Saya Mitsuhashi

世界一わかりやすい心の学び

  • ホーム / Home
  • 自己紹介 / Profile
  • 提供サービス / Service
  • 変化まとめ / Changes
  • 公式LINE / LINE@

● 香港生活

アートは最高の贅沢

2017-02-18 / コメントする

      昨日、お友達で、日本語教師のManaちゃんにお誘いしてもらって、 西営盤(Sai Ying Pun)で行なわれている、 アートの展示会「Chopsticks Exhibition … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: 写真, 日本人カメラマン, 香港, 家族写真, カメラマン, No Photo No Life, 写真教室, Hong Kong, プロフィール写真, 日本, Chopsticks Exhibition, Japan, 西営盤, カメラ, Sai Ying Pun, ファミリーフォト, 撮影

会いたい人が世界中にいること

2017-02-16 / コメントする

  前回の投稿「寂しさをバネに」(facebook)では、 香港で出会った大好きな大先輩方に、 たくさん励ましのお言葉をいただきました。   どうやら、わたし、 寂しさばかりにフォーカスしてしまってい … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: 赤ちゃん, マザーズコーチ, カメラ, 子ども好き, ファミリーフォト, No Photo No Life, 写真, 写真教室, 香港, 日本人カメラマン, プロフィール写真, カメラマン, 子ども, 旅フォト, 家族写真, Yam Cha, Hong Kong, 駐在, 飲茶, 日本, 駐妻, 撮影会, Japan, 七五三, 三橋早弥, シンガポール, おしゃれ, Saya Mitsuhashi, Singapore

寂しさをバネに

2017-02-13 / コメントする

      海外にいると、 日本にいるときよりも、別れが多い気がします。     駐在でいらしている方と接することが 多いからかもしれないのですが、   撮影を … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: 駐在, 三橋早弥, Japan, 駐妻, Saya Mitsuhashi, カメラ, 七五三, ファミリーフォト, おしゃれ, Central, 赤ちゃん, セントラル, 子ども好き, 中環, No Photo No Life, 香港, 写真, 写真教室, カメラマン, 日本人カメラマン, プロフィール写真, 子ども, 旅フォト, Hong Kong, 家族写真, 撮影会, 日本

憧れの人ができました

2017-02-12 / コメントする

  わたしの憧れは、YUKIさん(元JUDY AND MARY)で、 それは、昔からずっと変わらないのですが、 ここ二日で、もう1人憧れの存在ができました。   それは、 着物好きなら誰もが知っている … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: 撮影, KIMONO姫, 写真, 着物, 日本人カメラマン, YUKI, 香港, 家族写真, JUDY AND MARY, カメラマン, おしゃれ, ジュディマリ, No Photo No Life, Hong Kong, 写真教室, 日本, プロフィール写真, Japan, 着付レッスン, カメラ, モリタマミ, ファミリーフォト, ツバキ庵

【2017年2・3月】大好評の「撮影会@香港」のお知らせ

2017-02-09 / コメントする

  2016年11月・2017年1月と開催し、 大好評をいただいている「撮影会@香港」のお知らせです!       「せっかくだから、香港に住んだ思い出に写真を撮りたい」 「言葉が … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活 タグ: 日本, 子ども好き, Saya Mitsuhashi, Japan, No Photo No Life, カメラ, 写真教室, ファミリーフォト, プロフィール写真, 写真, 旅フォト, 日本人カメラマン, 撮影会, 子ども, 添馬公園, 香港, 家族写真, 金鐘, カメラマン, 七五三, Admiralty, おしゃれ, Tamar park, Hong Kong, 赤ちゃん, 三橋早弥

明日から日本だYO!

