニック香港, 香港, Photogenic Hong Kong, 海外旅行, 海外生活, カメラマン, コーディネーター, Coordinator, Hong Kong, 春節, 旧正月, イノシシ年, 日本人カメラマン, ブタ年, フォトグラファー, 2019年 Chinese New Year, Photographer

肌も髪もとっても柔らかくなる、神オイル

2019-01-21 / コメントする

  こだわりが強すぎるわたしは、 お気に入りに出合えること自体が珍しい。   が、 気に入ってさえしまえば、 もうそこからはしつこいくらいに、 エンドレスリピート、笑。     こ … [Read more…]

カテゴリー: ● 日記 タグ: 撮影, 美容, ハンドクリーム, 写真, コスメ, 日本人カメラマン, ビューティー, 香港在住, Beauty, 香港フォト散歩, きれいな人のポーチの中身, 香港迷, Officine Universelle Buly, 香港, フォトジェニック香港, ビュリー, 海外旅行, Photogenic Hong Kong, フレグランスボディオイル, カメラマン, 超級香港迷, チュベローズデュメキシク, Hong Kong, 海外生活, ヘアオイル, カメラ, Buly, ボディオイル

趣味化してきた料理と、それに伴い渦巻く願望

2019-01-14 / コメントする

  備忘録も兼ねて、 最近作ったごはんたちを〜!   再び料理が趣味化してきた。 いい傾向。     しかし、となるとだ、   ちゃんとした ダイニングテーブル欲しいなと … [Read more…]

カテゴリー: ● 日記 タグ: 手料理, レシピ, 撮影, Recipe, 写真, クックパッド, 日本人カメラマン, cookpad, 香港在住, 香港迷, 香港, 超級香港迷, 海外旅行, 海外生活, カメラマン, フードフォト, Hong Kong, 料理写真, カメラ, Cooking

手作りのおしること、やり残したお正月ごと

2019-01-09 / コメントする

  香港のことは、 「フォトジェニック香港」 に書いているので、   こちらのブログに 書くことがない!笑。     結局、インスタグラムの 使い勝手が好みではなくて、 ほとんど利 … [Read more…]

カテゴリー: ● 日記 タグ: 料理写真, 写真, Cooking, 日本人カメラマン, おしるこ, 香港在住, レシピ, 香港フォト散歩, Recipe, 香港, 香港迷, 海外旅行, フォトジェニック香港, カメラマン, Photogenic Hong Kong, Hong Kong, 超級香港迷, カメラ, 海外生活, 手料理, フードフォト, 撮影
« 前へ 1 … 27 28 29 … 86 次へ »

Search

Profile

みつはし さや / Saya Mitsuhashi
1984年、静岡生まれ。東京、香港を経て、現在は地元に戻り、静岡在住。東京女子大学文理学部心理学科卒業。元銀行員で、元カメラマン。詳しくは、「プロフィール」ページをご覧ください。

 

Categories

Archives

Calendar

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

Latest articles

  • 諦めは悟り。自分の「質」に降参したところから理想の人生は始まる。
  • 感謝ってそれ単体に湧くわけじゃない。自らその繋がりを切ってしまわないこと。
  • 「性格悪い」はダミー。そこを超えて「愛」にたどり着くまで。
  • 「ズレ」とは?うまくいかないと感じるとき、わたしたちは一体何からズレているのか?
  • 自己受容の話。産まれる瞬間も死ぬ瞬間も知らずにいさせてくれる神様の優しさ。

Copyright © 2025 Saya Mitsuhashi.

Me WordPress Theme by themehall.com

 

コメントを読み込み中…