Saya Mitsuhashi

世界一わかりやすい心の学び

  • ホーム / Home
  • 自己紹介 / Profile
  • 提供サービス / Service
  • 変化まとめ / Changes
  • 公式LINE / LINE@

● 日記

秘密の空間と、乙女男子について

2017-05-27 / コメントする

    気になっていたカフェに来たら、 「好きな席に座っていいよ」と言われた。   気に入る席がなかったので (というと語弊があるが、相席か座敷になってしまいそうだったので)、 販売している … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: 日本人カメラマン, 駐妻, 香港, 香港在住, カメラマン, カフェ, MUM's NOT HOME, Hong Kong, 日本, Japan, カメラ, 撮影, 写真

スクリーンで観たい!!!

2017-05-27 / コメントする

      今日から6/6(金)まで、 東京・渋谷のBunkamura ル・シネマにて、   映画監督ウォン・カーウァイ氏の名作4本がスクリーンに甦る、 特別上映企画「ウォン・カー … [Read more…]

カテゴリー: ├ 映画, ● 香港生活, ● 日記 タグ: 撮影, 写真, 日本人カメラマン, 駐妻, 香港, 香港在住, カメラマン, 映画, 香港映画, Hong Kong, ウォン・カーウァイ, 日本, Japan, 映画監督, カメラ, Bunkamura ル・シネマ

香港でも甘酒が飲みたい!

2017-05-27 / 3件のコメント

  香港が大好きで大好きで仕方ないのですが、 ひとつだけ贅沢を言うのなら、 甘酒が簡単に手に入るようになって欲しい。   香港のスーパーでは、 米と米麹だけで作った甘酒が手に入らないんですね、涙。 & … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: みやここうじ, Japan, 糀, カメラ, 米麹, 撮影, 写真, 日本人カメラマン, 駐妻, 香港, 香港在住, カメラマン, 写真教室, 麹, Hong Kong, 甘酒, 日本

香港に抱かれる!?

2017-05-26 / コメントする

  今週末から、香港での撮影やイベントが再開!   日本からいらしてくださるお客様もいて、 一緒に香港の魅力にどっぷり浸かれると思うと、 楽しみで仕方ありません。   香港迷* のみなさまは … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: Causeway Bay, 銅鑼湾, Victoria Park, ビクトリアパーク, 香港, ビクトリア公園, Hong Kong, 日本人カメラマン, 駐妻, 香港在住, iPhone 7 Plus

今年もまた、大量発生してます

2017-05-25 / コメントする

  昨日は、ブラックレインの警報が解除された後、 銅鑼湾(Causeway Bay)までロケハンに。         トラムを撮っていたら、 半裸のおじさんが颯爽と前を通 … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: Causeway Bay, 香港あるある, 銅鑼湾, 香港, Hong Kong, 日本人カメラマン, 駐妻, 香港在住, iPhone 7 Plus

雨漏り、始まりました

2017-05-24 / コメントする

  つい先月引っ越したばかりの我が家ですが、 バスルームにて、雨漏りが始まりました、爆。         香港では、暴風雨警報(シグナル警報)というのがあって、 &nbs … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: ブラックレイン, 黒雨, 香港, Hong Kong, 日本人カメラマン, 駐妻, 香港在住, 雨漏り

立派な成長

2017-05-17 / コメントする

      地元のお気に入りのスイーツ屋さんが、 立派な成長を遂げていた!!!   小さな小さな木造の小屋を店舗にオープンした、 「dimanche matin(ディマンシュマタン … [Read more…]

カテゴリー: ● 日記 タグ: iPhone 7 Plus, dimanche matin, ディマンシュマタン, 日本, 日本人カメラマン, 駐妻, 香港在住, 富士宮市, 静岡県

言語で世界は広がってゆく

2017-05-16 / コメントする

  香港で日本語教師をしている、Mana Kato Caseyちゃんとランチタイム。   少し前のことなのだけれど、この翌日に、 プライベートでとても悲しいことがあり、なかなか書けずにいた次第です。 … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: ATUM, Hong Kong, Manaviva International, Japan, インバウンド, カメラ, おもてなし, 日本人カメラマン, 駐妻, 香港在住, No Photo No Life, iPhone 7 Plus, 香港, アフタヌーンティー, カメラマン, ATUM Restaurant

母とアトピーとメンタリティ

2017-05-15 / コメントする

  日本滞在初日から飛ばしすぎて、投稿もままならず。 母の日も過ぎてしまいましたが、母のことを。       実は、母に、母らしさを感じたことはあまりなく、 我が家は、父の方が子煩 … [Read more…]

カテゴリー: ● 日記 タグ: NPO法人アトピーを良くしたい, アトピーを良くしたい, 母の日, メンタリティ, 母, ママ, お母さん, アトピー

思わず「幸せ」って言葉が口からこぼれ出てしまう

2017-05-12 / コメントする

  ぐるなび香港所長・山森さんに教えていただいてからというもの、 気になって気になって仕方なかった「GODENYA(ごでんや)」さんへ。       隠れ家も隠れ家のその立地と ( … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: No Photo No Life, iPhone 7 Plus, 香港, 和食, カメラマン, 日本料理, ごでんや, Hong Kong, GODENYA, Japan, 五嶋 慎也, カメラ, 燗付け師, 日本人カメラマン, 日本酒, 駐妻, 香港在住
« 前へ 1 … 27 28 29 … 57 次へ »

Search

Profile

みつはし さや / Saya Mitsuhashi
1984年、静岡生まれ。東京、香港を経て、現在は地元に戻り、静岡在住。東京女子大学文理学部心理学科卒業。元銀行員で、元カメラマン。詳しくは、「プロフィール」ページをご覧ください。

 

Categories

Archives

Calendar

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

Latest articles

  • 「無料」に飛びつく人も「高額」に飛びつく人も、根本は同じ。「値づけ」が必要な本当の理由。
  • 📌【リクエスト開催】わたしは一体どこで躓いているのか?「学び」を「実践」に繋げる3時間【無料オンラインセミナー】
  • 有料か無料かでわたしのエネルギーは変わらない。じゃあ、一体何が変わるのか?
  • たった4時間で、人ってここまで変われる!!!
  • あまりにもオリジナルメソッドが増え過ぎたのではないか。

Copyright © 2025 Saya Mitsuhashi.

Me WordPress Theme by themehall.com

 

コメントを読み込み中…