2017-01-31 / コメントする

  というわけで、お土産シリーズ。   前回、腐乳(ふにゅう)と呼ばれる、 豆腐を発酵させたものをお土産にしたら、 スーツケース内で発酵が進み、 なんと!!!蓋が開いてしまっていたという… &nbsp … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: 写真, パンダクッキー, 日本人カメラマン, 榮光手工創意曲奇, 家族写真, 奇華餅家, No Photo No Life, 珍妮曲奇, 香港, 写真教室, クッキー, カメラマン, 香港フォト散歩, 香港土産, Glory Bakery, Hong Kong, Sweet Sweets Hong Kong, 日本, 香港甜品, Japan, Kee Wah Bakery, カメラ, Jenny Bakery

ハッピーがそこかしこに

2017-01-30 / コメントする

      風向きの関係もあるのだけど、 2万発の花火を、 ものの20分ほどで一気に打ち上げるものだから、 見えるのは煙ばかり、笑。   でも、家族や恋人たちがぎゅーっとしながら、 … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: 淺水灣, 香港, 家族写真, Ocean terminal, カメラマン, 写真教室, 花火, プロフィール写真, Hong Kong, 香港フォト散歩, 旧正月, 桔, 旧暦, 酉, カメラ, 恭喜發財, ファミリーフォト, 身體健康, 撮影, 笑口常開, 写真, Happy Chinese New Year, 日本人カメラマン

旧正月感ゼロの過ごし方

2017-01-28 / コメントする

  よく行くお店のスタッフさんがおすすめしてくれて、 ずーーーっと行きたいと思っていた、「LIMEWOOD」。   旦那さんの連休が始まったので、 張りきって予約したら、 旧正月感ゼロの過ごし方になっ … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: 香港フォト散歩, 旧正月, 桔, 旧暦, 酉, カメラ, 恭喜發財, ファミリーフォト, 身體健康, 撮影, 笑口常開, 写真, Happy Chinese New Year, 日本人カメラマン, LIMEWOOD, 香港, 家族写真, 淺水灣, カメラマン, 写真教室, Repulse Bay, プロフィール写真, Hong Kong

Happy Chinese New Year!!!

2017-01-28 / コメントする

      恭喜發財! 身體健康! 笑口常開!     今日は、旧暦のお正月。 マンションの飾りが可愛い♡♡ みーーーんなが、こんな笑顔で、 ウハウハな一年でありますよう … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: Japan, 桔, カメラ, 酉, ファミリーフォト, 恭喜發財, 撮影, 身體健康, 香港, 写真, 笑口常開, カメラマン, 日本人カメラマン, Happy Chinese New Year, 家族写真, Hong Kong, No Photo No Life, 旧正月, 写真教室, 旧暦, プロフィール写真, 日本, 香港フォト散歩

香港は大晦日

2017-01-28 / コメントする

      去年は、引っ越したばかりで落ち着かなくて、 ゆっくり春節の時期を味わう余裕がなかったけれど、 今年はだいぶ楽しめてますー。   明日からの街も盛り上がりそうで、楽しみ: … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: ファミリーフォト, 酉, 撮影, Lee Tung Avenue, 写真, 香港, 日本人カメラマン, カメラマン, 家族写真, No Photo No Life, Hong Kong, 写真教室, 旧正月, プロフィール写真, 日本, 湾仔, Japan, 香港フォト散歩, カメラ, 桔
« 前へ 1 … 30 31 32 … 42 次へ »

Search

Profile

みつはし さや / Saya Mitsuhashi
1984年、静岡生まれ。東京、香港を経て、現在は地元に戻り、静岡在住。東京女子大学文理学部心理学科卒業。元銀行員で、元カメラマン。詳しくは、「プロフィール」ページをご覧ください。

 

Categories

Archives

Calendar

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

Latest articles

  • 外さないといけないようなブロックも、癒さないといけないようなインナーチャイルドもない。これが真実。
  • 「可愛い」も「ウザい」も一緒に持っておくことをゆるそう。そうすれば、子育ては断然楽になる。
  • 魔法が解けたとき、本当の魔法が始まる!
  • 🎓 【募集中】高額講座をオンラインサロンの価格で!世界一わかりやすい心の学び場 “ 半年間 ” のオンラインレッスン
  • 📌【募集中】わたしは一体どこで躓いているのか?「学び」を「実践」に繋げる3時間【無料オンラインセミナー】

Copyright © 2025 Saya Mitsuhashi.

Me WordPress Theme by themehall.com

 

コメントを読み込み中…